のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,492人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part19【LGA1366】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
651 : Socket77 - 2009/01/12(月) 18:04:37 ID:jJUoPwiz (+29,+29,-8)
i7持ってたらキレイオンの凄さが解るのに悔しぃ!
652 : Socket77 - 2009/01/12(月) 18:09:17 ID:ncATz7TM (+28,+29,-8)
>>651
日常生活行動を考慮した掃除機騒音評価尺度構成
http://acousticsg.shinshu-u.ac.jp/acoustics/paper/IEICE04_03.pdf
653 : Socket77 - 2009/01/12(月) 18:15:57 ID:/Eu7L+WS (+37,+29,-94)
>>648
> 記事が信用出来ないなら自分で測れよ!
> 自分の気に食わないデータはみんな信用出来ないってか?
記事がどうこうじゃないだろ
温度の話だよ、記事中のPhenomIIのアイドルが低過ぎる
あれじゃ室温以下だろ

仮に正確なら室温は10度以下ってことだ
654 : Socket77 - 2009/01/12(月) 18:17:38 ID:HeLWWjho (+21,+26,-6)
ファン音で25dbは十分煩いから不思議
655 : Socket77 - 2009/01/12(月) 18:26:31 ID:wO/N9Id2 (+22,+29,-10)
温度ぐらいで必死になる馬鹿もめずらしい
新CPUではよくある事だろうに
656 : Socket77 - 2009/01/12(月) 18:30:46 ID:mxxtCU1f (+19,+29,-43)
温度に必死になるなんて哀れだよな
ソフトでの測定なんかじゃ正確に測れないつーのにw
659 : Socket77 - 2009/01/12(月) 18:35:25 ID:pehyO7Xg (-29,+10,-19)
>>657
あと電気食いな
まぁ性能は高いから±0?
660 : Socket77 - 2009/01/12(月) 18:35:35 ID:IerbIGVF (+24,+29,-14)
騒音レベル[dB] 音の大きさのめやす
        140 ジェットエンジンの近く 聴覚機能に異常をきたす

どんだけー
661 : Socket77 - 2009/01/12(月) 18:41:05 ID:/Eu7L+WS (+27,+29,-26)
ソフト読みの温度はあてにならない
と書いたらレスがついた気がしたから書いただけで

俺としては、200W程度でエアコン消せるなら嬉しいなwww
普通に無理だが
662 : Socket77 - 2009/01/12(月) 18:58:24 ID:V+7LojqK (+27,+29,-20)
150dbだと音のエネルギーを電気に変えて伝送できるようになるレベル
耳潰れるけど省エネじゃん
663 : Socket77 - 2009/01/12(月) 19:07:41 ID:XRLGZH/I (+24,+29,-20)
HDDが仲間になりたくなさそうに目をそらしてる…
665 : Socket77 - 2009/01/12(月) 19:22:54 ID:0fBGfd9a (+18,+29,-43)
年末年始は静かだったのにねえ
まあとりあえず煽り耐性がなさ過ぎるだろ、ここの住民は
レスしたらその時点でアウトなんだから放置してくれ
単発なんぞにかまってたらくだらないことでスレが無駄に消費される
666 : Socket77 - 2009/01/12(月) 19:23:39 ID:ui+MtuZz (+29,+29,-37)
消費電力とか発熱は工夫とか金でどうにでもなるけど性能はどうにもならない
これが現実
667 : Socket77 - 2009/01/12(月) 19:28:10 ID:SXSBRaHS (+24,+29,-20)
キン肉マンのステカセキングの技「地獄のシンフォニー」は100万デシベル
地球を破壊できる
668 : Socket77 - 2009/01/12(月) 19:28:19 ID:C6VeCKle (-24,+29,-102)
ゲームソフトの場合、スペと汎用性はトレード・オフだからね

