のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,442人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPentiumDC E[5,2]xxx/CeleronE1xxx intel Part27

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

809 :

単なる経験上なんだが
電圧固定でEISTだとか有効にすると不安定にならんか
俺の環境だと電圧が凄い勢いで上がったり下がったりを繰り返すんだが

810 :

既出の話題だろうけど、5200ってだいたいどのくらい回るん?
penrynコアで期待してたんだけど耐性あんまりよくないって情報も見たんで

818 :

>>810
>>427

820 :

E2160を266MODのままで嫁に出しちゃったけど
来年の夏になって苦情とか来ないよな

822 = 810 :

サンクス
定格で4Gはむずかしいか…

826 :

>>814
リテールファンじゃ流石に熱いし、負荷時の消費電力もかなーり上がるけどな
そーいうトコ気にするなら素直に別のもん買えという事になる

834 :

>>829
そっか…さんくす orz

835 :

100MHz上のCPUが出たからって1割以上も値段が下がる訳がない

843 :

上位コアの方がよく回るコアを選別している
しかし、同じ選別だったら二次キャッシュが少ない方が
発熱が少ない分だけ高く出来る
という事かな?

E2180をOCしようと思うんだけど電圧定格で回る分だったら
特に発熱とか心配しなくても大丈夫なんですか?余裕?

844 :

そんなのは誰も保障できないしするつもりもない。死ね。馬鹿。

845 :

>>843
発熱は余裕。だけど定格電圧でのマージンはあんまり期待しないほうがいいかも

849 :

じゃあそれで


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について