のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,057人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレNVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part64

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
853 : Socket77 - 2009/03/14(土) 01:27:32 ID:M6WukDCb (+24,+29,-18)
ビデオカードで煽り合いしてるのに
しぃぴぃゆぅの話すんなカス
854 : Socket77 - 2009/03/14(土) 01:49:17 ID:VkCDvxx/ (+11,+30,-94)
>>850
VIAは過去散々ゲロに酷い目にあってたんだ。そっぽ向かれて当然。
パラノイアしかできんゲロが今更泣きいれたところで誰も相手にしない。

結局自社の開発力に頼らざるを得なくなったが、
その技術もGPUの開発ではなくリネームによる市場の開発に費やされた。
技術が無いから印象操作ならってか?アホだろ。
856 : Socket77 - 2009/03/14(土) 05:01:50 ID:PJU7iQh2 (+30,+30,-138)
>nVIDIAのリネームは異なるnm版が混在してるのが問題
プロセス変更を同じ名前で売ることとリネームは別物でないか?
俺も「リネームよりも異なるnm版が混在している方が問題」だと思う。
要は痒い所に手が届いていないというか、そんな所まさぐるな止めろといった感じ。
ただ旧ATiは昔の心証の悪さが尾を引いているので買い控えられてるってのはあるかもね。
HL2の1年延期チケット抱き合わせ商法は先物取引ばりの詐欺臭が漂っていたからな。
859 : Socket77 - 2009/03/14(土) 10:25:10 ID:iyhQKzCK (+17,+29,-5)
おまえがはぁ? だ馬鹿w
860 : Socket77 - 2009/03/14(土) 11:14:07 ID:TgOD75RS (+30,+30,-151)
屁2発売まもなく出回った「屁1屁2比較してIPC向上はたったの3%キャンペーン」は巧妙だと思ったな。

冷静に考えると、E4300とE8400比べてIPC向上はたったの1%というくらい無意味な話だが、
国内でのベンチレビューが乏しい中で、あれで屁2のL2三倍の効果が隠蔽されて、
屁1とCORE2の古い比較ベンチが屁2に流用できるイメージが出来上がってしまった。

隠照はプロのネガキャン工作員でも雇ってるのかと怖ろしくなったよ
861 : Socket77 - 2009/03/14(土) 11:27:12 ID:irvDS/bO (+13,+18,-3)
L2じゃなくてL3だろ
あとCPUの話ここに持ち込むな
862 : Socket77 - 2009/03/14(土) 11:40:59 ID:C8nodXDv (+19,+29,-5)
ゲロビディア製品を買ってる奴って人として恥ずかしく無いのだろうか
863 : (・´ω'・) - 2009/03/14(土) 11:42:10 ID:XXYLcmyk (+24,+29,-8)
商品そのものならともかく
使っている奴を人格否定する人間は許せんね
865 : Socket77 - 2009/03/14(土) 11:54:08 ID:h05VyM35 (-14,-2,-19)
特許違反犯罪会社ゲロビディア(笑)
866 : Socket77 - 2009/03/14(土) 12:06:12 ID:FdOOoDEQ (+0,+16,+0)
>>857さらし上げ
867 : Socket77 - 2009/03/14(土) 13:40:54 ID:EeWAnO6z (+10,+15,-50)
妄想でAMDをけなすゲフォ厨やラデ厨と、事実でヌビを批判するRadeユーザー
所詮リネームとライセンス違反しかしないヌビの信者は屑ばかり。
868 : Socket77 - 2009/03/14(土) 15:06:56 ID:79niUipW (+20,+30,-74)
ゲロさん、そういえば何か昨年末くらいにCUDAでCPUパワーがいらなくなるとか言ってませんでしたっけ?
あれどうなったんですか?まだですか?対応ソフトが全然そろってませんよ。
対応してるソフトも殆どがCPU処理ですよ?いつになったらゲロさんの言うとおりになるんですか?早くしてくださいよ。
もしかして全部嘘だったんですか?そうならそうと言ってくださいよ。
870 : Socket77 - 2009/03/14(土) 15:47:12 ID:XCXPGcq9 (+24,+29,-17)
ウンコブリブリアにウンコ以外のものを作れって言うのが無理な話だよ
騙された企業は皆ウンコ投げつけられてクッサー
873 : Socket77 - 2009/03/14(土) 17:16:52 ID:1cAVoqUQ (-20,+29,-21)
もう散々既出だろw
めんどくせえからCUDAでぐぐれよw
874 : Socket77 - 2009/03/14(土) 17:25:03 ID:FdOOoDEQ (+2,+14,-2)
ないのか?
878 : Socket77 - 2009/03/14(土) 18:18:21 ID:lc8L87RU (+22,+29,+0)
もう一度死んでゾンビになってる
880 : Socket77 - 2009/03/14(土) 18:20:20 ID:tCTAbUNL (+0,+0,+0)
いまいちどれも実用性が無いってか遅いんだよな

