のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,286人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【X25-E】 Intel SSD part13 【X25-M/V】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - SA + - VolumeShadowCopy + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
454 : Socket77 - 2010/03/18(木) 01:05:02 ID:b8ygLvvX (+14,+29,-6)
>>451
ですよねぇ、詐欺っての見えて他に安いのがあるのかと思ってしまいました
わざわざありがとうございます
455 : 437 - 2010/03/18(木) 12:39:46 ID:GwKW5ekM (+33,+30,-142)
詐欺ってのはSSDスレで言われてたことです。まあ消費電力の話ですけど

シーケンシャルライトは振るわないが、4Kランダムがトップクラスと聞いたのでIntel選びました
ハイエンドな性能は自分では猫に小判だと思ったので、コスパを考慮しての X25-M です

そういえば、商業関係で言えば「単価」は違う意味ですもんね
HDDとかでも大量に購入したりということは無かったので、「容量」単価が当然という意識があったようです。

いろいろとすみませんです
456 : Socket77 - 2010/03/18(木) 12:53:18 ID:GwKW5ekM (+31,+29,-61)
連投とレス忘れ失礼します

>>438
Crucial選べなかったのは、田舎なんで店舗に直接行けないかもしれないからです
ネットだと取り扱い少ないみたいし、C300に至ってはまさに猫に小判かと
458 : Socket77 - 2010/03/18(木) 17:44:57 ID:cVeld7vv (+28,+28,-117)
X-25M で、メインマシンは超早になったのだが、CPU も i7 860
なので、CPUがもっと非力なマシンではどうなるかなと思って、試してみた。

Celeron D 346 (3.06GHz) のマシンでは、HDD の時よりは早くなったみたいだけど、
メインマシンほどではなかった。メインマシンではエクセルの起動時の起動ダイアログは
見えるか見えないかだが、 Celeron の方では、しっかり表示される。

あんまり古いマシンを SSD に換装するのも考えものだなと思った。
459 : Socket77 - 2010/03/18(木) 17:59:48 ID:ImDBDoYJ (+24,+29,-46)
チップセットの限界がボトルネックになっちゃうらしいね
古めのPCの場合は安めのPATA接続のがコスト的にも性能的にもちょうど釣り合う
ってな結果のレポをどっかで見た
461 : Socket77 - 2010/03/18(木) 18:40:04 ID:i6IlgiSS (+29,+29,-11)
悲しいかなもう慣れた、逆にHDDの遅さに慣れない。
464 : Socket77 - 2010/03/18(木) 19:00:40 ID:W+U/Qvo/ (+28,+29,-17)
>>461
同じくw

ソフトなどいろいろ詰め込んである自分のPCより、
他人のPC(OS入れた直後のクリーンな状態)の方が立ち上がり遅いからねぇ。
466 : Socket77 - 2010/03/19(金) 00:31:22 ID:NZiw6HDi (+14,+29,-5)
>>462
Mにしておけ、よほどの事情がない限り普通の用途ならそっちの方が良い
467 : Socket77 - 2010/03/19(金) 00:43:45 ID:C1YZCKT3 (+20,+22,-16)
いや、Vにしとけ。
M買ったとしても欲が出て必ずRAIDやってみたくなるはず。
468 : Socket77 - 2010/03/19(金) 00:49:41 ID:qF/d4mSB (+16,+20,-20)
Vのメリットはシーケンシャルリードだけじゃね?
trim使えなくなるデメリットは大きい。
470 : Socket77 - 2010/03/19(金) 00:51:50 ID:C1YZCKT3 (+27,+29,-4)
頭ではわかっていてもRAIO願望を抑えきれないはず
471 : Socket77 - 2010/03/19(金) 00:53:48 ID:5JJuCqBm (-4,+2,+0)
>>468
ん?
472 : Socket77 - 2010/03/19(金) 01:03:14 ID:nWfMjgdk (+13,+29,+0)
>>469
残念だけど、だいぶ違う
473 : Socket77 - 2010/03/19(金) 01:03:41 ID:0R6nRGc9 (+23,+28,-28)
そういえばRAIDにするとtrimできなくなるんだよな。
気にしなくてもいいってことなのか?
474 : Socket77 - 2010/03/19(金) 01:06:44 ID:WptaQenc (+16,+29,-23)
>>469
引越しと引き出しにラベル貼るだけ位違う動作だけど
まあ、そんな認識でも問題無い
476 : Socket77 - 2010/03/19(金) 01:12:58 ID:s+jMAvoT (+17,+29,-44)
>>469
デフラグに当たるのはガベージコレクションで、
Trimはガベージコレクションを効率的に行えるよう助けるもの
・・・と言えなくもない

