のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,471人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel純正マザーボード Part.31

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
401 : Socket77 - 2008/07/30(水) 01:29:20 ID:ZrgN5tCa (+21,+29,-218)
今更G965のマザー買う事は無いな。

SATAで接続できるRAID箱とかのほうがスマートなんじゃないの?
CPU負荷も無視できるし。
オンボードに過度な期待するのが無謀。
RAIDカード用IOPも作ってるインテルが、RAIDカード市場を潰すような物をオンボードで載せる訳が無いと。
オンボードでRAIDに興味を持ってもらって、やっぱり実用的にはインテルのIOP載ってるRAIDカード必要だなとユーザが認識してくれたほうがインテル的には嬉しい。
402 : 365 - 2008/07/30(水) 01:32:06 ID:yfaw4DSU (-11,+29,-73)
>>398,399
確かにわかりづらいですね…。
そういう情報があったというだけの話なのでスルーして下さい。

>>400
> 本人はスマートではないみたいだけど。
なんでいちいち突っ掛かってくるんだろう…

> スマートにいきたいなら、RAIDより高速なHD利用した方がいいのでは?
160MB/s以上出れば足りるんですけどありましたっけ?
現状だと、たしか190MB/sくらい(だったと思う)出てました。
405 : Socket77 - 2008/07/30(水) 16:59:13 ID:TgqY0vxg (+27,+30,-99)
>365
貴方の書き込み方にもあるのではないか?
まだ出ていない物とか自己都合のRAIDとかサブPC事情とか。
こういうもの買ったらこういう不具合があったので注意とか
こういう不具合はこれで改善しましたとかの前向きがなくて否定が多い気がする。
事実出てないものにintelの仕様にもないもので
ユーザーズサイドのwebとかあまり意味ないと思うよ。
海外サイトの検証とか出してくれたならもうちょっと各氏の態度とかかわってたかも。
407 : Socket77 - 2008/07/30(水) 23:50:20 ID:Yb33weoO (+22,+29,-18)
もういじるなよ
これ以上どうでもいい自己主張でスレ埋められてたまるか
408 : Socket77 - 2008/07/31(木) 00:17:01 ID:7smIYl8A (+0,+30,-127)
>情報小出しの相談は、後出しじゃんけんだから、相談相手を怒らすだけじゃないかな。
ホントにな毎度、毎度この手のヤツはウザすぎる。
質問内容ぐらい纏めてからにして欲しいよ。

>> スマートにいきたいなら、RAIDより高速なHD利用した方がいいのでは?
>160MB/s以上出れば足りるんですけどありましたっけ?
>現状だと、たしか190MB/sくらい(だったと思う)出てました。
後だし乙です。
どんなキャプチャーする気だよ、今時非圧縮か可逆圧縮キャプチャでもする気か?
ホント、俺ルール丸出しの粘着オタはウザイな。
409 : Socket77 - 2008/07/31(木) 01:25:38 ID:teB/NKoE (+20,+29,-37)
>>365
考える頭もなく勝手に俺ルールと表面スペックでがんじがらめになってる程度のバカだから
DG33TLMの突然死の原因すら解明してないんだろうな。また突然死すればいいよ。バカが。
411 : Socket77 - 2008/07/31(木) 01:34:34 ID:teB/NKoE (+30,+29,-96)
> PCゲームキャプチャの実験機なのでとにかくHDDの転送速度が必要で、
> 最小構成を目標にするとオンボードRAID以外に選択肢が無いんです。

最後までこのバカ、反感もたれている理由がわからなかったようだ。
もう二度とくるな。
412 : Socket77 - 2008/07/31(木) 01:36:49 ID:yuTBjP0E (+31,+29,-16)
>>408 >>409
煽んなよ
おまえらも同じくらいウザイわ
413 : Socket77 - 2008/07/31(木) 01:54:06 ID:teB/NKoE (+32,+29,-13)
>>412

ウザの話題が発端だっただけに

ウザー(笑)