917 :デフォルトの名無しさん [↓] :2009/02/26(木) 00:22:40
OpenSSL-GPU
http://math.ut.ee/~uraes/openssl-gpu/


918 :デフォルトの名無しさん [↓] :2009/02/26(木) 00:37:32
SSLの計算にGPUをつかうのか・・・


919 :デフォルトの名無しさん [↓] :2009/02/26(木) 00:46:22
カッコイイが誰も使わないな・・・


920 :デフォルトの名無しさん [↓] :2009/02/26(木) 09:25:40
もうちょい速ければね。
SSLって案外計算量馬鹿にならないし。
SSLアクセラレータ代わりに安価なGPUが使えるならそれもアリかもしれない・・・


921 :デフォルトの名無しさん [↓] :2009/02/26(木) 09:32:58
GPU使う場合のレイテンシは問題にならないのかね?


922 :デフォルトの名無しさん [↓] :2009/02/26(木) 11:19:15
それが問題だね・・・

そのレイテンシカバーできるくらいの、
大きなbit数でエンコードするとか?


923 :デフォルトの名無しさん [↓] :2009/02/26(木) 16:23:55
P4の頃ですら大してメリットなかったのに、i7とかの時代にどうしろとw


924 :デフォルトの名無しさん [↓] :2009/02/26(木) 20:06:44
padlockでおk


925 :デフォルトの名無しさん [↓] :2009/02/26(木) 21:37:15
CPU: Intel P4 640 3.2GHz

8800GTS can give 0..3% faster results compared to CPU・・・

padlockの方が圧倒的じゃないか

Pen4 3.2GHzと同等ならこんな感じだw

883 : Socket77 - 2009/03/14(土) 18:51:51 ID:1J205qCc (-23,+26,-47)
padlockは初めて知った、VIAかっこいいな。
コロンブスの卵的なニーズを拾う企業はすごいと思う。
887 : Socket77 - 2009/03/14(土) 19:47:19 ID:08uyKGuy (+22,+27,-41)
今度はSSE5とかだしちゃってるけど、今のAMDにはRADEONがあるからね~
一方nVIDIAは……ってあれれ?
891 : Socket77 - 2009/03/14(土) 23:22:03 ID:lc8L87RU (+18,+29,-25)
>>881
あたりめーだろw
Intelから一切危険視されてないのを見りゃわかんだろw
892 : Socket77 - 2009/03/14(土) 23:43:26 ID:tCTAbUNL (+0,+29,-31)
nvはハエのように鬱陶しがられてるだけですがね
呂布のように
894 : Socket77 - 2009/03/14(土) 23:55:38 ID:tCTAbUNL (-2,+29,-1)
筋肉馬鹿だけじゃどうしよもない
ブレインがなきゃ
896 : Socket77 - 2009/03/14(土) 23:59:40 ID:lc8L87RU (+27,+29,-32)
CUDAのことをくだらないとかけて親父ギャグいってたやつがいたぞ
899 : Socket77 - 2009/03/15(日) 00:24:50 ID:LF3sqIaW (-14,+29,-9)
Linuxはインストールして遊ぶためのOSだよw
Windowsの代わりになんてなるわけがないw
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について