のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,911人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part30【LGA1366】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : Socket77 - 2009/05/18(月) 20:36:06 ID:LDKO9xvP (+125,-30,-239)
その香り、ヤキソバン。
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/corei7/

■Core i7 (Bloomfield / 45nm / 4-core 8-thread / LGA1366)
975(D0):3.33G L2 256KBx4 L3 8MB QPI 6.4GT/s $999
950(D0):3.06G L2 256KBx4 L3 8MB QPI 4.8GT/s $562
920(D0):2.66G L2 256KBx4 L3 8MB QPI 4.8GT/s $284
-------------------------------------------------
965(C0):3.20G L2 256KBx4 L3 8MB QPI 6.4GT/s $999
940(C0):2.93G L2 256KBx4 L3 8MB QPI 4.8GT/s $562
920(C0):2.66G L2 256KBx4 L3 8MB QPI 4.8GT/s $284

前スレ
【Nehalem】Intel Core i7 Part29【LGA1366】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241790671/
2 : Socket77 - 2009/05/18(月) 20:36:47 ID:LDKO9xvP (+84,+29,-2)
以上。他は各自拾ってきて。
3 : Socket77 - 2009/05/18(月) 20:38:00 ID:XcAIkLh/ (-27,-30,-92)
Core i7はシステム消費電力が200W超
CINEBENCHの3次元画像レンダリング
SILKYPIXのRAWデータ現像
TMPGEncのハイビジョン動画エンコード
システム全体の消費電力
4 : Socket77 - 2009/05/18(月) 20:39:06 ID:PemDQwgp (+22,+29,-128)
ちょっと待ってよ。あんたIntelCorei7使ったたことあんの?大したことない?
笑わせてくれる。AthlonやPhenomIIが省エネで速い?IntelCorei7はそれ以
上速いよ。加速だってかなり鋭い。メモリ繋がってる感じだね。アプリ起動すれば
それに応じて加速する感じがある。AMD製にはないエネルギッシュな力
だよ。それにビデオエンコしても安定してる。IntelCPUっていうのは世界で
一番技術の詰まったCPUだって事知らないの?それにCorei7は世界のVipが使
うCPUだよ。総合的に考えてAMDの4コアCPU程度でどうにかなるよう
なCPUじゃない。
5 : Socket77 - 2009/05/18(月) 20:41:16 ID:02/HPy0y (+18,+23,-30)
i7にしたらもうC2DやC2Qに戻れない
もっさりがどういうことかわかったはずだ
7 : Socket77 - 2009/05/18(月) 20:50:48 ID:LrjSUeS4 (-25,-18,-13)
ヤキソバンワロタw
8 : Socket77 - 2009/05/18(月) 20:53:45 ID:d0wSYAdw (+24,+29,-2)
i7高いよー 庶民には高嶺の花じゃー
9 : Socket77 - 2009/05/18(月) 20:55:05 ID:QXNoi4X6 (-8,+3,+0)
糞スレ終了
建て直し
11 : Socket77 - 2009/05/18(月) 21:13:06 ID:nrLPfuO2 (+24,+29,-16)
国内のあるオンラインゲームでも俺のPC(Core i7)がロード時間トップだな。
俺を抜かしたやつなんて誰一人いないぜ。
12 : Socket77 - 2009/05/18(月) 21:15:26 ID:nTr8UPgb (+17,+29,-1)
みんな馬鹿ばっか
13 : Socket77 - 2009/05/18(月) 21:15:25 ID:1Iafn8Pp (+24,+29,-11)
>>1
国分「そのネタ思い付いた時面白いって思った?」
15 : Socket77 - 2009/05/19(火) 20:04:48 ID:s9aXJ0P1 (+19,+29,-4)
きょうもげんきだあしたはうまい。
18 : Socket77 - 2009/06/01(月) 14:10:40 ID:nbRdHCM1 (-6,+8,-2)
20 : Socket77 - 2009/06/03(水) 10:37:40 ID:0Fr2/8EW (+19,+29,-24)
ヤキソバン



