のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,285人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレNVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part64

    Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    705 : Socket77 - 2009/03/02(月) 23:19:37 ID:Y7S7o+xh (+20,+29,-46)
    そういえばゲフォ厨達はミラーズ・エッジの話をしなくなったなw

    http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=21451

    売れてないんだから買ってやれよ。
    706 : Socket77 - 2009/03/02(月) 23:25:16 ID:WpIcweuE (+28,+29,-6)
    >>705
    誰が見ても地雷と分かるものを買うやつなんて・・・
    708 : Socket77 - 2009/03/03(火) 00:33:24 ID:cmPCHlu8 (+32,+29,-38)
    ミラーズエッジだがPhysxがゲームにもたらす可能性は十分に感じ取れた。
    個人的に煙のパーティクルエフェクトが壁を突き抜けなくなった事は素晴らしかった。

    そういう意味でCryostasisもどんな表現を見せてくれるのか期待している。
    戦闘は単調と聞くが雰囲気が素晴らしいとの事なので購入予定。
    709 : Socket77 - 2009/03/03(火) 00:43:25 ID:zr5ktNSA (+25,+29,-41)
    ゲームで雰囲気を出すのに物理演算がそれほど重要だとは思えない。
    そういう部分でリアリティを表現する前にやることがあるだろうに。
    710 : Socket77 - 2009/03/03(火) 00:50:56 ID:cow8A5Lt (-21,+29,-7)
    >>709
    だから主人公をだな…
    711 : Socket77 - 2009/03/03(火) 01:08:24 ID:cmPCHlu8 (+38,+30,-138)
    俺も最重要とは思わないが、無いよりあったほうが絶対いいと断言できる。
    私は壁を突き抜けるスモークグレネードに興ざめしてたし、
    ループテクスチャによる法線マッピングの水面にも満足できていない。
    HL2における過去の物理演算は箱を動かす程度だったが(当時それはそれで画期的だった)今では状況が違う。

    挙動によるリアリティを付与は最重要ではないが最低条件になる可能性が高い。
    つまり「出来て当たり前」になるのではないかと思う。
    713 : Socket77 - 2009/03/03(火) 01:42:26 ID:zr5ktNSA (+49,+30,-311)
    >>711
    > 俺も最重要とは思わないが、無いよりあったほうが絶対いいと断言できる。
    物理演算で重要なはずのインタラクションが、現状ではユーザープレイヤーと
    オブジェクト間については完全に無視されているからそうとは言い切れない。

    ユーザーがオブジェクトに与えるアクションだけでは布やらガラスやら霧やらしか表現できない。
    逆に言えば、これ以外のオブジェクトだけ異様にがちがちでビクともしないのは興ざめだと感じる人も出てくる。
    ミラーズエッジはマップを限定することで上手くそれを回避しているけど、全ての作品でそうするわけにはいかない。
    ユーザープレイヤーがあらゆるオブジェクトから影響を受けるとなると、
    作り込みは箱庭ゲー未満には出来ないから実装コストは半端なく増える。
    メリットとコストを比較するととても最低条件になるとは考えられない。
    あくまで、一部の表現にリアルさがますという付加要素にしかならないと思うよ。
    714 : Socket77 - 2009/03/03(火) 02:09:54 ID:tn6IWy5K (+28,+30,-249)
    >>712
    フレームレートが高けりゃリアルなモーションブラーを実装できる
    ゲーム解像度が表示デバイスに追いついたらそれで終わったか?
    どんどん糞重いアンチエイリアスの実装が進んだだけじゃん
    これからもパフォーマンスを必要とするゲームはじゃんじゃん出てくるよ
    要は古い指標が陳腐化して新しい指標が出てくる、ただそれだけの話

    Larrabeeはその陳腐化を早めようとしているのは確かだが
    手順ってものを踏まなければ世の中上手くいくわけがないのが道理
    現世代のゲームもそつなくこなせなければ"次世代アーキテクチャ"が報われるまで在庫を築き上げるだけ
    そしてその頃にはNもAもSもその時代にマッチした効率の高いアーキテクチャを仕向けてくる

    Intelは結局Larrabeeをメニーコアの叩き台くらいにしか考えてないのかもな
    715 : Socket77 - 2009/03/03(火) 02:15:01 ID:cmPCHlu8 (+36,+30,-177)
    私が言っている事はすべて効果物理の域を出ていないよ。
    その意味ではコストの面でもクリア出来るので今後の最低条件になりうると言う事。
    しかし、破壊できない箇所が浮き彫りになるから無いほうが良いという論法は少し乱暴でしょう。

