のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,189人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【SLC】 Intel SSD part11 【MLC】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
701 : Socket77 - 2010/01/30(土) 17:04:44 ID:dbMLqmnZ (+2,+22,-17)
Trimって何ですか?新手の宗教ですか?
704 : Socket77 - 2010/01/30(土) 19:04:36 ID:BxXBBdMY (+9,+29,+1)
>>703
またお前か
706 : Socket77 - 2010/01/30(土) 20:38:37 ID:nJ7qFNTQ (+24,+29,-5)
犬の毛とか切ったりするアレのことじゃね?
707 : Socket77 - 2010/01/30(土) 21:14:18 ID:iHf24NUC (+19,+29,-1)
癒す、和む、とりむ
708 : Socket77 - 2010/01/30(土) 21:23:22 ID:T1v5BoxD (+14,+24,+0)
>>701
角度とか。
711 : Socket77 - 2010/01/30(土) 22:53:00 ID:AiYinbXC (+27,+29,-2)
無理してトリムに対応させなくてもいいよwww
712 : Socket77 - 2010/01/30(土) 23:21:01 ID:DR950pj7 (-4,+0,+0)
初代インテル組にとってトリム対応なんぞ以下略
713 : Socket77 - 2010/01/30(土) 23:26:12 ID:K0l3XgZ/ (-28,+21,-37)
旧型でもRAID0で使ってれば
それなりに長く使えるからよしとしてるけど
最近、新型160Gが気になる
714 : Socket77 - 2010/01/30(土) 23:36:28 ID:6S0K9WS7 (-25,-17,+1)
160Gいいよぉ
715 : Socket77 - 2010/01/30(土) 23:41:41 ID:4DiuC5I0 (-23,+29,-15)
>>714
是非カスタマエクスペリエンスの結果もあげてくれ。
716 : Socket77 - 2010/01/30(土) 23:44:09 ID:6S0K9WS7 (+16,+30,+0)
717 : Socket77 - 2010/01/30(土) 23:45:14 ID:6pteHJ5b (-25,+27,+0)
>>714
なんつうハイスペックww
718 : Socket77 - 2010/01/30(土) 23:46:18 ID:6pteHJ5b (-20,+26,+0)
>>716
なんつうハイスペックwwwwwww
724 : Socket77 - 2010/01/30(土) 23:54:54 ID:EscwwaCK (-20,+29,-10)
逆に言うと、現世代で既に7.8まで達成されてしまった
底見えるの早すぎだろ
727 : Socket77 - 2010/01/31(日) 00:00:41 ID:QatgK30E (+4,+14,-1)
貧乏人ですよw
728 : Socket77 - 2010/01/31(日) 00:03:28 ID:FC2wAtK0 (+27,+28,-7)
>>727
またまたご冗談をw
オール7.9行ったら報告会場の方で是非うpしてくれww
729 : Socket77 - 2010/01/31(日) 00:04:55 ID:Nfu1TtkQ (+29,+29,-28)
まあ、自作なんてカネと時間のかかることに注ぎ込んでいるのは貧乏人のすることだ

けちな金持ちは自作なんかしないw
730 : Socket77 - 2010/01/31(日) 00:27:46 ID:ZqIAuB88 (+28,+29,-48)
>>729
桐島ローランドが自作PCにつぎ込んだ金は
ポルシェだか何かの高級外車複数台分に上るらしい
昔WinPC誌で持ってた連載によればだが
731 : Socket77 - 2010/01/31(日) 00:38:23 ID:JshI5KPn (+24,+29,-42)
趣味なんだから何でもいいんじゃないか
金使って高価なパーツで組んでも
ジャンク寄せ集めでもテーマがあれば面白いし
732 : Socket77 - 2010/01/31(日) 00:46:17 ID:471pbMTq (+26,+29,-78)
自作は幅があるから
安く済ませるためのパーツ買いから、トンがった仕様のマシンを作るためとか
