のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,688,620人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPentiumDC E[5,2]xxx/CeleronE1xxx intel Part27

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

>>349
鉄アレイを自在に振り回せる筋力があるならいらんだろw

352 :

仕込み杖を持てばいいんじゃね?

359 :

ママンはあえて最高値じゃないけど評判のいいらんぱげでは?
高価格帯ならな・・。

367 :

リビングにパソコン置くこと考えると、自作特有のあのでかいケースがどうもなぁ

369 :

E1400 4000円台になってもいいところ
なぜ下がらんのん

370 :

まだ価格改定してないんだろ。

372 :

動かなくてもいいじゃない 自作PCなんだから

375 = 373 :

>>374
どこの板使ってるか分からないけど、ここより板の専門のスレで聞いた方がいいよ。
板の名前も分からんで答えられるわけない

376 :

似たような悩みの奴はおおいな

377 :

どの道、半角/全角使い分けられない御仁は、DOS経由じゃ無理っぽ
・・・と思うのは漏れだけですね。

378 :

E7200で起動しなかったってよく聞くな。

380 :

古いBIOS載せてる板売るときは無料で更新してくれるぐらいの
サービス有ってもいいと思うんだが

381 :

店によってはあるよ。たとえば湾図とかね

382 :

湾図はいいねぇ。 東京すんでるけど、送料安いしいい店だから利用してるよ。
かつてOpteron祭りがあった時、146の在庫があったけど、このロット回らないですよ
とか言ってくれたしw。 秋葉ではTWOTOPが回らないロットですねコレ、と教えてくれたっけ。

385 = 383 :

ってことはマザーが両方対応してたら
E5200の方が上になって
core2よりpentiumの方が性能がいいっていう
矛盾が生じる気がするんだけど…。

386 = 383 :

拡張命令って言うのが違う?

389 = 383 :

だからE5200のほうに劣る部分が無くない?

390 :

モデルナンバーが上なんだから気にするな

391 = 383 :

そうしよう。

394 = 381 :

お前は動画再生以外の重い作業はしないのか?

395 :

OCでこんなに速くなるんだな

http://jp.youtube.com/watch?v=KwyCoQuhUNA&feature=related

396 :

そのうちGPUでエンコも出来るし動画編集も出来る。

CPUじゃないと困る重い処理ってGPU使えないのか?

397 :

整数演算はGPUじゃ無理じゃね

400 = 397 :

無理って書き方はまずかったわ
得意じゃないってところかな

GPUがSSE命令の担っていた部分を獲得するのは技術問題よりも
Intelが邪魔するかどうかだと思う(それか買収とかね)

スレ違いスマソ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について