のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,943人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part13【LGA1366】

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
353 : Socket77 - 2008/11/26(水) 01:06:22 ID:2hKW6qDB (+18,+28,-2)
そのコピペもう飽きた
357 : Socket77 - 2008/11/26(水) 01:41:53 ID:ueNUiKjR (-12,+28,-12)
>>351
蓄熱設計のクーラーですね、わかります
358 : Socket77 - 2008/11/26(水) 01:42:08 ID:Qy2fWsRH (+22,+19,-46)
OCスレ見ると、965も920もOC耐性に殆ど違いがない、
製造原価も同じ、だったら920選択で良いんだろうか?

それとも、もう暫く待った方が賢明なのかな?
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2376.html
359 : Socket77 - 2008/11/26(水) 01:43:35 ID:ueNUiKjR (+0,+29,-7)
ワンナウツのインド人を右にネタ吹いたwww
360 : Socket77 - 2008/11/26(水) 01:44:55 ID:FE1NmVtQ (+21,+28,+0)
ニコ厨ですね、わかります
361 : Socket77 - 2008/11/26(水) 01:46:26 ID:Qy2fWsRH (+22,+29,-3)
362 : Socket77 - 2008/11/26(水) 01:58:06 ID:R5XF8rJM (+27,+29,-31)
>>358
ん?OCスレも見てるけど全然違うだろ
920はどうしても4GHz常用が出来ないってレスが多いけど
965は4GHzまでは余裕でそこから先はいける人といけない人で分かれてるみたいだけど
364 : Socket77 - 2008/11/26(水) 02:15:34 ID:bspvMZeX (-21,+28,-37)
4GHzで常用してる
965との選別が甘いという話が本当なら、俺の920は傷らしい傷がついてなかったな
365 : Socket77 - 2008/11/26(水) 02:17:33 ID:7UONzstT (-24,+25,-3)
俺はCPUクーラー待ちかな、多分4GHzも楽に廻ると思う
370 : Socket77 - 2008/11/26(水) 02:32:45 ID:ZnoLYBoW (-15,+29,-86)
俺も今、Prime完走したわ
OCスレにも報告するけど、発売日にベースクロック200報告してから本当に長かった
HTは結局おまけ程度のものでしかなかったな…要求電圧の下降っぷりを見てると今後のBIOSでどうにかなるのかもしれないけれど
371 : Socket77 - 2008/11/26(水) 02:34:11 ID:7UONzstT (-20,+29,-31)
> HTは結局おまけ程度のものでしかなかったな
嘘だろ、用途によるが性能飛躍的に伸びるぞ、それをおまけとは・・・
372 : Socket77 - 2008/11/26(水) 02:38:46 ID:ZnoLYBoW (-24,+29,-46)
高クロックで回すときに明らかに重石になってるからね
あと、HT切ると倍率が加算されるからそっちのほうがうまいと個人的には思った
もちろんエンコなんかには効果的だけど、現状は制限が大きすぎるというかなんと言うか
HTだけで0.1v以上余計にもってかれるのだぜ
377 : Socket77 - 2008/11/26(水) 02:56:46 ID:7UONzstT (-23,+26,-4)
ああ、倍率の不足分を補っての0.1V以上か・・・それはあるな
378 : Socket77 - 2008/11/26(水) 03:03:12 ID:ZnoLYBoW (-15,+29,-95)
まだ最適化されてないものではHT切ったほうがパフォーマンス見込めるのもあるっぽいし
正直リブートすんのもめんd…というわけで、俺はそんな結論に至った
でもそこの辺りは個人の価値観なんだろうな
おまけってのは不適切だったかもしれない
379 : Socket77 - 2008/11/26(水) 03:10:37 ID:7UONzstT (-29,+29,-35)
HT OFFでやることの方が少ないと思うけどなぁ・・・
精々3Dゲーム位じゃないかな?
HT ONだと圧縮解凍をはじめエンコードや写真補正やコンパイル等々・・・
結構劇的に速くなるもの多いよ
387 : Socket77 - 2008/11/26(水) 04:05:25 ID:mfWpy33Q (+24,+29,-8)
2割増しの2割増しは4割増しですか
おめでたい奴め!
394 : Socket77 - 2008/11/26(水) 10:31:16 ID:70L4ID/C (-21,+23,-20)
HTの卓越した効果はP4で証明されているからな。
395 : Socket77 - 2008/11/26(水) 10:40:36 ID:Va+IAYni (+21,+29,-24)
>>394
「別の意味で」ねこれを買うのはPen4を二つ切り出しただけのPenDを買うのと変わりないと思う
400 : Socket77 - 2008/11/26(水) 11:58:51 ID:Jgix5Ivv (+3,+8,-18)
買いなの貝?
中途半端なp4 6xxから卒業したいぜ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について