のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,305人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel純正マザーボード Part.32

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
802 : Socket77 - 2008/11/16(日) 11:49:12 ID:KjSOnlfV (-21,+29,-35)
>>800
いやちょっとすいませんガチで分からないんですがw

>>801
どうせなら使ってみたいじゃん・・・
まあ入れてみてあれこれやって「ふーん」で30分後にはアンインストールなんだろうけど
817 : Socket77 - 2008/11/18(火) 03:07:21 ID:FTk1Kwn0 (+30,+30,-179)
i7買うようなハイエンドユーザならアダプテック買うのも在処もな。
でもこの手はスーパユーザのオンボードマザーのほうが適切だったり。


SSDってスマート非実装だったはずだったから、インテルマザボ無実ってヲチかもな。



固定コン嗜好はギガとか買えば良くね?
818 : Socket77 - 2008/11/18(火) 18:52:11 ID:Zm6Ikubu (+21,+26,-32)
え、X58って液体コンデンサで妊娠してるの?
819 : Socket77 - 2008/11/18(火) 19:38:05 ID:HVEBzEoQ (+4,+9,+1)
http://developer.intel.com/design/motherbd/software/dcc/

なんでDX58SOのが先に追加されちゃうんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
820 : Socket77 - 2008/11/18(火) 21:01:44 ID:hhLPjc3M (+11,+26,-14)
ひでぇwww
826 : Socket77 - 2008/11/19(水) 08:28:48 ID:AbtCxaLo (-13,+16,+0)
P7K500の話はとっくに出てるだろ
829 : Socket77 - 2008/11/19(水) 11:00:49 ID:MV905asF (+18,+28,-3)
素直に再インストールした方が早くて安全だと思うけど。
830 : Socket77 - 2008/11/19(水) 11:36:54 ID:AbtCxaLo (-4,+29,-15)
>>829に同意
>>828の意味判らん
BIOSで変更するものをOSなんちゃらって何だ
831 : Socket77 - 2008/11/19(水) 12:52:46 ID:ojDoMMn1 (+15,+29,-20)
>>828
そういう手間を惜しむなら自作PCは向いてないんじゃないかなー。
832 : Socket77 - 2008/11/19(水) 14:09:53 ID:XcCY05R5 (+29,+29,-214)
部外者なうえ、やり方も知らんが、手間を惜しむってのはちょっと違うような。

そういう状況にならざるを得なくなったとき、
起動できるようにする対策を事前に知ることは自作PCユーザとして大事だと思う。

似た事例では、たとえばブートデバイスが見つからない stop:0x7b 対策とか。
汎用atapiデバドラを事前に登録しておけば、マザーが突然死した場合でも
そのOSを他マザーにつなげば起動できて、チップセットやらUSBルートハブやらを
じゃんじゃん認識して、わりと普通に使えたりする。いざというとき、かなり役に立つ
838 : Socket77 - 2008/11/20(木) 16:03:56 ID:XGj9zh3z (+15,+21,-6)
無理
ついでに言うとBTXなんて終わってるからケースごと買い換えろ
839 : Socket77 - 2008/11/20(木) 16:07:52 ID:i6/PEgJ/ (-18,+29,+0)
>>838
サンクス
そうしときます。
840 : Socket77 - 2008/11/20(木) 16:25:31 ID:gPiDc3JR (+15,+29,-13)
そんな簡単に買い換えるとかって自作の楽しみなくない?
楽しみなんて人それぞれだけど。
841 : Socket77 - 2008/11/20(木) 16:32:51 ID:wFx8idMF (+24,+29,-17)
なぜ915GMを今更楽しまなくてはいけないんだw
842 : Socket77 - 2008/11/20(木) 16:43:28 ID:dWylP8fQ (+24,+29,-6)
近年で一番、Intelがイケて無かった頃の商品だから仕方ないべ。
844 : Socket77 - 2008/11/20(木) 21:07:07 ID:0BI0Y1nR (+14,+29,-11)
つ買い物依存症
845 : Socket77 - 2008/11/20(木) 21:27:20 ID:1EFqzVcy (+24,+29,-6)
自作だから自分に妙な制限掛けないで理想を求めたほうが幸せ。
848 : Socket77 - 2008/11/21(金) 01:00:54 ID:US3Knx/C (-21,-14,-4)
定格動作の安定性も今一だ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について