のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,727人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレISRTスレ Intel Smart Response Technology

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
553 : Socket77 - 2012/01/12(木) 09:02:37.53 ID:B4CfPcVI.net (+24,+29,-4)
久しぶりに見たなこのスレ
いつの間にかバージョン11になってるのか
556 : Socket77 - 2012/01/12(木) 13:48:54.10 ID:r59fcgdu.net (+1,+25,-1)
>>555
バカじゃねえの?
557 : Socket77 - 2012/01/13(金) 12:13:58.29 ID:u5k1o8Sx.net (+24,+29,-13)
KP41が完全に駆逐されてないのに、この上不安定要素は入れられない
ましてシステムにとか無理
560 : Socket77 - 2012/01/20(金) 10:56:08.75 ID:Fcyn1vC/.net (+14,-29,-54)
手順通りにしても
と出て有効になりませんどういう意味なのでしょうか?
SSDはTS32GSSD25S-Mです
562 : Socket77 - 2012/01/20(金) 20:25:20.81 ID:DNZm+xA4.net (+23,+28,-42)
訳してはいないだろw
「ISRTに使えるSDDが見あたりません」的な意味なので、
たとえばRAIDになっておらず、データドライブとして認識されているとか?
564 : Socket77 - 2012/01/21(土) 18:31:18.69 ID:anT4wGoq.net (+15,+29,-16)
>>563
具体的にはどういった不具合なの?
570 : Socket77 - 2012/01/24(火) 20:19:11.10 ID:8kT+1F2h.net (-8,+29,-13)
580 : 577 - 2012/01/27(金) 19:06:35.33 ID:ZoZywVqy.net (+14,+23,-24)
>>578
俺ならSSDの接続ケーブルを疑っちゃうね
587 : Socket77 - 2012/02/27(月) 02:47:24.30 ID:zpGJ6yM1.net (+25,+29,-59)
>>586
もちろんできる。
その話はSSDを1台しか買えない前提の少し貧乏臭い話。
まあ逆に考えれば本当にリッチなら全部高速大容量SSDにするからね。
少し貧乏な人が注目するテクノロジーともいえるw
だからそういう話になっているだけ。
588 : Socket77 - 2012/02/28(火) 02:42:24.35 ID:h8K8YqYu.net (+28,+29,-54)
>>587
ああ、そういうことか。
全然気がつかなかったよ。ありがとう。
早くIRST更新こないかな。
SSDRAID対応表明から随分経ったような…
589 : Socket77 - 2012/02/28(火) 14:46:48.69 ID:ci7zbt+5.net (-20,+29,-46)
AHCIモードで使えれば神なんだがな。

もしくはもっと手軽に、OS起動後ですら
オンザフライでキャッシュにできたら
急速に普及すると思うんだがな。
593 : Socket77 - 2012/02/29(水) 20:51:40.85 ID:T1JhxIjx.net (+8,+24,-12)
HDDモード変更なら>>244のパッチを当てるのが手っ取り早い
ただしWin7限定
594 : Socket77 - 2012/03/03(土) 09:41:41.58 ID:KInyUl8n.net (+24,+29,-55)
うおーーー
ISRTで3TBを起動ドライブにしていた録画PCがハングった・・・
やっぱりいきなり実運用は無謀だった。1週間保たなかったなぁ・・・
バックアップ録画(別PC)が録画していたので事なきを得たけど。
599 : Socket77 - 2012/03/08(木) 22:49:04.48 ID:EqmKumRG.net (+9,+19,-5)
で?
だから何?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について