のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,545人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Intel】インテル グラフィックス総合スレッド11

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 :

こりゃ様子見だな
いつも情報助かります

602 :

なんだこれ
いい加減だな

608 :

3770のHD4000までまだ更新して頂けるなんて、有難い事です

611 :

もうそんな古いの更新されたからって恩恵ないだろ

618 :

>>617
今みたらまだ2004に更新されてなかった
自動更新だとかなり遅いんだな

619 :

>>619
そうだね

633 :

ちゃんと仕事用意してくれるなんて素敵やん

634 :

素敵すぎて泣けてくるねん

635 :

>>633
ドライバーにはランクってのがあって
高いやつから入るようになってる
仕様

たしか今のWindows 10は上書きされたやつをアンインストールしたら、もう1回は上書きされないんじゃなかったっけ?
(ひとつ前のを維持してくれる)

641 :

Xeとドライバ共用になるとは思わなかった

642 :

あらあら思わなかったの?仕方のない子ね~

646 :

ロケットレイクでデコーダ更新か!と喜んだもつかの間、
Celeronからi3は名前だけの11世代で中身はかわらないみたい
低スぺCPUにこそほしいハードAV1デコーダーなのに、なんだかちぐはぐだなぁ

647 = 646 :

Kabylakeでは下から上まで全部更新されたけど、同じ14nmなのにロケットは・・・
インテルファブの台所事情が垣間見えますね

648 :

いうても低スペの接続してるような解像度ならAV1であってもソフトデコードできるし
それでコストが上がるのならしょうがない
普及もまだまだだしAMDも4000G系でさえ積んでないのに時期尚早


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について