のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,884人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレNVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part64

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
401 : Socket77 - 2009/02/13(金) 23:34:27 ID:vdytzbvy (+25,+29,+0)
>>397
キン消し並べるか
403 : Socket77 - 2009/02/14(土) 00:03:11 ID:fktRoN8P (+33,+29,-16)
>>397
昔のビデオカード思い出すなw
おらちょっと欲しくなってきたぞw
405 : Socket77 - 2009/02/14(土) 01:28:32 ID:wlpWD14M (+24,+29,-56)
S3はRadeonどころじゃないドライバの不安定さでとても手を出せないな。
昔HDTV向けにDeltaChrome買おうか悩んだけどスレの阿鼻叫喚っぷりを見て結局買わなかったよ。
407 : Socket77 - 2009/02/14(土) 02:00:26 ID:BUTnntYE (+15,+20,-8)
S3はそれが楽しいんじゃないか
変態マザーとかS3のGPUとかは不安定も楽しまないと
408 : Socket77 - 2009/02/14(土) 02:29:09 ID:fktRoN8P (+27,+29,-56)
S3のビデオカードがなかったらWindowsはこれほど普及しなかったであろう。
おまいらお布施の意味で一台づつ買え。










いや、俺は遠慮しておくがw
409 : Socket77 - 2009/02/14(土) 02:31:48 ID:aHVvcLM8 (+17,+27,-12)
ポルシェ型番じゃないのか
410 : Socket77 - 2009/02/14(土) 02:38:34 ID:dT9UX/Iw (+75,+24,-42)
>>398
実際ひとつ前のモデルはロープロファイルみたいだな。
HDMIx2になったからやめたんだろう。
412 : Socket77 - 2009/02/14(土) 13:02:57 ID:82LdaLdJ (+28,+29,-59)
かって、マルチメディアのATIがRADEON256で他を押しのけて
NVIDIAとの二強体制にもっていった時は、まさに望まれたGPUだったからな。

S3はただ単に性能面で追いつくだけじゃ、ダメなんだ。
何か、待望してた機能が無いと、結局は善戦のGPUで消える。
413 : Socket77 - 2009/02/14(土) 13:08:58 ID:OLsGC3PQ (+14,+29,-17)
ゲロビデアが潰れればすべて解決
415 : Socket77 - 2009/02/14(土) 14:55:32 ID:k4DlfxUq (-25,+29,-45)
>>412
その頃は相手にされてなかっただろw
ゲーマーに注目されるようになったのはRadeon9700からだ。
421 : Socket77 - 2009/02/14(土) 23:32:50 ID:HVPLKizA (-25,+29,-98)
>>419
動画再生が強力という理由だったら、S3や、ましてやDVDMAXの的だって
もっと勢力があってしかるべきだろう。

初代RADEONで一応はGeforce2 GTS クラスだったからね。
SiS315も、搭載はしていたけど…低い能力だったなぁ…


むしろ、別に言うなら「画質」だろう。ゲフォ画質は有名だったからな。
カノプ以外はゴミだったし… 
422 : Socket77 - 2009/02/15(日) 00:15:44 ID:R3tW1MZa (+7,+7,-64)
Geforce以降は2Dエンジンはまともだよ。
FX以前は基盤の設計はベンダー任せだったので、
品質のばらつきが多かった。
昔のATIの画質が良かったのは純正のカードしかなかったからというのもある。
423 : Socket77 - 2009/02/15(日) 01:15:39 ID:uLJPefgy (+24,+29,-24)
GeForce2とかメーカーの差がものすごかったよな
カノープスがよかったのもここら辺までだ
424 : Socket77 - 2009/02/15(日) 01:22:01 ID:LacH/8v+ (+24,+29,-49)
リファデザイン・純正のみになって、つまんなくなったよな
爆熱になる前はオリファンモデルもほとんど無かったし
425 : Socket77 - 2009/02/15(日) 10:17:34 ID:n53916bc (+4,+29,-23)
>>418
複数IDの自演で有名なのは
ラデ使いのアスペル 通称「ペルペル」さんでしょw

この人はATIがAMDに買収されたのと同時に消えたけど・・
427 : Socket77 - 2009/02/15(日) 11:25:17 ID:n53916bc (+27,+29,-7)
おや、複数の人間が一人に見えるペルペルさん登場w
432 : Socket77 - 2009/02/15(日) 12:12:14 ID:66T0aHaV (-9,+8,-1)
プ
434 : Socket77 - 2009/02/15(日) 12:54:50 ID:66T0aHaV (+25,+29,-8)
????
今日初レスなのにこのキチガイ様は何ですか?
435 : Socket77 - 2009/02/15(日) 13:09:19 ID:DJVB8aG9 (+22,+29,-21)
そういや、アスペル96GT坊主の口癖の一つが「基地外」・・・。
436 : Socket77 - 2009/02/15(日) 13:28:24 ID:66T0aHaV (+25,+29,-33)
そりゃラデ房のキチガイ率が異常と認知されてるから仕方がない
誰でも普通に使ってる
437 : Socket77 - 2009/02/15(日) 13:49:02 ID:DJVB8aG9 (+22,+29,+0)
顔が真っ赤ですよ。
438 : Socket77 - 2009/02/15(日) 13:55:29 ID:66T0aHaV (+26,+29,-33)
相変わらず幼稚な煽りと相手のパクリしか出来ない糞人間ダメオン信者
丁寧語はムキになってる時に使うもんじゃないぞ?ww
439 : Socket77 - 2009/02/15(日) 15:57:07 ID:sQZyiJUn (-19,+29,-10)
ラデオンの電波で脳がやられてるんだw許してやれw
440 : (・´ω'・) - 2009/02/15(日) 16:54:18 ID:gSqI9nv3 (-6,+29,-9)
>>438
>>439
池沼がウロウロしてるなぁ
少しは外に出たほうが自分のためだね
441 : (・´ω'・) - 2009/02/15(日) 20:02:15 ID:gSqI9nv3 (+27,+29,-21)
違った
「君たちは外に出て見聞を広めるべきだね」
442 : Socket77 - 2009/02/15(日) 21:26:34 ID:LLEP1C6G (+24,+29,-9)
ラデ房は、まず現実を直視する事から始めないとな
444 : Socket77 - 2009/02/16(月) 00:23:52 ID:7P4Gj/PL (-27,-20,+0)
9600GT最強説
445 : Socket77 - 2009/02/16(月) 07:22:18 ID:lGp7xkN+ (+23,+28,-3)
あまりのワンサイドゲームにnvが必死すぎ
447 : Socket77 - 2009/02/16(月) 13:13:21 ID:wdsJJ5OR (+19,+29,-2)
何を言ってるんだね君は
448 : Socket77 - 2009/02/16(月) 13:37:43 ID:dwk/udDT (+4,+9,-27)
自動車にATとMTあるけど新幹線にATとMTあるの?とか聞いてる位のレベル
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について