私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.78 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>649
さっそくの お返事 ありがとうございます.
報告の主は IE8 でした.
さらにオイラは OS の関係で 5.17 しか使えず, やはりダメ.
だからと言って "IE はダメよん" とも言えず, 回避策があるならと藁にも すがる思い....
回避策がない場合, 掲示板の設計を根本からやり直さざるを得ず (うわぁ~ん)
さっそくの お返事 ありがとうございます.
報告の主は IE8 でした.
さらにオイラは OS の関係で 5.17 しか使えず, やはりダメ.
だからと言って "IE はダメよん" とも言えず, 回避策があるならと藁にも すがる思い....
回避策がない場合, 掲示板の設計を根本からやり直さざるを得ず (うわぁ~ん)
>>650
window.onresize
window.onresize
>>650
window.onresizeでimg要素のheightとwidthを調整してるだけじゃね
window.onresizeでimg要素のheightとwidthを調整してるだけじゃね
>>654-657
レスありがとうございます。
>>654
おおう・・・これですね!テストスクリプト書きましたがうまく作動しています。
キーイベントとマウスイベントとonloadぐらいしか知らなかったので助かりました。
教えてくださってありがとうございます。
>>655
なるほど。タイマー使って随時サイズをとるなんて手法もありますね。
どうもありがとうございます。
>>656
background-sizeは知っていますが、
css3だしgoogleが使ってるのか疑問でして・・・
ソース検索しても(webkit,background-size,backgroundSize)出てこなかったので、
違う方法でやってるのかなぁと。
>>657
img要素の背景使用はないと思います。
レスありがとうございます。
>>654
おおう・・・これですね!テストスクリプト書きましたがうまく作動しています。
キーイベントとマウスイベントとonloadぐらいしか知らなかったので助かりました。
教えてくださってありがとうございます。
>>655
なるほど。タイマー使って随時サイズをとるなんて手法もありますね。
どうもありがとうございます。
>>656
background-sizeは知っていますが、
css3だしgoogleが使ってるのか疑問でして・・・
ソース検索しても(webkit,background-size,backgroundSize)出てこなかったので、
違う方法でやってるのかなぁと。
>>657
img要素の背景使用はないと思います。
>img使ってる画像だと(z-indexで後ろに表示されてるものでも)、
>左クリックしたままアドレスバーやデスクトップにもっていくことで、
>画像が表示されたりコピーされたりするものという認識があるので違うのかなぁと思いました。
>間違った認識だったんですかね?
すみません。間違った認識のようでした。
同じwidthとheightを指定していればこの操作は不可能でした。
ということでimgでやってるのかもしれませんね。
どうもありがとうございました。
>左クリックしたままアドレスバーやデスクトップにもっていくことで、
>画像が表示されたりコピーされたりするものという認識があるので違うのかなぁと思いました。
>間違った認識だったんですかね?
すみません。間違った認識のようでした。
同じwidthとheightを指定していればこの操作は不可能でした。
ということでimgでやってるのかもしれませんね。
どうもありがとうございました。
「かもしれない」んじゃなくて本当にそうやってるんだってばw
そしてそのD&Dが効かないのはそれよりも手前にdivが敷き詰められているから。
ぐだぐだ言わずにFirebug入れればいいのに。
そしてそのD&Dが効かないのはそれよりも手前にdivが敷き詰められているから。
ぐだぐだ言わずにFirebug入れればいいのに。
・Firebugの使い方がわからない
・自分じゃ理解できないので確かめようがない
だから「かもしれない」と言ったんでしょう
・自分じゃ理解できないので確かめようがない
だから「かもしれない」と言ったんでしょう
ま、ソース読まずに実装するってのは訓練としてはすごくいいんだけど、
答え合わせ的にソースも読まないと成長しないよね。
答え合わせ的にソースも読まないと成長しないよね。
chromeにデフォルトでついてくる「要素を検証」が便利だぞ。
5になって使いにくくなったが。
5になって使いにくくなったが。
ごめん
スパゲティーといおうとしたら
ナポリタンが思い浮かんで
なんかしらんけどケチャップになった
スパゲティーといおうとしたら
ナポリタンが思い浮かんで
なんかしらんけどケチャップになった
IE8ならF12押して開発ツール使えばいいけど
つい最近Firebugがブックマークレットになってるのを知った
つい最近Firebugがブックマークレットになってるのを知った
>>670 あるある。
googleのは汚いけど入り組んでいるわけじゃないから
ケチャップぶちまけたようなソースってことで俺は納得しちゃったぞw
ケチャップぶちまけたようなソースってことで俺は納得しちゃったぞw
何がパスタだ?すかしてんじゃねえよ?
