のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,205人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part10

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

752 = 739 :

>>750
さんくす。
マウス、キーボードはOKそうですね。
@はUSBつかうのはプリンタスキャナ類はどうです?
HDDとかドライブ類も買うならUSB2とかだろうし問題ないかなぁ?

753 = 674 :

むしろ自分で実験して探したいが、どういう問題が生じるか分からんのが怖いな

756 :

「USB1.1は使えません」ってことにすればいいじゃん

762 = 730 :

>>746
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97139826

765 = 739 :

たしかにUSB系で同期転送というイメージでとらえると
音楽くらいしか思いつかないね。
他はデータきたら随時転送ってかんじかのぅ。

勝負してみるか。860のセットで安い通販はソフマップがいいかな?

768 = 487 :

設計者も人間、起きてしまった事は仕方ない、がしかし、それを公表するタイミングが最悪
隠蔽体質な企業理念を疑う、どれ程ユーザを欺く馬鹿にした行為なのかと
更にその是正をユーザに委ねるとはね

772 = 187 :

>>765
オレはこのスレ見つつ祖父で今日の朝頼んだ

773 = 227 :

>>768

そもそもerrataとして製品発表と同時にSpecification Updateで
公表されていたのだから、隠蔽ではないと思うが

また、一般への周知という点でこれを問題視したい
のも分からなくもないが、実害の期待値の小ささを
考えれば、確かにこれは問題かもしれないが、一部の
人々が糾弾する程大きな問題ではないだろう

774 = 674 :

マザボメーカーはさっさと対策出せばいいのに・・
いや今まとめてる最中か

780 = 625 :

>>762
評価見てみたが頭悪いだろこいつ

781 = 744 :

完全にリコールもの
P55欠陥品

782 :

USBのエラッタなんぞ自分の環境にはまったく問題ないから
これでP55環境が安くなってくれるとこれから組む予定の自分にはあり難いな。
お前らどんどん買い控えるんだぞ!

784 :

>>762
その評価で出品するとは・・・。
出品取り消しの常習だからその価格で売る気ないだろうな

789 = 758 :

こりゃ高度なエスパー能力が必要だ

792 = 744 :

>>788
痛すぎ・・・

793 = 578 :

エラッタって聞くとどうしても「バケラッタ」(O次郎)を思い出すのは俺だけか

794 = 203 :

普通に使ってたらまずお目にかからない不具合の話なんかを延々してても発展性がねーだろ。
それより省電力っぷりとか、低温度っぷりとかの話しようぜ。

796 :

せめてどこにどんな風にUSB差してるか書かないと意味ないかと

799 = 775 :

どんな取引してたら43も悪評価されるんだよw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について