CPU内にVector演算ユニットが実装される今年末からは、
多くのベンダーが新規アーキテクチャーへ動くことが予想されるで、
大きく流れが変わるかもだが。今は、端境期なんで4870あたりでお茶を濁すしか・・・
672 : Socket77 - 2009/01/12(月) 19:51:18 ID:V+7LojqK (-13,-6,-15)
GPUと勘違いしてるんじゃね?
677 : Socket77 - 2009/01/12(月) 20:05:29 ID:i7nisdMm (-4,+29,-27)
i7を冷却するのに自走しそうな120mmFAN2台必要なら振動による疲労で根元からそのうちモゲそうだな
678 : Socket77 - 2009/01/12(月) 20:09:44 ID:V+7LojqK (+16,+13,-88)
Larrabeeの話かよ(笑)
一般人が使うCPUにベクタコプロセッサ搭載は2012年のハズウェルからだろ。
i7買ったなら次の買い時はベクタ搭載してからか
デスクトップもそこまで行くとエンコ辺りでしか性能使い切れそうにないな
680 : Socket77 - 2009/01/12(月) 20:15:52 ID:C6VeCKle (-15,+29,-47)
テヘ。
ま、たしかに。
誰もが、PV4とPT1を挿しfriioを繋いで録画&エンコ厨、って世界を念頭において発言してたわ。
あるいは、自分で3D CGの映画作りをプロデュース.....(アニメ調・リアル調関係なくだが)とかね。
683 : Socket77 - 2009/01/12(月) 20:26:56 ID:V147zW7E (+18,+30,+0)
686 : Socket77 - 2009/01/12(月) 20:29:32 ID:0fBGfd9a (+12,+29,-16)
電源のW数だけじゃわからんけど、粗悪な電源じゃなければ問題ないと思う。
687 : Socket77 - 2009/01/12(月) 20:31:55 ID:WRtlalOh (-24,+29,-83)
>>683
わかりやすい計算サイトありがとうございます!
計算してみたら800W必要だという結果になりました。

やはり800W以上の電源を買った方が良さそうですね・・・。

>>684
よく高負荷のゲームGTA4とかやるんですよ
そのときに電力不足で落とされてはたまらないので。
足りないようであれば電源も買い替えようと思ってます。

>>684
ですかね~ 買ってみて、問題があるようなら買い替えますかね・・・。


みなさんレスありがとうございます。
689 : Socket77 - 2009/01/12(月) 20:35:36 ID:x9bdLblZ (+28,+29,-34)
>>666
発熱のせいで性能がどうにもならなかったCPUがあったわけで、
お前は何を言っているんだと
時代は省電力CPUですよ? 別にi7のアーキテクチャがダメだとは思わないが
690 : Socket77 - 2009/01/12(月) 20:44:09 ID:V147zW7E (+10,+10,-42)
>>687
ASUSのは高めに表示されるよ。
800W必要って表示されたなら、800Wありゃ余裕ってこと。
まぁそれでもさらに余裕持って850Wぐらいの使ってもいいと思う。
今後SLIとかやる予定あるなら尚更ね。
俺はSG-850オススメするお。
692 : Socket77 - 2009/01/12(月) 21:18:25 ID:z1yLYIky (+19,+26,-3)
ここつかってみたらどう?
http://www.extreme.outervision.com/index.jsp
693 : Socket77 - 2009/01/12(月) 21:33:50 ID:iiwqcrrI (-9,+5,-12)
>>691
その頃にはHDの次が出てるだろw
694 : Socket77 - 2009/01/12(月) 21:36:15 ID:V+7LojqK (+27,+29,-49)
画面が3Dになってくると演算も膨大になるだろうな
500万画素以上のスーパーハイビジョンのエンコとかも
695 : Socket77 - 2009/01/12(月) 21:38:44 ID:BdeboLn5 (-20,+29,-2)
C2とあむ厨はいい加減荒らすのやめようぜ
698 : Socket77 - 2009/01/12(月) 23:20:36 ID:SldLCsoD (-18,+29,-4)
将棋は強くなっていいなあ。
囲碁は絶望的に駄目だ。
19*19は無理なのかねw
699 : Socket77 - 2009/01/12(月) 23:26:50 ID:V+7LojqK (+2,+9,+0)
光CPUクラスでおk
700 : Socket77 - 2009/01/12(月) 23:27:31 ID:2inE0LH+ (+18,+25,+0)
以後気をつけます
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について