のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,688,791人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Nehalem】Intel Core i7 Part12【LGA1366】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

655 :

やっぱL2キャッシュが少なすぎだな
それでもPhenomとかいうのよりはずっとマシだが

657 :

>>656
安定感のあるマザーボードだから良いぞ

661 :

corei7周辺の機器がこなれてくるのは
あと半年ぐらいかかりますか?

663 :

ドスパラのセットが俺が買いたいセットで笑ったwww
その組み合わせで6万強になったら買うんだよね・・・

664 :

クーラー取り替えるときに気づいたんだが965のリテールって静穏と通常の切り替えスイッチついてんだね
ultra120ってリテンションのボルトを締め切っても力加えると若干回転するんだが元からこんなもんなの?

672 :

SLIで伸びるというのは、足回りなのかCPUの性能なのかどっちなんじゃ!

673 :

>>624
次はノースブリッジ統合だからマザーの互換性全然ないな
メモリー3枚ざし→2枚ざしだから,、また乗り換えた場合一枚あまるな

674 = 646 :

>>660
俺のケースP180だけどはいるかな?

675 :

P180なら入るんじゃね。
自分はP182で使ってるし。

678 :

>>671
あれ?965ってしげる付属なの?
ここのレポだと違うみたいだけど

679 :

爆熱 恐いな core i7!
提灯マスコミ醜いな!!
工作オレ達ひとでなし!!!
ジーク ・ Intel
独占と市場破壊は正義だ!!!!

682 :


評価キットに含まれていただけでしょ

685 = 678 :

そっか、評価キット販売すればいいのにな・・・。
そうすればもっと初日から盛り上がっただろうに・・・。

688 = 664 :

>>686
いや、わりと余裕
前使ってた峰の方がよっぽどきつかった気がしますね

689 = 416 :

>>572
対決じゃなくて、値段の高い物を買って、安い物を批判するという方向はあるな。
それだったら、値崩れの精神的ダメージが、どちらの方が高いかという方程式というか。

694 :

>674
初期のP180だけど、ちゃんと収まったよ

700 :

CPクーラーって、ギリギリでケースに入ってもクーラー上部に空間的余裕が無ければ
うまく吸気出来ず、冷却性能が下がると思うのだが、そこまでして巨大なCPUクーラーを詰め込む
必要がCore i7には必要なのか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について