のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,423人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【LGA1700】Intel Raptor Lake Part.8【Intel 7】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
202 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:05:20.74 ID:2YNzXSMY.net (-20,+29,-28)
1ドル150円ってニュース見たけど
とんでもないことになってんな
安倍さんと○○教会が目指した国がこれかよ
203 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:06:20.96 ID:WG27EsKh.net (+24,+29,-4)
発売したんじゃないの?
全く盛り上がってないけど
204 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:10:26.11 ID:OjWDXjWO.net (+7,+14,-12)
アキバで大行列だよ
205 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:11:00.29 ID:qW7t/7PS.net (+32,+29,-19)
発売日とはいえ高すぎるからな
スルーしてる人はたくさんいる
AMDも高すぎるし
自作PC冬の時代
206 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:11:09.78 ID:GnAdfy1B.net (+27,+29,-19)
Zen4と比べようもないくらい全く盛り上がらないな
勢いしんでる
207 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:12:28.68 ID:p0R7PlW9.net (+14,+28,-1)
どっちも微妙でがっかり
208 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:12:48.40 ID:kHmeSX8D.net (+32,+29,-13)
サンディおじさん時代は何もかも安かった
209 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:13:49.46 ID:sA0A9e19.net (+13,+28,+0)
結構熱いな
211 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:15:26.29 ID:qW7t/7PS.net (+23,+29,-30)
i5 6700がアマゾンで32000円だったな
今なら700番だと倍だろうな
馬鹿馬鹿しい
国が弱くなるってこういうことなのか
212 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:15:46.18 ID:oZdoxSSS.net (+16,+27,-24)
13400って今の感じだとどれくらいの値段になりそうなん?
4万超えてくるんだろうか
213 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:16:54.15 ID:kHmeSX8D.net (+27,+29,-47)
確認したら2011年だからバリバリ円高
イギリスからロードバイク買ったもんなw
214 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:16:58.18 ID:OjWDXjWO.net (+27,+29,-48)
こんなSSD付けられるだけの生もないマザーが8万てw
笑わせないでほしい
216 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:20:14.74 ID:BaoIZiRG.net (+16,+16,+2)
101度やばくね?
217 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:21:42.17 ID:GnAdfy1B.net (+22,+29,-15)
なんの
115度までは普通の範疇よ
218 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:22:55.98 ID:CTmHeYNn.net (+29,+29,-11)
219 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:24:11.45 ID:kHmeSX8D.net (+28,+28,-8)
>>216
→ほど高性能なベンチ結果と思ったら温度か…
223 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:29:05.34 ID:zjyr1bua.net (-20,+29,-9)
ついに定格動作でお茶を沸かせるCPU爆誕か…..
感慨深いな
225 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:31:00.61 ID:sA0A9e19.net (-25,-15,-4)
ピーク時500w超えは凄いな
228 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:32:24.24 ID:PJ5r650K.net (+16,+21,-17)
13世代でも反り問題残ってるの?
固定金具変えた方が温度下がるのかな?
230 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:34:48.59 ID:h+2PCr/b.net (+32,+29,-24)
>>205
円安のせいでここからまだ上がるぞ

今売ってるやつは1ドル140円くらいのときの契約でしょ
次ロットは150円の契約だぞ
231 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:35:29.94 ID:YK+ktrya.net (-24,+29,-4)
>>210
なんでドスっていつもページアクセスできるの解禁後10分くらいしてからなんだろうな
232 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:36:20.38 ID:PL3/yRLo.net (-20,+29,-41)
まぁプロセス改良したとはいえ、前世代と同じアーキテクチャのCPUを、
より高いクロックでより多くのコアでぶん回したらそりゃねって感じやな
233 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:36:22.32 ID:kHmeSX8D.net (+25,+27,-15)
やっぱ小手先のEコア増キャッシュ増じゃ伸び悩むか
237 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:40:47.08 ID:jYCAeq44.net (-4,+25,+0)
レビューによって差があってよく分からん
238 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:42:38.12 ID:NGn76FsR.net (+23,+25,-15)
Zen4に勝つために盛れるだけ盛りました
239 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:43:03.71 ID:VYZ7A6vY.net (+24,+29,-19)
もしかしてこれAlderのサーマルスロットリングの上限上げただけ?
240 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:43:39.05 ID:jwh1pJnt.net (+19,+29,-1)
反らなければほしいけど
242 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:44:48.58 ID:7/s/gMIZ.net (+0,+29,-31)
来年3D予定で3Dがダメそうなベンチ結果だったらメテオだな
お前らまた来年あおう
じゃあの
244 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:44:59.24 ID:vEnNjtsz.net (-20,+29,-43)
13900Kでなやんだが13700Kにしてよかったわ
俺の環境じゃ冷やせねえわ
245 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:45:08.74 ID:zacqITqA.net (-25,+4,-40)
ゲームなら13600K>12900Kか
結構優秀なのでは?
246 : Socket77 - 2022/10/20(木) 22:45:41.94 ID:EIjnePeS.net (+24,+29,-4)
秋葉原からの帰り中、電車とまりやがったw
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について