バゴーン
21 : Socket77 - 2009/06/03(水) 11:18:53 ID:Q/rgtcxI (+23,+29,-17)
現物入手した奴いる?
22 : Socket77 - 2009/06/03(水) 11:24:01 ID:xJtMrYm+ (+22,+29,-1)
ナンチュウカ







ホンチュウカ
24 : Socket77 - 2009/06/03(水) 12:02:20 ID:eQYdeAUW (+28,+29,-19)
>>21
昨晩からゲットしたと、のたまっているではないか。

今からキャンペーン応募だ!
25 : Socket77 - 2009/06/03(水) 12:09:51 ID:hMC11D0M (+24,+29,-12)
昨夜顔でポチッた975は明日の午前中に到着するらしい
本当に届くのだろうか少し心配だ
26 : Socket77 - 2009/06/03(水) 12:15:45 ID:sbC4YSxa (+23,+25,-10)
i7新発売時みたいに盛り上がらないね。
CPU換装だけなのにベンチ回す奴の登場が遅いな。
28 : Socket77 - 2009/06/03(水) 12:32:36 ID:jjA8FyB9 (+24,+29,-43)
11時開店即効で購入したが、仕事終わって帰宅は9時過ぎ
有給取ればよかった・・・
29 : Socket77 - 2009/06/03(水) 12:35:44 ID:1NgyaMtT (+24,+29,-17)
今さっき975IYHしたから帰ったらベンチ回すよ
今日しか時間ないから夜までには済ませたい
何ベンチがいいかのう?
30 : Socket77 - 2009/06/03(水) 12:36:48 ID:+xeTkgXX (+17,+22,-16)
i7新発売時もたいして盛り上がらなかっただろ
33 : Socket77 - 2009/06/03(水) 13:22:37 ID:04dvzINd (+17,+22,-8)
i7 920今から買っても手遅れ?
3Dゲームしかやらないけど…
36 : Socket77 - 2009/06/03(水) 13:33:38 ID:dMMxYIcI (+23,+28,-39)
コンシューマはPS3独占だがパソコンでもプレイ可能だぞ

ま、来年だからOSはWIN7のみになったりしたら大笑いだ
37 : Socket77 - 2009/06/03(水) 13:38:16 ID:Dey7+AEC (+27,+29,-49)
PCでゲームしなくなったな、もう。
それ以前にFFは見斬りつけてから随分なる。
あれだけどんどんつまらなくなっていったゲームも珍しいな
39 : Socket77 - 2009/06/03(水) 13:42:02 ID:Dey7+AEC (-2,+4,-1)
恐らく10限定だろうな。
40 : Socket77 - 2009/06/03(水) 13:42:08 ID:G2fOnYz0 (+21,+26,-8)
FFXIが出たばかりの時
PS2でプレイしてたら目が回ったな
43 : Socket77 - 2009/06/03(水) 14:18:30 ID:PKKDqUi+ (+27,+29,-4)
片面じゃないと3枚積めないみたいだぞ
45 : Socket77 - 2009/06/03(水) 14:24:44 ID:J2bpnQPu (+24,+29,-21)
カタログスペックだけ凄いでしょ!えへへ
ってのりじゃね
初心者だましにしか見えない
46 : Socket77 - 2009/06/03(水) 14:46:31 ID:9wguOBvy (-16,+29,-27)
まあDDR2なら片面4Gあるし、
製品にあわせてそのうち出るんじゃね?
メモリ売る側も馬鹿じゃないんだし。
47 : Socket77 - 2009/06/03(水) 14:56:27 ID:Dey7+AEC (+27,+29,-35)
昔DDR買うとき片面か両面か使用に記載されてないの多くって苦労したわ。
今はすぐに解るようになってるの?
48 : Socket77 - 2009/06/03(水) 15:14:00 ID:vLZaikwO (-29,-29,-1)
50 : Socket77 - 2009/06/03(水) 15:22:56 ID:PKKDqUi+ (+25,+29,-39)
>>46
片面4Gが最大容量というのが続くならいいかもしれないけど
両面8Gも追随するように出るだろうしお金を惜しみなく使って
増やそうとすると結局2枚差しの方が容量多いということに・・・
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について