俺も>>716に近いスペックだけどまだIntel製SSDは未購入
高価なパーツの一つであるのは間違いない
一点豪華主義か金持ちしか手が出ないパーツではある
733 : Socket77 - 2010/01/31(日) 00:52:56 ID:kGt9LNCc (+31,+29,-37)
SSDは上を目指すって意識じゃなくて普通に
現状のHDDの遅さをなんとかしたいから買った。
必要に駆られてって感じ。
734 : Socket77 - 2010/01/31(日) 00:54:43 ID:FC2wAtK0 (+19,+21,+1)
>>733
同意。
735 : Socket77 - 2010/01/31(日) 00:59:11 ID:7E69m6n5 (-7,-5,-15)
HDDが一番ボトルネックだからなwww
739 : Socket77 - 2010/01/31(日) 02:05:13 ID:8pe9tn9a (+24,+29,-6)
メリットデメリットは散々出尽くしたから自分で考えろ
いい加減飽きた
740 : Socket77 - 2010/01/31(日) 02:15:30 ID:ethqb/N3 (+15,+29,-19)
>>738
この人の頭は自分に都合よく情報が書き換えられるみたいだな
741 : Socket77 - 2010/01/31(日) 02:44:36 ID:M77mmjX3 (+27,+29,-15)
>>716
何この最強マシン
とりあえず写真撮ってブログでもやれ
742 : Socket77 - 2010/01/31(日) 03:10:32 ID:fXLqdx2O (+29,+29,-25)
SSDは消耗品だと思ってます
まあ、それを言えば、PCのパーツはぜんぶ消耗品ですけどw
743 : Socket77 - 2010/01/31(日) 03:20:29 ID:4eKlbjGB (+24,+29,-5)
そんなに最強か?
いくらでも居ると思うが
745 : Socket77 - 2010/01/31(日) 04:13:00 ID:VrAFEY2w (-26,-21,+1)
>>716
SPDもみたい
746 : Socket77 - 2010/01/31(日) 04:17:31 ID:j0wgTfsq (+26,+27,-17)
>>742
ユーザーのスキル以外は消耗品(もちろん精神力も)
747 : Socket77 - 2010/01/31(日) 04:24:32 ID:VIGQMZsv (+34,+29,-64)
XeonやOpteronは、ハードへの投資を増やせば増やすほど
その性能を生かせる、投資に見合った用途がどんどん減っていくので
汎用性は減っていき、専用性が高まる、
~をしたいからXeon2CPUにするとか目的が定まってから組まないともったいない
748 : Socket77 - 2010/01/31(日) 05:07:10 ID:471pbMTq (+24,+29,-105)
汎用性が減るという事は無いと思うがな
今のi7にする前はDualCoreOpteron285×2のマシンに8800GTを2枚差してSLI
メモリ4G積んでRAIDカードさしてHDD大量に積んでP2Pからゲームまで何でも出来るマシンだったが
使いこなせなければたしかに勿体無い
どこまでいっても自作機は相性問題がつきまとうし
シンプルに組み上げて目的別に別マシンを組んで特化したい方向に投資した方が楽だし失敗も少ない
749 : Socket77 - 2010/01/31(日) 05:14:47 ID:471pbMTq (+24,+29,-274)
でも最近は少しまた考え方が変わってきてる
マルチコアに対応したソフトがエンコソフトやごく一部のソフトだけだったのが
OSやゲームビジネスソフトまでマルチスレッドに最適化されてくると
CPUが幾つ載っていてもいいんじゃないとか
CドライブにRAID0とかありえんとか思ってたのがSSDみたいに可動部品が無く信頼性の高い
ドライブが出てきたせいでIntel SSD 80G×2台でRAID0とか普通になっちゃってるし
投資しても見合うだけのパフォーマンスが発揮出来る環境が求めなくても出来ちゃってる感じがしてる
750 : Socket77 - 2010/01/31(日) 06:46:04 ID:i5zN+d6Q (+29,+29,-67)
みんな若いなあ。
俺も昔は気合い入れてたけど、最近は特にGPUはローエンドしか買わんわ。
ハイエンドの価格と陳腐化の早さにげんなりした。
ゲームもまあ最高オプションじゃなくても良いやと妥協しだしてるし、年取ると駄目だね。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について