元スレ【総合】 Intel SSD Part55
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 :
151 :
>>150
どこのメディア?
152 :
今もあるのか知らないが太陽誘電のなら行けるんじゃないの?知らんけど…
MR.DATAっていう安物だと表面の金属膜?
に小さな穴が空いて再生不能になった部分もあったなぁ
153 :
誘電のシアニン色素は一番光や熱変化に弱いよ
それより上位耐性のフタロシアニン色素にしろアゾ色素にしろ車内ダッシュボード上で10年もつCD-Rメディアは有り得ない
154 :
それがありえるかも
155 :
そういえば昔リッピングした音楽を太陽誘電のCD-Rに書きこんで聞きいていたんだけど
リピートしまくったトラックがエラー起こして音が飛び飛びになった
再生だけどレーザーが繰り返し当たってピットが死んだのかな
安物のフタロシアニンはそういう経験が無いからシアニンはCDでのヘビロテには向いてないのかも
156 :
クソ高いけど200年耐久らしい
http://sp.nttxstore.jp/_II_AM14986295
159 :
こんがり焼けました~
160 :
161 :
予期せぬ電源断とアンセーフシャットダウン回数はなんだろうか
162 = 160 :
いつからか普通にシャットダウンしても出るようになったんだけど気にしてなかったわ
163 :
PC-98使ってた頃は黒地に白文字を普通に使ってたけど今は歳のせいなのか目がきついわ
逆に当時苦手だった白地に黒文字のほうが目に優しい
166 :
SSD「来るぞ・・・電源断来るぞ・・・ほら来(プチ
予期した電源断ってすごいな
167 :
OSシャットダウンとかで電源落ちるときは先にリセット入るから本当に電源落ちるまでに書き込めるのでは?
179 :
日本語対応したけど、自動翻訳に突っ込んだだけなのか無茶苦茶で草
182 :
185 :
はああああああああ
187 :
Win10でも記憶域階層が簡単に作れて使えるようにMSに圧力かけておけば良かったのにな。
INTEL CASとかも宣伝不足で知名度ないし、OptaneもNANDも品質良くても使い道がなければ消えるのは当然かと…
188 :
>>184
第二世代の発表もエンタプライズ用だけだったしな…
189 :
CPUで祖利益を60%近く出してるIntelにとって、コストダウンは不得意そうだし、
儲からない製品は退場させるしか無さそう。
3D Xpointの性能が前評判通りだったら、もう少し商売になってたかもしれんが、
登場した製品の性能が前評判倒れだったのがイタイ。
192 :
>>189
故障も相次いだし熱いしな
194 :
>>161
うちのHDDはwindowsを完全にシャットダウンしてから数分待たずにPC電源のスイッチをオフにすると確定で予期せぬ電源断がカウントされる
196 :
>>184
インテルにはマジで失望しかない
197 :
インテルはCPUで独り勝ちの殿様商売だったけど最近脂ののってるAMDにぼろ負けして
ヤバいと感じたらキャンペーンや値下げでしか対応できないポンコツだからな
期待したら負け
198 :
上の人間みたいにベンチマークの意味の無い数字に騙される人間が多いからな
正に悪貨は良貨を駆逐する状態になった
CrystalDiskMarkも最近になって「現実性能」という項目を作ったけど、
提灯記事や宣伝では一切触れないもんなw
アニメ絵で無い方のCDMにある、読み書き同時(MIX)のが、より現実的だからその数値で比較検討した方がいいよ
199 :
全てにおいてインテル終わってる
ポンコツCPU乗せてる恥ずかしい奴は冷静にしてるようで悪あがきしか出来ない
悔しいのう悔しいのう
200 :
おぷたん餃子
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【総合】 Intel SSD Part42 (1001) - [93%] - 2013/1/8 1:45
- 【総合】 Intel SSD Part33 (1001) - [93%] - 2012/2/24 4:16 ○
- 【SLC】 Intel SSD part6 【MLC】 (1001) - [43%] - 2009/11/10 15:46 ○
- 【SLC】 Intel SSD part9 【MLC】 (1001) - [43%] - 2009/12/31 17:04 ☆
- 【SLC】 Intel SSD part8 【MLC】 (1001) - [43%] - 2009/12/11 18:47 ○
- 【SLC】 Intel SSD part7 【MLC】 (1001) - [43%] - 2009/11/28 6:33 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について