のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,205人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part12【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

403 :

いやいやPhenomⅡの実性能見てから考えようよ

405 :

だから>>402みたいな話になってるって事でしょ

406 :

ECCもサポートしてないのにハイエンドとかはさすがに無理があるよな

407 = 402 :

>>403
どうなの、Phenom2は?
K10ベースだからあんまり期待できん気がする。もっとも、i7もcoreベースとは思えないほど
期待を裏切ってくれたわけだけど。

412 :

7って数字を馴染ませてWindows7を広めようって魂胆だろ

416 :

>>412
発熱量が半端じゃないしので、それはないけど。

417 :

全然熱くないが?

418 = 416 :

>>402
反省の意味をこめて、3、4号機は置いてあります。
PC100のメモリーは既に廃棄しましたので、搭載されているモノだけという状態です。

つかえるんじゃないかなって思えるので、置いてあるだけですが。

419 :

TDPが高いから普及しないって事はないだろう
単純にコストが掛かるからだと思うが

421 :

920はちょっと欲しいな。金無いけど。

426 :

個人貯蓄額世界一を維持し続けてる日本で、こんな微妙な時期にこんなビミョーな物がそんなに売れる訳が無い

427 :

>>424
これいーな

428 = 416 :

>>420
まぁ本人が満足してりゃ熱くないってことじゃないかな。
PenDの時と、あまりかわらない傾向もありますね。

>>419
TDPそのものは低くて。

435 = 402 :

>>432
真夏に計ったものを、この冬一番の冷え込みの今のと比べられてもな。

438 = 433 :

そうか、だまされるとこだった。今は冬だわw

440 = 416 :

>>432
ペルチェ素子がないと厳しいですね。

>>437
スペックから妥当な温度差だとは思いますが、フル稼動時で46℃~40℃だと
壊れる可能性は極端に下がりますね。

443 = 416 :

乗り換えにつにてググり易くする為

444 = 433 :

まあオレゴンだから過小評価されてるってのもあるんだろうな。
実際俺も出る前から爆熱だろうと思ってたし。

445 = 420 :

>>432
うちの隠居Kents回しもこんなんだったよ

447 = 416 :

乗り換えについてググり易くする為

ちょっと眠くて意識朦朧ぎみ。

>>444
オーバーパワーなんだよな。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について