のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,659,810人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレNVIDIA厨vsATI厨vsS3厨vsIntel厨 Part61

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

556 :

nvは私怨しか致しません

557 :

nvidiaはいい加減にMain Profileはお呼びじゃないと気付いてくれ・・・
BaselineとHighだけで良いんだよ 無駄な事に時間を費やさないでくれ

558 :

BLはそもそもCPUで十分だしHPじゃ今度は遅すぎて売り物にならないんだろうな

559 :

本気で汎用用途に使えるのはララビーだけってことですか。

564 = 558 :

OpenCLの話ちゃんと聞いてればCUDAなんてまったく関係が無い事くらいわかると思うんだけどね
新しくAPIを作ろうって話なんだからCUDAとは別物になるのが自然な流れ

566 :

ベンダーは「GPUの性能自体は悪くなかった」。
本気のATI相手に善戦したと評価した。
ところが、Nvidiaからは思わぬ言葉が続出。

「ベンダーから“4xxxは手強いから新製品を投入して”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに手強くない。
圧倒できると思ったからリネームで行こうと。
他の経営陣に話したら全員、それでいくとなった」とCEO本田圭。

“てこ入れ要請”無視の造反劇だ。
COO梶山も
「ベンダーは“新製品を急げ”といったけど、みんなでリネームでいこうと話した」
と認め、本田圭は
「それで問題なくやれた」と胸を張った。

ベンダーは少しでも利益をあげたい。Nvidiaはリネームを思い切りやりたい…。
すれ違いと溝を残して、業界を去る。

567 :

規格なんて結局インテルのゴリ押しで全部決まるじゃん…

580 :

>>579
えすきゅーぶど(笑)じゃ青画面頻発でゲームがマトモに出来ないっすよw

584 :

馬鹿かお前は

585 :

>>580
えすきゅーぶどw信者はマゾだから別にかまわないんじゃないかw

586 :

ゲフォ厨はなんでこんなにS3を攻撃しているんだ?
少しは余裕を持てないのかね。

590 :

>>586
ゲフォ厨は全部に噛みついてるだろw
自分以外はすべて敵だと思ってるからなw

591 :

周りは全部敵
それは正しい

593 :

可哀想に
もっさり村の村民たちから見ればみんな必死そうに見えるんですね

594 = 585 :

>>588
はるか昔に抜いてるってw

596 :

記事をちゃんと読んでなくて脳内で自己流に計画練ってるんだろう

599 :

せこいゲフォ信者は自作をするな
ラデはどこでも引張りたこだから優雅に暮らせる
せこいGeForceはRADEONと競う価値も無いゴミカード
ラデもせこいダメフォースは相手にしてはだめ自分のランクが下がってしまう
・豪華なRADEON→装備が充実→心が豊かなので性格も良い→快適→彼女ができる
・せこいダメフォース→装備が雑魚→重要なゲームでFPSが得られない→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明


「心が狭く顔にまででてくる」=(・´ω`・)


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について