のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,181人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part10

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

802 = 463 :

>>799
ハゲ税払うのが嫌で出品、都合削除するやつけっこういるぞ

806 = 758 :

>>803
ドライバやランタイムがまともに入ってないんじゃないの

807 = 293 :

>>802
禿げって税金かかるものなのw

812 = 739 :

CPUクーラーで兜か鎌アングルで悩んでたけど
リンフィールドは定格電圧だとほぼ定格クロックしかいけそうもなかったよね?

ということはリテールクーラでいいかw

814 = 758 :

>>812
冷却性能を確保すればTBも安定するかもよ
ファンの音も静かになるかもよ

817 = 255 :

良くわからんが、昔韓国製のチューナで祭りがあったときにネタで買ってみたのだが、
結構マザーボードによって挙動が違ったなぁ…

820 = 739 :

>>814
やっぱ定格運用強いられてもある程度のクラーつけないとだめかなぁ?
定格電圧だとFSB140MHz程度出せれば御の字だけど無理かねぇ?

822 = 810 :

>>813
となると何が影響してるんだろう…

>>820
雑誌見るとケースなしの裸の状態で
リテールで60℃越えとかなので付けた方が良いかも
自分はリテールで下がらなかったからクーラー注文した

824 :

しかしいつポイ捨てされるのか分からんってのも恐ろしいな

825 :

>>788
早く続報を!

826 :

リコール祭りがはじまるなインテル

829 :

>>822
むは。やっぱりきついか。
SCCLV-1366 とか買ってとりあえず峰クーラー流用で済ませますわ。
峰もどっちかっていえばヘボクーラー側だけどリテールよりは格段に良いハズ・・・

830 :

>>825
標準のドライバ&ソフトを使ってもダメだった
コンテンツの保護に必要な認証情報が取得できませんでした
と出てきてBカスの接触不良かと思ったが他のPCでやったら使えたから違うのだろう
ランタイムも入れた
明日PCIのボード買ってきてそれでもやってみるか・・・

831 :

>>830
カードを別スロットに差し替え

832 :

>>827
うーんどうだろう
その辺は何とも。
208で試した時は、全然感じなかったしなあ

今度はUSBサウンドデバイス2刀流でもして試してみるかなあ
単体DACとHPAが両方ともUSB積んでるから。

833 :

>>830
そんな時間掛かることしないでマウスPS2にすりゃあいいだろ

835 = 825 :

>>830

マウス抜いてもダメなら、何かの相性かなぁ

838 :

コレ、アイポッドとかウォークマンとかどーなんだ?
地雷ならねー?

エロい人kwsk

839 :

煽るなあw

840 = 831 :

>>830
USBの誤認識を繰り返すようなら省電力アプリを使ってる場合にも起きることがあるけど

841 = 836 :

>>833 >>830 確かに、今回のP55の不具合と切り分けるなら、
 マウスをPS/2にすればすぐわかるね。
 それでも出たら、新たな不具合の発見だね。

842 :

不具合報告きたんだ
俺の使用法だと影響なさそうだけど・・・
しかしクロック変化激しいのねこのCPU

843 :

リベート代や制裁金まで(知らないうちに)負担させられていても、
その上エラッタ出まくりの欠陥品ということがバレても 、
愚かな信者というのは(過去の自分の否定につながる)転向は
なかなか出来ないものだ

844 = 828 :

P5Qほど絶望的じゃないんでしょ?

845 = 836 :

>>844 正直に言えば、まだ評価が固まるほどの情報がないと言う感じだと思う。
 ただ、今回のIntel発表のUSB問題だけであれば、それほどの問題ではないと
 個人的には思う。

848 = 836 :

>>846 質問に対する天野氏の回答はそうだったよ。

849 = 833 :

今時、食い物とか車とか何かあると回収騒ぎになるのに
不具合承知で売っておいて、後から謝ります次から直しますとか言い切っちゃうのがすげえよ
シンジラレナーイ

850 :

BIOS更新で何とかしてくれよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について