のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,825人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Flash】SSD part5【INTEL】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 別のvistaPC + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
353 : Socket77 - 2009/10/20(火) 09:17:48 ID:wrU40BLa (-7,+0,-1)
40とかいらん120をだせ
354 : Socket77 - 2009/10/20(火) 09:35:24 ID:G0+TrhaI (-13,+1,+2)
120 いいな
357 : Socket77 - 2009/10/20(火) 13:47:08 ID:HIfaSYdl (+24,+29,-9)
システムだけに使ってると速度を体感できる要素は限られてるから仕方ない
363 : Socket77 - 2009/10/20(火) 20:34:03 ID:sGypHExU (+24,+29,-6)
体感的には変わらんよ。
中毒になるからやめとけ。
364 : Socket77 - 2009/10/20(火) 21:19:01 ID:f/dubIQf (+13,+29,-1)
>>362
一発目の起動が早くなるくらい
365 : Socket77 - 2009/10/20(火) 21:32:14 ID:FZO65rw/ (-17,+29,-13)
>>363>>364
ありがとうございました。
ブラウジングがメインなので止めておこうかと思います。
366 : Socket77 - 2009/10/20(火) 22:30:56 ID:VES7SHhL (+13,+18,-16)
もうすぐW7来るんでSSDに入れようと思うんだ。
367 : Socket77 - 2009/10/21(水) 01:19:36 ID:ZFIag3CR (+10,+8,-192)
俺も一時期firefoxのキャッシュをRamdiskに設定してたけど、
ramdiskをHDDに保存しなかったから、
PCを起動するたびにramdiskが初期化されて、
ブラウズ中は常に新しいコンテンツをネットから取ってきてた。
ネットから取ってくる速度より、HDDからでもキャッシュを参照したほうが
よほど早い気がしたんで、今はramdiskにキャッシュは置いてないな。

SSDは、アプリいろいろ入れたからか、OS起動はあんまり早くなった
気がしないけど、アプリ自体の起動はやっぱりある程度速いと思う。
368 : Socket77 - 2009/10/21(水) 01:53:44 ID:tGmXaUEx (+29,+29,-68)
かなり重いページか回線細い所でもない限り殆ど差はないだろ
それよりキャッシュでフラグメントが多発する方が余程問題
つーか、そのためにramdiskにキャッシュ置くわけだしSSDの場合は寿命問題もあるしな
370 : Socket77 - 2009/10/21(水) 09:33:26 ID:2EYU1xsJ (+7,+11,-63)
>>367
SSDならSSDの保護もあるし、HDDなら無駄なキャッシュを残したくないってのが
基本的な使い方だと思うけど。TEMPをRAMにするのも同じ考え方でしょ?
371 : Socket77 - 2009/10/21(水) 12:31:10 ID:PW092WCz (+27,+29,-8)
うっかり、忘れとった。芝のが出たらアンチとマンセーでここも荒れるのか…
372 : Socket77 - 2009/10/21(水) 12:32:35 ID:PW092WCz (+15,+22,+0)
スマン。誤爆った
373 : Socket77 - 2009/10/21(水) 18:51:24 ID:JomjQhPh (+15,+29,-60)
>>369
RamPhantomあの起動の遅さがなければなぁ
空いてる時間にバックアップできるとかはかなりいい機能なんだが
休止も使えてとなると牛のソフトになっちゃうんだよな
374 : Socket77 - 2009/10/21(水) 21:28:19 ID:Dir3RqAn (-2,+2,-19)
今、アマノさんが言ってる内容と
・今月中に新ファームでる
・160GBは数割早くなる
そうな
375 : Socket77 - 2009/10/21(水) 21:28:46 ID:VNhCvn2U (-24,+20,-83)
アマーノがいまドスパラでトークショーしてる
「新ファームとツール、7に間に合わなかった、ゴメン」
「新ファームで160GBの方は更に速くなる」
「トリムコマンド実装で更にパワーアップ、トリムはAHCI&7必須」
376 : Socket77 - 2009/10/21(水) 21:29:51 ID:+em1z7EK (+23,+28,-15)
ドスパライベントで新ファームの話しているな
378 : Socket77 - 2009/10/21(水) 21:31:27 ID:VNhCvn2U (-20,+29,-33)
「トリムはRAIDだと使えない。けど将来はファームで対応する(時期は未定」
「トリムコマンド実行は一日一回程度で」
379 : Socket77 - 2009/10/21(水) 21:33:46 ID:VNhCvn2U (-25,+29,-20)
「ファーム公開は、月末までには...」
384 : Socket77 - 2009/10/21(水) 22:09:18 ID:WFyis0/2 (+19,+29,-2)
「トリムは1日1時間」
388 : Socket77 - 2009/10/21(水) 22:34:36 ID:m2mC8Liz (+24,+29,-28)
RAIDだからTrimさせないとどっかで見たぼんやりした記憶が
389 : Socket77 - 2009/10/21(水) 23:00:27 ID:5Rc+cUEf (+11,+18,-17)
RAIDカード使ってたら対応しないだろうからどうでもいい
393 : Socket77 - 2009/10/22(木) 00:05:38 ID:RqyJY5BR (+0,+15,+0)
いらん
395 : Socket77 - 2009/10/22(木) 00:40:44 ID:oqvzIByx (-7,+7,+0)
しらん
396 : Socket77 - 2009/10/22(木) 01:09:23 ID:0J7MQxRR (+5,+8,-42)
trim対応のファームを入れたら、俺の童貞もどうにかなるかな?
397 : Socket77 - 2009/10/22(木) 01:25:58 ID:VlUv/IYx (+5,+20,+0)
ならん
398 : Socket77 - 2009/10/22(木) 01:27:53 ID:6wXh7khe (+31,+29,-18)
PCにつぎ込んだ金を風俗に使っていれば・・・
399 : Socket77 - 2009/10/22(木) 02:19:06 ID:e/vj6Qsc (+16,+26,+0)
今からでも使えよ。
400 : Socket77 - 2009/10/22(木) 03:23:25 ID:P/Xf7p1Z (+24,+29,-6)
で、タイミング悪く摘発の時に店内に居てタイーホ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - 別のvistaPC + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について