のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,694人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【i7 i5 i3】 Intel Core i 8xx/7xx/6xx/5xx Part10

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

ご愛嬌ということで

104 :

>>97

いたるところで、宣伝乙です。
悪く揚げ足とらない方がいいぞ。そりゃ、性能に満足している人には勧めないだろ?

114 = 81 :

USB1.1チューナーなんて現役で使ってる人いるの?
USB音源使いが一番の被害者ないかな。

115 = 7 :

>>102
>>97のリンク先にフラッシュ動画があるので、詳細はそちらで。
もちろん「おすすめ」する場面もあるけど、消極的な感じに見えた。
俺自身は860を買うつもりだけどね。

>>104
天野さんはゴリ押しするような感じではなかったので、
全体的には好感をもったよ。でもエラッタの内容はなあ。
それでいてマザーは高めだし。困った

120 = 59 :

やっぱり750のほうが当然発熱とかは低いんだよね?
860から750に落として新iPod nano買いたくなってきたw


>>110
だから何?これからもっと気温さがるよ、うち横浜だけど。
てか温度ってより温度に連動してPMWで動くファンの音を気にしてるんだけどね俺は。

122 :

CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし

124 = 27 :

コスト高だから安値で売りたくないだけなんじゃね

127 = 110 :

>>120
>だから何?だから何?これからもっと気温さがるよ、うち横浜だけど。
>てか温度ってより温度に連動してPMWで動くファンの音を気にしてるんだけどね俺は。

随分と上から目線だなお前w

128 :

なんだ1.1のマウスとキーボード使う分には問題ないじゃないか

129 = 8 :

>>128
影響まともに受けるのは林檎廚くらいだろう。
自作機に1.1の外付けチューナーってのもねぇ…

131 :

地雷踏んだ連中を馬鹿にしにきました

134 = 22 :

売り上げに結構響くだろうな

135 :

むむむ、やったつもりがやられたかw

136 = 59 :

>>127
そら誰だってバカは下に見るもんでしょ?

138 :

ASUSはなんで不具合は製品版では
修正されてるなんて言ってしまったんだろうか
もし分かってて隠してたのならひどい

天野氏は数ヶ月以上前にこの件について「謝ることがある」と
言ってた記憶があるけどメーカーにきちんと言ってたのかな

142 :

売ってから不具合言われてもなぁ

146 :

高性能の新商品なはずなのに
出て数日で不具合発覚&ごめんねだけで
買った人可愛そうだ

148 :

さあネガキャンの始まりだ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について