おめえらはいたーりゃーじんか?あ?
この西洋かぶれめ!
おめえらはいたーりゃーじんか?あ?
この西洋かぶれめ!
>>648
俺ならこんな感じにするな。IE5で動くかわかんないけど。
イベント類はaddEventListenerとattachEventを使うほうがスマートだと思う。
var setBtns = function() {
var chJS = function(num) {
if (document.getElementById("myJS")) {
var oldScriptElm = document.getElementById("myJS");
document.body.removeChild(oldScriptElm);
}
var newScriptElm = document.createElement('script');
var jsSrc = '/js/' + num + ".js";
newScriptElm.setAttribute('id', 'myJS');
newScriptElm.setAttribute('type', 'text/javascript');
newScriptElm.setAttribute('src', jsSrc);
document.body.appendChild(newScriptElm);
};
var chJS_0 = function() { chJS(0); };
var chJS_1 = function() { chJS(1); };
俺ならこんな感じにするな。IE5で動くかわかんないけど。
イベント類はaddEventListenerとattachEventを使うほうがスマートだと思う。
var setBtns = function() {
var chJS = function(num) {
if (document.getElementById("myJS")) {
var oldScriptElm = document.getElementById("myJS");
document.body.removeChild(oldScriptElm);
}
var newScriptElm = document.createElement('script');
var jsSrc = '/js/' + num + ".js";
newScriptElm.setAttribute('id', 'myJS');
newScriptElm.setAttribute('type', 'text/javascript');
newScriptElm.setAttribute('src', jsSrc);
document.body.appendChild(newScriptElm);
};
var chJS_0 = function() { chJS(0); };
var chJS_1 = function() { chJS(1); };
続き
var myBtns = document.getElementsByTagName('input');
if (window.addEventListener) {
myBtns[0].addEventListener('click', chJS_0, false);
myBtns[1].addEventListener('click', chJS_1, false);
}
else if (window.attachEvent) {
myBtns[0].attachEvent('onclick', chJS_0);
myBtns[1].attachEvent('onclick', chJS_1);
}
};
if (window.addEventListener) {
window.addEventListener('load', setBtns, false);
}
else if (window.attachEvent) {
window.attachEvent('onload', setBtns);
}
var myBtns = document.getElementsByTagName('input');
if (window.addEventListener) {
myBtns[0].addEventListener('click', chJS_0, false);
myBtns[1].addEventListener('click', chJS_1, false);
}
else if (window.attachEvent) {
myBtns[0].attachEvent('onclick', chJS_0);
myBtns[1].attachEvent('onclick', chJS_1);
}
};
if (window.addEventListener) {
window.addEventListener('load', setBtns, false);
}
else if (window.attachEvent) {
window.attachEvent('onload', setBtns);
}
IEで動作させることを考えるなら
myBtns[0].onclick=chJS_0
myBtns[1].onclick=chJS_1
にしないと駄目みたいね。
myBtns[0].onclick=chJS_0
myBtns[1].onclick=chJS_1
にしないと駄目みたいね。
>>686
クロージャの使用は可能な限り避けてください。(MDCより)
クロージャの使用は可能な限り避けてください。(MDCより)
>>689
こんがらがったプログラムを秘伝のタレって呼ぶの?
こんがらがったプログラムを秘伝のタレって呼ぶの?
