のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,423人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Intel】インテル グラフィックス総合スレッド11

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

552 :

蟹のサウンドドライバもそうだよな
自動でダウンしてくれるからまあ許せるけど
ストアにログインしないとダメな仕組みなら許せん

553 :

ログインなんかしなくても降ってくる

554 :

コントロールパネルはデザインが古すぎて嫌い
でも俺のCPUは古い世代だからコマンドセンターなんてない……

556 :

正直言ってコンパネ等の見た目の悪さはマザボ付属のツール並

558 :

>>556
これわかるわー

559 :

intelだけじゃなく蟹もストア化されてからの方がかなりまし

561 :

>>561

>>542

.

570 = 569 :

>>565
これってタイガーの内蔵版の性能だろ?
噂のあった単体カード版はどうなんだろう

571 :

位置付けがXEONのグラフィック出力用だからあんま大した事ないような記事みたけどソース忘れたわ

574 :

>>573
intel のドライバは上書きしないとロールバックされるものがあるんだよ
ロールバックされるのはノートやタブレットでの事が多くデスクトップではあまり起きないようだけど
DDUの使用がかえってややこしい状況に

解決方法はデバイスマネージャーから 「ドライバーを元に戻す」 を実行し5つの質問のどれかに答えると
27.20.100.8280 に戻り以降はロールバックされない

578 = 576 :

文脈から仕様の誤字だって気付きそうなもんだが

WUはメーカーが推奨しているバージョンのドライバを勝手に入れるから、自分で最新版にアプデしてもメーカー推奨のバージョンにロールバックされちゃうの

579 :

なぜ仕様の誤字だと思うんだ???
そもそもどこからDDUが出てきているのかもわからないんだけど???

581 :

煽りあってないで正解の一文だけを書けばみんな幸せよ

583 :

リリースノートみてメリットありそうなら入れたらいいのではとしか言えないよ
自分は人柱でいいから新しいの入れているけれど、あまり変わらないかなあ
新しいゲームサポートが多かったりするから

587 :

>>586-587

>>564

.

592 :

>>591
これ入れると画再起動後画面点滅して操作できなくなるんだが
セーフモードで前バージョンに戻したら治った


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について