    まぁ、Physxの肝はその実装コストがべらぼうに上がるほうなんだけどね。
    全ての構造体を有限要素法の弾塑性応力計算をリアルタイムにやるゲームなんてあったら色々な意味で素敵だ。
    717 : Socket77 - 2009/03/03(火) 03:07:21 ID:HvWx4lag (+37,+29,-33)
    >>713
    コストはそう増えないだろ
    物理演算なしでこれ以上リアルさを追求する方がよほど大変だろうから
    むしろ効率的だと思うんだが
    718 : Socket77 - 2009/03/03(火) 03:49:17 ID:+X/+LWDt (+9,+14,-65)
    AGEIAがやってたときは物理演算なんてイラネだったくせにNVIDIAが買収したとたんに物理演算マンセーw
    719 : Socket77 - 2009/03/03(火) 04:21:29 ID:zr5ktNSA (+42,+30,+0)
    ユーザープレイヤーっておかしかったな。プレイヤーキャラクターだ。

    >>715
    あったところで任意の付加要素の範疇を出ないと言ったんだけどな。
    ない方がよいなら確かに暴論だろうさ。

    > 私が言っている事はすべて効果物理の域を出ていないよ。
    その範囲だけっていうのなら同意。HL2云々の部分でそれ以上の発展も考えてるのかと勘違いした。
    CPUで簡単にできるからとはいえ、ラグドール処理も定番になりつつあるしね。

    >>717
    論旨の勘違いがあったんでアレだけど、俺へのレスだからとりあえず効果物理以上について言ってるものとしてレスするよ。

    > コストはそう増えないだろ
    ユーザーへのシステム上の縛りを作るのが非常に難しくなる。
    ユーザーからオブジェクトへの一方向だけ、例えば押すと倒れるだけのドラム缶タワーを
    ユーザーがゲーム内で作れるって話なら問題ないが、これに乗っかれるようになってしまったら
    メーカー側が意図していない場所に登られてしまうのを防止するために
    ここに壁より高い当たり判定をしこむだとかあそこに即死ポイントを置くだとか、
    そういった作業を延々と行う必要があるし、デバッガ、テスタへの負荷も増える。
    結果、ただのACTやFPSを作ってるはずが箱庭ゲー並のコストになる。

    > 物理演算なしでこれ以上リアルさを追求する方がよほど大変だろうから
    そもそもオブジェクト同士のインタラクションを付加することが即リアリティだという考えは間違ってると思う。
    ACTならキャラクタのモデルやモーション、プレイヤーが動き回ることになる世界の表現、
    FPSなら戦場等の絵や音の作り込みとミッションの流れ、敵のAI、
    RPGなら設定やそれの元になったガジェット、世界の雰囲気(幻想的だったり、不気味だったり)の表現、
    そういったものにまずリアリティを感じ、目を奪われるんじゃないかな?
    物理演算はそれらを阻害しない範囲でユーザーの自由度を増やす要素でしかないと思ってる。
    効果物理なら上の要素を補強する意味で重要だし、リアリティ追求のための定番になり得るよ。
    720 : Socket77 - 2009/03/03(火) 05:39:41 ID:jAGM/irk (+24,+29,-5)
    そういうのは論文にでも書いて発表してくれ
    721 : Socket77 - 2009/03/03(火) 08:11:56 ID:Aqdd4rYj (+9,+27,-1)
    >>716
    きも…
    722 : Socket77 - 2009/03/03(火) 10:45:23 ID:crP6PX10 (+24,+29,-31)
    まあ、世界を作りこんだからといって、面白いゲームが出来るわけではないし、
    面白いゲームにそういった作りこみが必須になるわけでもない。
    724 : Socket77 - 2009/03/03(火) 13:13:26 ID:P540x7FP (+25,+27,-1)
    やすくなったなあ。
    ていうか8800GTはいい加減引退せい。
    727 : Socket77 - 2009/03/03(火) 15:07:01 ID:+QN67qKn (+0,+29,-7)
    地形や構造物を全部壊したり、掘ったり出来るゲームがやりたい
    728 : Socket77 - 2009/03/03(火) 15:09:02 ID:P540x7FP (+13,+25,-2)
    ポピュラスか
    729 : Socket77 - 2009/03/03(火) 15:28:00 ID:KBleqXan (+8,+23,-2)
    シムシティだな
    731 : Socket77 - 2009/03/03(火) 17:21:00 ID:xK8wVzA+ (+36,+29,-92)
    なぜIntelがGPUにびびっているか。

    GPUって演算能力高いよね。⇒いまここ。
           ↓
    MS「ちょwGPUでCPUの代わりなんじゃね?OS対応させてみよう。」
           ↓
    ユーザ「ちょwはえええ。これならCPUいらないな。」
           ↓
    CPUがGPUになりました^^

    つーことだろ。だからAMDは先にATIを買収した。
    733 : Socket77 - 2009/03/03(火) 18:36:39 ID:EyqtWe1/ (+9,+15,+0)
    >>731
    アホ
    734 : Socket77 - 2009/03/03(火) 18:47:26 ID:JEZHVv+X (-27,-20,+0)
    RV730より小さくなったか・・・
    736 : Socket77 - 2009/03/03(火) 20:31:32 ID:l08hc7p+ (+40,+30,+0)
    >>719
    ごめん、HL2のあれはある意味、効果物理じゃないから誤解させてしまったみたいだ。
    最初に言いたかったのはPhysXは効果物理の表現を1ランク上げる物だとミラーズエッジで感じたってこと。

