のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,166人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Alder Lake Part.36【10nm+++】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 789 :

>>798
一生見てなよ
どうせ理由つけて買わないんだろ?
いや買えないのかw

802 = 791 :

>>800
事実として歪んで曲がって放熱が悪くなってること

803 = 791 :

>>801
マガルダーサンプル試験にご協力ありがとう

804 = 789 :

>>802
改善策あるし熱問題出てないのが殆ど
交換する必要のあるクリティカルな問題なんて殆ど出てない

806 = 791 :

>>804
ワッシャーなんて使わない製品として改善されたものに期待してるよ
サンプルさん

807 = 799 :

俺のマザー製造日2022年1月で、ロックした後もほとんど光漏れなかったわ
シネベンチやってもMAX70度くらいだった
めっちゃ冷えてる嬉しい
ガチャ勝ちかな

808 = 791 :

>>807
改善されたのかね?
先に買った人は爆死だな

809 :

今更変わらんと思うし気にするならラプターまで寝てろでFA
以降は何言っても酸っぱい葡萄にしか聞こえん

810 = 791 :

>>809
やっぱり変わらないかね?
本当に酸っぱい葡萄が混ざってるから困る

812 = 789 :

>>806
ワッシャーなんて要らんけど?
毎スレ100レス近く書き込んでる粘着のくせにその位も理解できないの?

813 = 799 :

>>808
分からんけどレバーも特に固くなかった
ネジのゆるめとかはチェックしてないので不明
ワッシャーも準備してたけど使わなかった
保証切れちゃうし使わないにこしたことはないよね

814 = 791 :

>>809
やっぱりラプターまで待つのがベストか
それまでは情報収集しかないのか
市場サンプルの報告随時募集中

>>812
曲がるのに対策が必要なのはわかったけど、具体的には?

815 = 791 :

>>813
個体差はあるらしいね
ワッシャーは俺もおすすめはしない

816 = 809 :

>>812
>毎スレ
マジか
相手してごめんな
吐き気してきた

817 :

>>811
マザボ何使ってるのか教えてくれ

818 = 789 :

>>814
買えばわかるよw
まぁどうせ買えないんだろうけどw

819 = 791 :

>>818
マガルダーは買えないよ
曲がるなんて嫌でしょ

820 = 799 :

レバー降ろすときめっちゃ注意してやったわ、過去最大に意識したレバー降ろしだったわ
特になんの反力もなくいつも通りだった

821 = 789 :

>>820
プレートを押さえつつやると普通だよ
レバーのテンションだけでプレートを押し込もうとすると固いだけ

822 = 791 :

全部が全部ってわけじゃないんだよな
だから大丈夫なものもあるし、気づかず使ってる人もいる

825 :

そんな感じの名前の高速HDDがあったな

826 :

こんなB級欠陥不良品はつかまされたくないわ・・・と普通の人なら思う
http://imgur.com/ue0fp1G


一流企業なら、事象の発生認めた上で保証対応をアナウンスするだろうが
未だに沈黙続けてるのは顧客対応として褒められたものではない

せめて本件について調査中です、ぐらい言えば皆安心するだろうに
一切何も言わない(言えない)のは都合が悪いからと思われて当然

実際ヒートスプレッダとソケットの物理的な設計に明確なミスあるから仕方ないけどw
これだけの規模と歴史ある企業の割に不具合対応としては非常にお粗末よね

こんなヘマやらかしてもまだ擁護してくれる頭の悪いエンドユーザーいるって有難い
ブランディングってほんと大事

829 = 817 :

>>823
ありがとう

830 :

celeron100度問題、原因ただのBIOSのバグじゃねえか。
反りで冷えないからといっていくらなんでも100度はおかしいと思ったわ。
100度問題やったやつ、BIOS最新版に更新してから検証しろや。
初期BIOSで検証やるなや。再生数稼ぎのためにわざとか?

832 :

コレコレに暴露だな

834 = 826 :

きっとギャグのつもりで言ってるんだよ
じゃないとこんな面白コメント言えないw
才能あるわ

835 :

http://www.youtube.com/watch?v=jlO-zd8k6BI

836 :

はやくソルダーレイク解決してくれよいつまでたっても買えねーよ

837 = 825 :

次のリビジョンでなんらかの対策がなされてればいいや…

840 = 836 :

>>839
あるからいらんわ

842 :

ワッシャーテクノロジー導入した
トラスコのポリカーボネート製0.8mm
確かにベンチマークで5℃前後は低くなるね
PC組んでからワッシャー無し期間1週間位だったけど、外して反り検査したら大丈夫だった
気になる人は早めに対策した方が精神的に楽になるよ

843 :

>>841

Intelでも組みたいやろが

845 = 843 :

>>844
そんなゴミ買う馬鹿いねーよ

846 :

レスの特徴からスップのアホだからIPでNGして終わりよ

848 = 843 :

>>847
当たり前やろソルダーレイクの性能はさいつよ

849 :

>>838
みたいだな
結局少々反っててもそれなりに冷やせると

850 :

13世代が夏から秋予定なんでしょ
沈黙してるし待つわな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について