>>692
その二つの比較において「関数」「手続き・プロシージャ・サブルーチン」と
区別することはあるけど、統一的な用語ではないし
javascriptにおいては何も返さないことがないから区別がない
便宜的にはvoid関数と言えば通じるかもしれないけど
void演算子と勘違いされる可能性がなきにしもあらず
その二つの比較において「関数」「手続き・プロシージャ・サブルーチン」と
区別することはあるけど、統一的な用語ではないし
javascriptにおいては何も返さないことがないから区別がない
便宜的にはvoid関数と言えば通じるかもしれないけど
void演算子と勘違いされる可能性がなきにしもあらず
>>684
Element::setAttribiute('src', ..)
HTMLScriptElement::src = ...
HTMLScriptElementはElementを継承している
もしcreateElement('script')で必ずしもHTMLScriptElementが生成されるとは限らない
(例えばXBLのscript要素が生成される可能性がある)ならばsetAttribiuteを使う
最初からHTMLScriptElementしか相手にする気がないならsrcでおk
インターフェイスの存在理由そのものだろ
だいたいdocument.bodyなんつー超レガシープロパティを使っといて
しかもwindowなんつー明らかにブラウザ上での実行が前提のコードで
何で要素操作だけ「ブラウザ上に限らない(キリ」的に書いてんだって話
上半身は革ジャンなのに下半身は海パン+便所サンダルみたいな気持ち悪さ
Element::setAttribiute('src', ..)
HTMLScriptElement::src = ...
HTMLScriptElementはElementを継承している
もしcreateElement('script')で必ずしもHTMLScriptElementが生成されるとは限らない
(例えばXBLのscript要素が生成される可能性がある)ならばsetAttribiuteを使う
最初からHTMLScriptElementしか相手にする気がないならsrcでおk
インターフェイスの存在理由そのものだろ
だいたいdocument.bodyなんつー超レガシープロパティを使っといて
しかもwindowなんつー明らかにブラウザ上での実行が前提のコードで
何で要素操作だけ「ブラウザ上に限らない(キリ」的に書いてんだって話
上半身は革ジャンなのに下半身は海パン+便所サンダルみたいな気持ち悪さ
Prototype.jsってもう時代おくれなんですか?
どこもjQuery使ってるような・・・
一般的なプログラマーならPrototype.jsのほうがしっくりきますよね
どこもjQuery使ってるような・・・
一般的なプログラマーならPrototype.jsのほうがしっくりきますよね
Prototype.jsはDOMの拡張が忌み嫌われているんじゃないの
しかも作った人自身がその部分は失敗だったって言ってなかったっけ
しかも作った人自身がその部分は失敗だったって言ってなかったっけ
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.74 + (1001) - [97%] - 2009/12/1 6:08 ○
- + JavaScript の質問用スレッド vol.75 + (1001) - [97%] - 2010/1/23 1:07 ○
- + JavaScript の質問用スレッド vol.76 + (1001) - [97%] - 2010/3/10 4:02
- + JavaScript の質問用スレッド vol.77 + (1001) - [97%] - 2010/5/8 19:06
- + JavaScript の質問用スレッド vol.79 + (1001) - [97%] - 2010/9/11 6:50
- + JavaScript の質問用スレッド vol.88 + (1001) - [97%] - 2011/7/20 7:03
- + JavaScript の質問用スレッド vol.98 + (1001) - [97%] - 2012/4/9 14:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.138 + (1004) - [95%] - 2019/4/20 23:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.128 + (1001) - [95%] - 2016/2/26 6:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.108 + (1001) - [95%] - 2013/9/21 15:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.118 + (1002) - [95%] - 2014/8/29 22:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.94 + (1001) - [95%] - 2012/1/8 15:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.93 + (1001) - [95%] - 2012/1/1 4:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.96 + (1001) - [95%] - 2012/1/28 23:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.95 + (1001) - [95%] - 2012/1/17 4:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.97 + (1001) - [95%] - 2012/3/1 3:31
- + JavaScript の質問用スレッド vol.99 + (1001) - [95%] - 2012/5/7 4:32
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について