    AIやストーリー、音響等のプログラムデザインにまで行くと話が跳んでこんにゃく問答になるので
    GPUと深く関わりのある処理に限定して、「グラフィックのリアリティと挙動のリアリティはどちらが効果的か」という命題に絞るとするよ。
    ディスプレースメントマッピングがパララックスマッピングより劇的に雰囲気を向上させる訳ではない事は承知頂けると思う。
    それよりも、目の前にあるオブジェクトが理に適った挙動を示す方が効果的な局面もあるのではないかと言うこと。
    要はDX10.1に対応する事とPhysXないしHavokFXに対応する事でどっちがリアリティの付与に効果的かというとだが、
    今まで注目されていなかった分、物理演算の方が進化の余地は大きく、比例して効果的なのではないかと言うこと。
    そういう意味では>>713の言うこともあながち間違ってはいないと思うよ。
    まあ、グラフィックの進化も非常に大切なので将来的にはどっちも対応するのが当たり前になると思う。
    737 : Socket77 - 2009/03/03(火) 20:34:24 ID:l08hc7p+ (+34,+29,-4)
    ごめん>>713じゃなくて>>717でした。
    訂正とお詫びを。
    739 : Socket77 - 2009/03/03(火) 21:05:48 ID:Yx9ah34u (+34,+29,-41)
    >>731
    まさにそうで、聞いてみるといまGPUに10万円出せるけどCPUに10万円出す気になれないという
    この率直な消費者感情がCPUの重要度の低下を如実に物語ってると思う
    740 : Socket77 - 2009/03/03(火) 21:28:40 ID:+QN67qKn (-8,+26,-3)
    どこソースなんだよそれはw
    741 : Socket77 - 2009/03/03(火) 22:04:08 ID:0lPw1iPh (+34,+29,-58)
    >>739
    何いってんの
    GPUでOSを動かすところまでは行かない
    OSの動作程度ならCPUで十分
    わざわざGPU用に作り直すのは無駄
    GPUでやるのはCPUでものすごく時間のかかる計算をやらせること
    OS自体はCPUに任せればいい
    742 : Socket77 - 2009/03/03(火) 22:17:51 ID:FtJi2JRn (-25,-30,-310)
    一応報告

    .html
    プロセッサ AMD Athlon(tm) Dual Core Processor 4850e 5.1
    一番低いサブスコア 4.0
    メモリ (RAM) 4.00 GB 5.9
    グラフィックス ATI Radeon HD 3200 Graphics 4.1
    ゲーム用グラフィックス 1791 MB の 利用可能な総グラフィックス メモリ 4.0
    プライマリ ハード ディスク 空き 41GB (合計 75GB) 5.5
    Windows Vista (TM) Home Premium

    不具合なし
    使用感としては普通
    気がついた点としては重い処理をした時は処理に空きができるまで起動や画面表示を待つということ
    C2Dと違ってそのときもマウスやキーボードは動く
    PEN3時代の使用感で今の重いプログラムが実行できるようになった感じ
    だからCPUの速度相応にいたって普通で特別俊敏なわけじゃない
    C2Dの挙動不審な動作がなくなっただけで可もなく不可もなくといったところ
    気になる点はCPUによって違うのかグラフィックが期待していたよりは低いこと
    でも結局GF9300機の方を残したから使い分ければ大丈夫かな
    743 : Socket77 - 2009/03/04(水) 07:07:29 ID:DiEqVIEl (-10,+29,-72)
    >>739
    いやいやwwww
    GPUに10万出す気にもならんのだがwww

    結局、普通の人ってCPU=GPUかCPUちょい上くらいな値段になると思うんだけど
    GPUに10万だそうって人はCPUにも10万出すって人が大半でしょうにとマジになって書いてしまった
    744 : Socket77 - 2009/03/04(水) 07:48:17 ID:CcevM3dK (+24,+29,-4)
    どちらも3万以上出す気にはなれんわ。
    746 : Socket77 - 2009/03/04(水) 09:12:25 ID:DW28OF9Z (+13,+19,-42)
    今までアップルはATIだったの?
    でCPUがインテルだからAMDは提供してくれなくなったとかあるの?
    748 : Socket77 - 2009/03/04(水) 09:24:56 ID:y8ZkMzt0 (-18,+29,-8)
    >>746
    そんな殿様商売ができるほどの企業じゃないよAMDはw
    749 : Socket77 - 2009/03/04(水) 09:41:22 ID:2tn16/lO (+23,+28,-25)
    以前のMacminiは1080p出力ができなくて売ってしまったな
    今回は大丈夫そうなのでちょっと欲しいかも
    750 : Socket77 - 2009/03/04(水) 11:01:09 ID:BTYpvTcC (+19,+23,-23)
    800基のBBガンより128基のマシンガン!?
    競合と比べて高いパフォーマンスをアピール
    http://www.4gamer.net/games/086/G008634/20090302036/
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について