のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,071人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【総合】 Intel SSD Part55

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

553 :

>>548
slcだし生きてるうちに書き込み限界来ないでしょ。

554 :

次組む時のOS用は何買えばいいのかずっと悩んでる

555 :

クルーシオ

557 :

今机の上からプチプチに入れた状態で、クッションフローリングにINTELのSSD落としてもたんだが、大丈夫かな....
SSDって衝撃に強いよな?

558 :

プチプチで包んでるし問題なしだろ

559 :

SSD
ってそんなに衝撃に強いのか?
強いとは聞いてたけど、振動程度に強いと思ってた

561 = 559 :

なんか数字の桁がすごすぎて、どれくらい凄いかわからんが凄い事分かった

562 :

素子は衝撃に強いけど基盤と繋がってるハンダが意外と脆いかも知れない
落とさないに越したことはないよ

563 :

もとこーっ

564 :

日常での自由落下でも、コンポーネントに数千以上のGが掛かる事は多いよ
インパクト時に短期間のパルス的な衝撃が加わるので
スマートフォン等も最近は2~3万Gでのテストでなく、5万Gでのテストも行われている
http://shinyei-tm.co.jp/lab/2020/08/18/50000g/

プラスチック筐体や簡易的な嵌め込みで固定されているSSDの方が、落下には強そうだね

565 :

なんか俺の使っているインテルSSDは、外装ちょっと重い鉄っぽいステンレスか何かでできてるやつでちょっとだけ重い
それでも大丈夫か

566 :

>>562
IntelのSSD剥くとチップがモールドでとまってたりするのでクラックも案外無事そう。

567 :

>565アルミじゃなくて?

568 = 562 :

>>566
そうなんだ
まあHDDよりははるかに衝撃に強いのは確かだね
読み書き中にデコピンしても大丈夫

569 :

>>567
アルミだと思うが、
アルミしては重いような....
って感じたのでステンレスって言った。
アルミってプラスチックより重いの?
明らかにサンディスクやADATAのSSDより重かったので。
とはいえ、この二つの会社より、INTELのSSDは丈夫だと思う
数年使ってるけど、壊れる気がしない
ただ容量が少ないからコスパに優れたSSDに最近変えたが…

571 :

>>568
それは言い過ぎだな
壊れるぞ

572 :

有美ちゃん
鉄子ちゃん
ス・テレンスリー

573 :

intel SSDってもう作られてないのか?
個人的には頑丈に作られてて温度も上がりにくいので、気に入ってたのだが、
最近のプラスチックな軽いSSDは温度が上がりやすい

574 :

>>573
IMFTと切れてからパッとしねええな。

578 :

>>577
海外から買うのは当然として、マジで幾らになるか気になるな

579 :

>>548
全然使ってないじゃん

581 :

>>564
結局のところ、机から落とす程度でも1000Gを超える衝撃がかかるって事でいいのよね?

582 :

その種の落下試験ではコンクリートや鉄板に落としたりする
1mから鉄板に落とせば数千Gになったりする
ではフローリングに落として1000G超えると思うか

583 :

>>581-582
衝撃加速度と瞬間的な力も考慮する必要がある
0.05msで5000~10000G掛かるのと、0.5msで1000G掛かるのでは全く異なる

intel SSDの筐体はアルミで、基板がネジ止めのため
落下でいえばプラスチックケース&ハメ殺しの安SSDの方が基板はんだ部等へのダメージは少ないかと
もちろんケースは壊れやすいだろうけどね

584 :

知ったかホイホイだな

585 :

>>584
では、知ったかではないあなたが詳細を説明してください!

586 = 584 :

>>585
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1637559415/

588 :

基盤に直接ショックが行かないようにできてるから落としたところで壊れることはないと思うよ。

590 :

>>588
一般向けSSDはねじ止めっすよ

591 :

当たり前だけど壊れるときは壊れるんだから落とさないに越したことはない

ペタバイトなんてどうやって書き込んだんだろ

593 :

自分の用途に対して不必要で過剰なTBWに固執すること自体が無意味で無価値

597 = 591 :

>>596
ありがとう


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について