元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part10
Intel覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
851 = 847 :
>>849
食い物や車は生命の危険があるからね
852 = 829 :
USBウェブカメラとか引っかかるのありそうだよね。
リアルタイム転送だろうし。
光学ドライブとかHDDとかはまともに作ればフルスピードじゃなくてハイスピード使う
だろうから大丈夫かね?
853 = 843 :
>>849
PCヲタという人種は
それだけ馬鹿が多いということだよ
854 = 828 :
>>849
PC業界の常識なんだけど
856 = 832 :
とりあえず試した
隣同士のスロットに
両方さして、2つの再生ソフトでデバイスをお互い指定して
別々の曲を流してみたけど、音切れしてる様子は感じなかった。
857 = 833 :
>>854
例えば?
859 = 850 :
>>857
最近の例だと壊門があるじゃん
860 :
まあ、実害の有る無しは置いといてもイメージは良くないわな
861 = 828 :
>>857
君が後生大事に使ってるWindowsとか
862 = 833 :
>>859
売る前から知ってたのかね?
>>861
OSは直せるじゃん
865 = 828 :
>>862
治るんじゃないの?
867 :
868 = 833 :
>>863
そう言われればそうだな
相性とか都合よく使われてるもんな
でも、今回のは酷い気がする
>>865
わからんけど、動画見たらそういうニュアンスじゃなかったけどなぁ
今回は俺の顔に免じて勘弁してみたいな感じだった
869 :
Isochronous転送
スピーカ、マイク、電話、ビデオカンファレンスなどのように、
音や動画を扱う装置に期待されることは時間の概念を正しく反映させること、
つまりある周期の間に一定量のデータを送らなければなりません。
USBでは時間をフレーム(USB2.0ではマイクロ・フレームと定義)という単位で分割し、
その中で各転送を割り振ります。
Isochronous転送で最も重要なことは、ある決まった周期に、一定量のデータを転送することです。
そのため、転送失敗によるリトライは時間の概念の維持を困難にするので、
USBでは行わないようになっています。
なお、スピーカなどを実現するためには、さらにControl転送も利用します。
871 :
ほとんどの機器はバルク転送だと思うがなぁ。
アイソクロナスなんて、データ精度が低くていいものにしか使えんよ。同期も取りにくいし、データ取りこぼしも規格にもかかれてたはず。バルク=TCP アイソクロナス=UDPとイメージしてもいい。
872 :
>>858
iPod(HDDタイプ)はOSからみれば普通に外付けHDDだからな。
しかし、記事見たら天野氏はiPodとは言ってない。
誰かの勘違いが広まったんだろう。
もしデータ欠損がファイル転送で起きるなら止めるだろ。さすがに。
873 = 832 :
>>868
と言っても
実際USB1.1デバイス積んでて
体験してない人からすれば
心配しすぎと思うけどね
ただ問題が起きるかも?と言うのは
どうしたって気持ちがよい部分ではないだろうけど。
875 = 872 :
つか問題起きたら対応すればいい。
今は、キャプチャーか。もう一回組み立てからOSセットアップまで見直すといいのでは。
877 :
組み合わせで問題が無いモノ、問題の可能性があるモノを挙げておけばよかったのにね。
ドライブやプリンタ、iPodなんかは問題ないですよ、くらいのことを言っておけば突付かれずにすんだものを。
878 = 832 :
その辺殿様商売だからねえ
879 = 860 :
不具合を回避する方法がLynnをスルーする事ってのが凄いよな
しかもそれをインテルの中の人が言うってのも
881 :
>>880
プリンタ、スキャナ、光学ドライブは大丈夫そうだから
問題なのはUSBオーディオやマイク類ぐらいか
これならうちでは問題無さそうだなぁ
882 = 829 :
ヒャッハー!
ポチっとしたぜ!
俺も明後日(くらいか?届くの)から仲間にいれてくれ!
884 :
>>879
なんで、そんなウソつくの?日本人だよね。
天野さんのムービー見たんだよね?"スルーも可"って処でも言ってないし、最後までそんなこと言ってない。
むしろ、USBオーディオ使ってる人少ないからいいんじゃねwの域。
>不具合を回避する方法がLynnをスルーする事 しかもそれをインテルの中の人が言う
こんな事言ったら、社内で大問題だぜ。
887 :
これは、遅滞発生してると見るべきだろうなw
889 :
たしかにこれからの季節は寒くなるから暖房代わりにもなる爆熱の920も選択肢としてありだな。
891 = 830 :
>>889
田舎のとある雪国にいたときはPen4を暖房にしてたw
892 = 828 :
>>889
それ単に貧弱な冷却手段しか持ち合わせていないだけでは
CWCH50で4.2GにOCしても熱気すら感じない
893 :
田舎じゃない雪国ってあるのか?
895 :
>>892
是非OCスレでの報告をお願いします。
896 :
リテールで冷えないCPUはプレスコだけでいい
897 = 828 :
軽いOCなら低回転のファンでしげるやハーレムでもバッチリ冷やせるよ
900 :
俺はi5を買うぜ
人柱と呼ばれようが、軍の狗と呼ばれようが・・・俺は俺の信じた道を進み続ける
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- 【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part12 (1001) - [98%] - 2009/9/21 18:03 ○
- 【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part13 (1001) - [98%] - 2009/9/28 6:33 ○
- 【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part11 (1001) - [98%] - 2009/9/16 23:47 ○
- 【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part9 (1001) - [95%] - 2009/9/12 2:32 ○
- 【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part8 (1001) - [95%] - 2009/9/10 0:47 ○
- 【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part7 (1001) - [95%] - 2009/9/8 20:31 ○
- 【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part6 (1001) - [95%] - 2009/9/8 0:47 ○
- 【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part40 (1001) - [51%] - 2010/4/18 5:02 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について