のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,885人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.104 +

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
402 = :

>>400
charAtメソッドでなくてもいいのですね。
ありがとうございます!

404 = :

>>398
文字列の配列風アクセスは非標準(だっけ?)
ともかくIE7以下だとundefinedになるので注意

405 = :

誰かGoogleのclosure-library使ってる人いる?
GoogleのWeb検索やMap,YouTube,Gmail,Document,カレンダー,ブロガー...と、言い出したらキリがないくらい殆どのサービスで使われてるんだけど。
はっきり言ってjQueryより良いと思うんだが、いまいち知られてないよね

406 = :

ブラウザ戦争の記憶がベンダー主導のものを忌避させてるんじゃないか?

409 = 387 :

>>405
仕事だと使い勝手よりも、使える人が多いことが優先するよなー

jQuery以前から会社で煮詰めてたオレオレライブラリの方が
かゆいところに手が届くこともあったんだけど

411 = :

>>409
そうなんだよ。あまりライブラリに頼ると臨機応変に対応できなくなる。
そのライブラリを使ってもしダメだったときは、問題を回避するためにかかる時間は途方もない。

412 = :

>>403
できました! ありがとうこざいます。

413 = :

jqueryの質問です。

次のセレクトボックスがあったとして、
<select name="test>
<option value="A">あいう</option>
<option value="B">かきく</option>
<option value="C">さしす</option>
</select>

jqueryでvalueを選択非選択かかわらず、全て取得する方法を教えてください。
上記の'ABC'を取得したいです。
動的に<option>を増やしたり減らしたりしていて、
イベント発火時にvalueを全て取得したいのです。
お願いします。

414 = :

こんな感じでどう?

$("select[name=test] option").each( function (i) {
// $(this).val() で値取得
});

415 = :

>>414
うわー、出来ました!!
こんなシンプルなコードで実現出来るとは驚きでした。
本当に助かりました。ありがとうございました。

416 = :

jQueryやるならCSSセレクタ勉強しとけと言っておく

417 = :

jquery勉強しようと思ったけど難しすぎ

418 = :

ねーわ

419 = :

おれも今度勉強はじめるけどがんばろうぜ。
プログラミングやってないと最初大変だろうけどさ。
毎日ハンズオンだと思うよ

420 = :

今から勉強するくらいなら>>405のclosure-libraryにしておけ
臨機応変に対応できなくなるとか言う馬鹿が沸いてるが
Google以上のものを作ってからモノを言え

421 = :

自分用のなら皆作ってるんじゃね?
俺ですらGoogleAPIを簡単に操作変更できるようなのは作ってるし

422 = :

なんでAPI?
お前はまず日本語を勉強した方がいい

424 = :

>>422
いや、それ以外でjQueryを使わないメリットが全く無いんだが
正直Google依存は馬鹿のやる事だと思う

425 = :

ClosureLibraryはGoogleAPIを利用するような代物じゃないぞ

利点は色々あるが、
個人的には他のClosure関連のツールと相性良くて便利なのがいいな
複数人で大規模なシステム開発するなら迷わず選ぶと思うわ。まあそんな案件無いんだがな

426 = :

と、>>424自ら無知をさらけ出した馬鹿が仰っております

427 = :

>>426
と、具体的に反論出来ない馬鹿丸出し発見w

428 = :

またこの流れか
他でやれ馬鹿共

429 = :

>>428 そういう書き込みが一番いらないんですよw

430 = :

>>429
帰れゴミクズ

431 = :

あーあー、単芝まで生やしてみっともない

432 = :

>>417 jqueryが分からなかったら終わりだろ

434 = :

ライブラリなんて邪道

436 = :

チェックの個数が0か否か、だけじゃん?

440 = :

for(var i=0;i<blue;i++){
var pen="alps"+i;
var a=document.getElementById(pen).style.display;
if(a!=="none"){
red++;
}
}

document.getElementById(pen).style.display
ってjQueryではどうやって書くのですか?

445 = :

と言う事は出来ねえか。忘れて

447 = :

htmlを少し変えちゃうけど、
<div id="hogehoge" style="height: 200px; overflow: scroll;">
<ul id="hoge">
<li>なんとか</li>
<li>かんとか</li>
</ul>
</div>

そんでコードは
$("#hoge").append("<li>なんちゃら</li>");
$("#hogehoge").scrollTop( $("#hoge").height() )

これじゃだめ?

448 :

>>447
日をまたいでid変わってしまいましたが、ありがとうございます!
それでいけそうですね。朝一で試します!

449 = :

なぜこの二つの式の答えが同じになるのか教えてください
Math.floor(64/3+10+2/3) //32
Math.floor(64/3+11+2/3) //32


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について