のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,059人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part25【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = 477 :

もうスレチはやめようぜ
そもそもOSは空気であるべきなのにこだわっていてもしょうがない

502 = 440 :

>>498
普通300M程度だろ
インストールしすぎじゃね
クリーンインストでその状態なら頭イカれてて妄想が見えてるかワザと捏造してるかだな
狐起動だと2G越えなんてすぐだろ
だからこそvista32bitはありえねぇ
まぁ64bitももっさりすぎてありえんが
どうせ数ヶ月すればマシなのが出るし

505 = 440 :

そうOSは空気であるべきなのに
もっさり、雑魚互換性、起動遅い
なんてありえないOSを作り上げたのに
それをマンセーしてるMS大好きキモヲタ達がわんさか出てくる

507 = 458 :

vistaに対応してないソフトが結構あるからねぇ・・・
ID真っ赤の人って恥ずかしい・・・

508 = 451 :

春だからってそれを免罪符にヤンチャしてもいいって訳じゃねーぞこの野郎様

510 = 440 :

>>603
日本語読めてる?頭大丈夫?
64bitXPで対応されてないのに64bitvistaで対応されてるなんて特殊なソフトそうそうないと思うけど
その点に突いて突っ込んでるんだがそんな的外れな指摘されても困るな

「まさか64bitOSじゃ32bitソフト動かないと思ってる人? 」

( ゚д゚)ポカーンw流石真性だな

511 = 440 :

64bitがもっさりだなんて一言も言ってないが(笑)
vistaがもっさりつってんだよ低脳
vistaに慣れきってるブタ野朗には分からないだろうな
軽い軽い2000とかXPから移ってみろもっさりすぎて話にならねーから
誰が好き好んでもっさりOSに入れかえなきゃなんねーんだよw

>>509
MSがつくったんでちゅよ?そんなこともわからないんでちゅか?あほうでちゅね?www

513 :

XPのx64はドライバでハブられることも多いし、結構困ることは多いな
Vistaのx64の場合は署名が原則必須なのが困るが、こっちは回避策がいくつかあるし。

514 :

>>500
BIOS設定間違って喝入れしてるんじゃね?

516 = 450 :

>>511
>>502
>まぁ64bitももっさりすぎてありえんが

目の錯覚かな
言っておくが、俺はXPもVistaも使ってるから
どっちにも慣れてる

517 = 458 :

>>510
数字もろくに扱えないんですね。わかります^^

518 :

せめてWin板でやって欲しいモノです

519 :

あほが。仕事で使うならまだXPだが、家の遊びで使うならどっちでもいいだろうが。
大体i7積んでる環境でもっさりも糞もあるかよw
7?まだ製品版がでてねーだろうがボケが。
あとXP64ビットは巷で言われてるほど互換性悪くねーぞ馬鹿が。
Server2003ベース舐めるなってのよ。

520 = 519 :

うちではVistaで不自由しねーからVista使ってんだよカス。
つーか人が何使おうが勝手だろうがすっとこどっこい。

521 = 440 :

>>516
まさかXPの事言ってると勘違いしてるのか?
どっちも使ってるとか今更言われてもなw
vistaの方が軽いんじゃなかったのかwww
真性馬鹿は言い訳したいが為に矛盾するから笑えるw

>>517
数字が使えない?vistaごとき買えない貧乏人よりマシwww

522 :

>>603に期待

523 = 447 :

いい加減スレ違いってことに気付いたら?

527 = 500 :

明日ファンをサンドイッチにしてみる

528 = 450 :

>>521
>真性馬鹿は言い訳したいが為に矛盾するから笑えるw

>>502
> まぁ64bitももっさりすぎてありえんが
>>511
> 64bitがもっさりだなんて一言も言ってないが(笑)

529 = 417 :

>>527
エアフローが悪いとか取り付けがおかしいとか
もっと根本的な問題だと思うけどね・・・

530 = 458 :

>>521
OS買えなくても実生活では困らんが未来安価しちゃうなんて
実生活で弊害がありそう・・・
実生活は無いんだろうけど・・・・・・

531 = 519 :

>>525
なんで一生使わなきゃなんねーだよ糞が。
7が主流になったら7に行くわイカレポンチ。

534 = 440 :

>>530
未来安価すると実生活で弊害出るのか?w
実生活が無いって人間なの?
低脳の日本語ってキ印すぎてよくわかんねーわ(笑)
貧乏って事だけはよく分かった

535 = 522 :

>>534
お前は自分の書き込みも忘れる低脳の癖になんなの?

537 = 440 :

ファビョりすぎてレス表示すらされない奴等って哀れすぎて可哀想w

539 = 522 :

自分だけの世界に潜り込んだようだね
良かった良かった

540 = 477 :

XPvsVistaはもう見飽きたんだよなあ

i7vsCore2やれよ、はたしてi7を買うのが正解だったかも考えたいし

541 = 440 :

>>536
都合の悪いレスじゃなくて頭の悪いレスの間違いだろ
都合の悪い事を言われると逃亡するのがvista厨
人格否定に走るしか脳が無いからなw
根拠出せと言ってもコピペや別スレのURLなどデータなど全く出さず話をそらしうやむやにして逃亡するw
ワンパターンな奴等だ全く(苦笑)

542 = 440 :

>>539
君って自分だけの世界に入り浸ってるからそういう言葉が出てくるんだろうな
すぐ自己紹介しだすから笑える

543 = 458 :

>>540

お前なかなかできる・・・!
流れを1人で直そうと・・・!

544 = 522 :

IDでアボーンしときなよ笑

546 = 440 :

>>540
結果出てるだろ
どこの馬鹿が今更core2なんてものを買うんだよ
フェノムなんて低性能CPUもありえないな
i7買って正解だろ常識的に考えて
低性能でいいなら熱にも消費電力にも困らない安いatomでも買ってろって話

548 = 532 :

>>540
用途とスペックと予算を考えて各自判断すればいいだけ
これ以上変な奴を呼び込むな

549 :

なんか春厨いるな。
Vistaだろうがxpだろうが、だまって自分の好きな方使ってりゃいいじゃねえか。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について