のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,282人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【SLC】 Intel SSD part8 【MLC】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : Socket77 - 2009/12/04(金) 22:23:01 ID:p4KT5/Qb (+16,+29,-30)
円高ドル安のくせに安くならねぇな。
こんなときは買わないに限る。
555 : Socket77 - 2009/12/04(金) 22:57:55 ID:52zDyvaj (+24,+29,-15)
>>548
そう腐るなよ、不具合情報は貴重だろ。
鉄板待って自分だけ良い目を見ようとするのは自作民じゃない。
557 : Socket77 - 2009/12/04(金) 23:14:35 ID:GqcK3dTx (+10,+29,-56)
>>556
2行目は余分だぞw
ノート書くならチップセット(コントローラ)くらい書いた方がよくねといつも思うのは俺だけなんだろうか…
560 : Socket77 - 2009/12/04(金) 23:47:14 ID:GqcK3dTx (-11,+5,-2)
>>559
有言実行とは乙w
561 : Socket77 - 2009/12/05(土) 00:26:21 ID:NOIutLDh (+9,+14,-9)
zipって初期XPから解凍も圧縮もできたんじゃなかったか?
566 : Socket77 - 2009/12/05(土) 02:10:12 ID:7MUgHX7/ (+24,+29,-30)
XP以前からもってるやつはそうとうのキモオタだろ
567 : Socket77 - 2009/12/05(土) 02:11:46 ID:NKb3FlhZ (+18,+28,-12)
おまえ、アホだろ。
568 : Socket77 - 2009/12/05(土) 02:27:36 ID:PfEBPmWL (+24,+29,-2)
歳食ってるやつはそうとうのキモオタ、てことか
569 : Socket77 - 2009/12/05(土) 03:03:12 ID:+dmmjh6H (+29,+29,-8)
自作版とかそもそも精神的に不健康な奴しか居ないだろ
570 : Socket77 - 2009/12/05(土) 03:11:00 ID:YLV55azf (-26,+28,-12)
今からFW更新してくるぜ
574 : Socket77 - 2009/12/05(土) 09:00:10 ID:G4XbXYhk (+19,+29,-3)
とりあえずHDD引っこ抜けよ
576 : Socket77 - 2009/12/05(土) 11:18:57 ID:l4U1MD6Y (+17,+29,-1)
>>575
測ってやるから買ってくれよ
578 : Socket77 - 2009/12/05(土) 17:45:38 ID:lfizbQP7 (+28,+29,-18)
>>569
そっか?
単車と同じで盆栽的有り様だと思うぞ
579 : Socket77 - 2009/12/05(土) 18:03:17 ID:l4U1MD6Y (+13,+25,-6)
>>577
目安にはなってるから別にいいだろ
100MB計測は半数近くいるぞ
580 : Socket77 - 2009/12/05(土) 18:06:57 ID:K8RnnOjG (+24,+29,-4)
ベンチ設定ミスって時間を無駄にするのは本人なんだけどなあ
583 : Socket77 - 2009/12/05(土) 22:21:42 ID:bc4KKCmu (+18,+28,-14)
リセットされただけなんじゃ?
585 : Socket77 - 2009/12/06(日) 00:08:30 ID:oYnVbnPC (+19,+29,+0)
不良クラスタ踏んでんのよ
586 : Socket77 - 2009/12/06(日) 00:34:43 ID:daNsvxlN (+24,+29,-64)
2回どころじゃないわ

完全にフリーズするわ
9690SAではならないからSSDの問題じゃなさそうだが

しかしSSDに入ったOSから起動したときのベンチと
別ドライブから起動したときのSSDのベンチが40%近く遅くなるとは思わなかったわ
587 : Socket77 - 2009/12/06(日) 01:53:22 ID:uacqzy/C (+27,+29,-11)
ああぁ…
またデータぶっ飛んだぁぁ…
なおってねーじゃん(泣)
589 : Socket77 - 2009/12/06(日) 03:37:36 ID:AN3BkR/a (+11,+29,-52)
容量切迫してきたから買い足そうと思って久しぶりに来たけど
なんかこの調子だと買い足してRAIDより単騎160行った方が良さそうだな
>>63とか見てるとバカみたいな速度でてて羨ましいけど
590 : Socket77 - 2009/12/06(日) 03:54:30 ID:UVb0NGSu (+32,+29,-86)
単騎 → RAID0 で順調にベンチは伸びたけど
体感で違いがわかるような使い方してないみたいだ (自分は)

RAID0 にすると
管理が煩雑になったりバックアップがより重要になったりするから
多くの人には単騎の方がお勧めできる気がする
591 : Socket77 - 2009/12/06(日) 04:12:11 ID:OAAZHaNe (+0,+1,-27)
SSD自体が既に内部RAIDみたいなもんだしな
592 : Socket77 - 2009/12/06(日) 06:58:13 ID:tlMJYRRD (-13,-6,-28)
SSDでRAIDしたら負けですよ
593 : Socket77 - 2009/12/06(日) 07:29:23 ID:FdgQ23Zt (+19,+29,-14)
SSDごときで勝ちも負けもねーよ
594 : Socket77 - 2009/12/06(日) 08:26:30 ID:xNFfi+qb (-24,-17,-12)
LSDの方が強い。
596 : Socket77 - 2009/12/06(日) 08:31:30 ID:/AwlGqJ9 (-20,+29,-5)
白い壁を見つめると銀色の線がウニョウニョ
597 : Socket77 - 2009/12/06(日) 09:00:12 ID:daNsvxlN (+19,+29,-75)
結局フリーズ直らんな

DOSからのバックアップでドライブ見るとデータが壊れてる言われるからやっぱデータの可能性のほうが高いわ
1回入れなおしてみるか


しかしファーム上げたあとってのが気になるわw
599 : Socket77 - 2009/12/06(日) 09:11:50 ID:xNFfi+qb (+27,+29,-29)
前回のお詫びの意味で、一回だけ自己責任を人になすりつけていただいて結構です。
対応はしませんが、聞くだけは聞きます。


Intel
600 : Socket77 - 2009/12/06(日) 10:00:56 ID:fcTn/GnL (+5,+25,-16)
ちゃんとISO焼きできたはずなのになぜか、DVDブートできない。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について