>>475
あるよ。
G1よりへっぽこだけど。
477 : Socket77 - 2010/03/19(金) 01:14:44 ID:nWfMjgdk (+21,+21,-2)
>>476
G1ってそんな機能あったのか、知らなかった
478 : Socket77 - 2010/03/19(金) 01:21:01 ID:is7Evs92 (+24,+29,-10)
自動回復って言うより、シーケンシャルライトをするとGCが起きるって奴じゃない?
PC Perとかに検証が出てた。
480 : Socket77 - 2010/03/19(金) 02:24:01 ID:p9p3pZOP (+6,+7,-87)
x25-v買ってwin7 64いれようと思ったんだけど何度やってもインストールできない
途中でアクセスできないってでたり再起動のときにレジストリが破損しているとか出る

ためしにあまってるHDDに入れてみたらすんなり成功したんだけど、これはSSDの初期不良でいいの?
482 : Socket77 - 2010/03/19(金) 02:32:30 ID:fUoRS7zf (-22,-29,-155)
これくらい財産があれば、X25-Eの64GB何個分かな?

                     購入価格
グランアクス麹町602        1億1000万円
戸田紀尾町ビル3F
元赤坂タワーズ902         1億5153万円
チュリス赤坂701           1億7000万円
デュオ・スカーラ赤坂802      3264万円
ライオンズマンション赤坂志津林305    1650万円
プライム赤坂204           1699万円
クレアール赤坂203         2410万円
ラ・セーナ南青山502        3320万円
世田谷深沢の土地・建物      3億6586万円
自宅
グランステイツ勾当台公園      3000万円
ジェネラス開運橋           2650万円
奥州市水沢区の不動産       4200万円
485 : Socket77 - 2010/03/19(金) 02:36:46 ID:UflTQ78D (+18,+27,+1)
>>482
>>1に聞け
487 : Socket77 - 2010/03/19(金) 02:57:25 ID:p9p3pZOP (+28,+29,-37)
>>480
見えてる ドライブとして認識されていてwindowsのフォルダが何個かある
BIOSの設定は起動準位を1位にあげただけで他は何もしてないんだけど、何かしないとだめだったりする?
488 : Socket77 - 2010/03/19(金) 02:58:46 ID:UflTQ78D (+22,+29,-1)
情報小出しは放置されるわな
489 : Socket77 - 2010/03/19(金) 07:34:37 ID:vpl2wCu1 (+24,+29,-25)
質問で嫌われるパターンとして聞かれる度に情報を少しずつ出すやり方があります
何故最初に全部書かないのかという話
490 : Socket77 - 2010/03/19(金) 07:40:49 ID:Ye1Knj8L (+24,+29,-28)
自分で調べるのマンドクセだから2chのキモオタさっさと調べてオレに教えろ

ってのが根底にあるから、詳細を書くなんてめんどくさいことはしない。
492 : Socket77 - 2010/03/19(金) 11:27:29 ID:OpYw/pEV (+24,+29,-18)
PCの起動時間なんてどーでもいいな、NASとか使ってたらえらい遅いし。
497 : Socket77 - 2010/03/19(金) 13:31:11 ID:CSjowt+m (+24,+29,-6)
安いよ。悩まず即買いしてもいいレベル。
498 : Socket77 - 2010/03/19(金) 13:41:43 ID:s58mP8rK (+23,+28,-20)
SATA2で何れゴミになるから
そろそろ在庫処分が始まるのかな?
499 : Socket77 - 2010/03/19(金) 13:49:39 ID:XbnLsI6Q (+12,+29,-3)
>>493
おい、今すぐ買って俺に二割増しで送ってくれよ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - SA + - VolumeShadowCopy + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について