のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,956人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【LGA1700】Intel Alder Lake Part.36【10nm+++】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 :

保証過ぎてるから物理的に曲がる不具合で故障しても仕方ないし問題ないって
エンドユーザはIntelにお布施を貢ぐ社畜か奴隷かよw
発想がイカれてる

502 :

なにかぞろぞろと来た
ケースはまだない

503 :

曲がったら買い替えるつもりかな
売値がどうなるかはわからんが

504 = 500 :

インテルに家族でも人質に取られて無理やり買わされてるの?
保障期間過ぎて程なく壊れて、もうこんな会社の物買わない!と思えば次はインテル以外を買えばいいじゃん
3年でバッテリーが死ぬとかスマホなんてもう買わないと思えば次は買わなければ良いし
みんなが勝手に消費行動で示して、対応できない会社は駆逐されるし、適応すれば生き残るし

505 = 503 :

メーカーじゃなくて製品の問題じゃないの?
そこ区別しような

506 :

赤の他人がAlder Lake買うことでお前に何か迷惑かかるの?
買って良いスペックのPCになってるやつが羨ましいだけ?
なぜそこまでイライラしてるのか分からん、お前に関係なくね

507 = 503 :

>>506
お前こそ赤の他人が曲がることを指摘してお前になにか迷惑がかかるの?

なぜそこまでイライラしてるのかわからん、お前に関係なくね

509 = 500 :

>505
なんか曲がっちゃうのは製品の話だけど
そういう製品を世に出して大量に売ってしまった事にたいしてどう対処するかはメーカーの問題だと思う

510 = 503 :

>>509
だから君はそうやってメーカーだけ判断していけばいいじゃん
俺は個別製品で判断する
それだけだよ

512 :

初物は危険ってわかってたよ
sandyの時も様子見て1年遅れくらいで買ったよ

今回はシングル性能がどうしても欲しかったんや…
買ってパフォーマンスが大きく改善して嬉しかった!
その喜びの絶頂から曲がって絶望した!

そして今はそれでも買ってよかったという気持ちが上回っている

513 = 503 :

>>512
なんで1年待たなかったのよ

514 :

別に性能が下がったって訳ではないからな
モヤモヤするけどまあRaptorでまた入れ替えるからいいやと

515 = 503 :

>>514
買い替え前提の買い方してるのか

517 = 512 :

>>514
自分にとってCPU温度5度は大きいよ
今は寒い季節だからいいけど

今後は流動的に入れ替えるなり検討していくわ

518 :

ちょうどAlder発売したときにPCが壊れて
初物は危険と分かっていながらもAlderbフ性能見せられbスらRyzen買う気にはならんかったな

519 :

その時は今みたいな話も出てなかったしな
ご愁傷様

520 :

必死なのは田村と田村の書き込みをコピペしにここに書き込んでるキチガイだろ
葬儀スレ行け

522 :

改善されたらラプターが出たらこいつは地雷扱いになりそう

524 :

>>522
新しいの出るたびに地雷仕込まれてるから心配無用

527 :

intel凹んでる

528 :

以前にギガバイトのB660が安くていい、ドスパラ専売だけど
という書き込みを見た
ふーんと見過ごしたが、
ドスパラ専売じゃなきゃ、PCIスロットがついてたんじゃないか
なんで教えてくれなかったんだよ

531 = 529 :

いまだにそんな板あるんだw
すげえな

535 :

どんなに安かろうとパラは怖くて買えないわ
昔から不良品対応最悪なのが有名過ぎて被害者スレだか店スレだかで散々叩かれてた
数年前にも故障対応系のやらかしでニュースに載ってたし
万単位の品買うとかギャンブラー過ぎる

536 :

性能いいのにソルダーレイクだから買えない

Intelもメーカーも公式発表せずだんまりなのが余計腹立つわ

538 :

カスパラはちょっとやそっとのことじゃ購入する気にならないね
その数年前大問題になったってのはxo事件だよな?
あれで完全に選択肢から外れた

541 :

PCI使う人はもう変換持ってるものかと

542 :

ITXでギリギリに作られてるからバックプレートで厚みがあると干渉するかもよ

こういっちゃアレだけど本来上スロットに干渉するぐらいのバックプレートがある方が悪いからそれでマザボのせいにしても、って思う

546 :

パンピーがOCして何するんw
数字眺めるだけか?

547 :

ロン毛のnewegg世直し面白いよ
絶対言い逃れできないように証拠を集めてる

549 :

逆にOCして数字眺めるだけ以外にあるの?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について