つーかうざいといってるあんたも同じだよ。ばいばいw
415 : Socket77 - 2008/07/31(木) 16:40:34 ID:vFCRRJp8 (+10,+29,-55)
G45マザー、ギガから出たんだな。インテルももうすぐかね?
8月に新CPU登場と価格改定があるらしいから、そのころには出してほしいのだが。
417 : Socket77 - 2008/07/31(木) 20:40:43 ID:7smIYl8A (-28,+1,-57)
G45良そうげだから、CPUと一緒に購入をしたいのですが
Intel純正ママンのメリットっに、初期ロットでも安定しているとかあります?
418 : Socket77 - 2008/07/31(木) 20:41:20 ID:gDRwo+Wu (-7,+11,+0)
ない。
420 : Socket77 - 2008/08/01(金) 00:28:59 ID:v42mctX8 (+17,+29,-18)
>>416
そうだったごめん。おれQ派だから><

>>419
なんだよこれw
速攻で買いに行ってオクで売れば少しは高く売れたかな
422 : Socket77 - 2008/08/01(金) 06:48:14 ID:vkDbsuyt (+24,+29,-37)
ウザはインテル純正マザー売ってたようだけど、こんなゲーム廚を相手にしてたのか。
潰れる訳だ(w
423 : Socket77 - 2008/08/01(金) 15:49:21 ID:rmr/4W/i (+17,+27,+1)
つぅかいつ出んのよ
424 : Socket77 - 2008/08/01(金) 17:01:32 ID:B6Erwsuq (+24,+29,-7)
品物は来てるけど発売解禁になってない状態?
425 : Socket77 - 2008/08/01(金) 18:09:35 ID:XDTIJpcF (+23,+29,-75)
Blessとアークでは今日から発売されてるみたいよ。
ドスパラ秋葉支店は下記らしいので反映が遅れてのるでは・・。。

>8月1日(金曜日)は棚卸の為に営業開始時間を遅らせておりましたが、
>15時に開店致しました。
426 : Socket77 - 2008/08/01(金) 18:43:50 ID:VhgaD5Zx (-11,+29,-2)
>425
早速行ってみたが、置いてあった気配すらなかった。orz
427 : Socket77 - 2008/08/01(金) 19:37:18 ID:v42mctX8 (+26,+29,-1)
>>426
どんだけ待ちかねてるのよw
430 : Socket77 - 2008/08/02(土) 16:52:27 ID:WM44d7px (+24,+29,-43)
戯画のはちゃんと16GBって書いてあるなぁ
気になるなぁ
インテルのが誤植なのか仕様なのかテストできてるメモリが8GBどまりなのか
433 : Socket77 - 2008/08/02(土) 23:02:57 ID:s/yq1sSC (+24,+29,-34)
削除人か株主か知らんがID変えまくってるのがわかるなら自演かどうかもわかるだろ
436 : Socket77 - 2008/08/03(日) 00:34:32 ID:080hYhj8 (+14,+29,-6)
>>435
言ってることはもっともだが、スレ荒れるからゆとりとかやめれ
438 : Socket77 - 2008/08/03(日) 00:49:28 ID:6aG+NdUO (+19,+29,-2)
窓から投げ捨てろ
440 : Socket77 - 2008/08/03(日) 01:12:40 ID:XQaB9BkC (+18,+25,-15)
おれが1000円で引き取ります
441 : Socket77 - 2008/08/03(日) 02:35:19 ID:QSKgjA7K (+34,+29,-86)
サウンドドライバをアンインストールしないで、アップデートしたらLineInからの音が
出なくなってまいったよ。初めてVistaのシステムの復元の存在に感謝した。
いまどきドライバのアンインストールくらい自動でやってくれよとマジで思った土曜の2時半。
443 : Socket77 - 2008/08/03(日) 08:52:28 ID:hp+rlK8v (+27,+27,-16)
>>441
インテルマザーなんて所詮そんな程度。
クソマザーの集まりだよ。
444 : Socket77 - 2008/08/03(日) 08:53:38 ID:dLsemW0/ (+4,+9,-18)
普通サウンドボード買うだろwwwwwwwオンボとかうんこじゃんwwwwwwww
446 : Socket77 - 2008/08/03(日) 11:20:16 ID:axy0AKRM (+14,+29,-32)
ID変えまくりの荒らし来てるのか?

>>445
OSとかBIOSのバージョンすらわからないから答えようの無い気がする。
初心者スレ行った方がいいかも
448 : Socket77 - 2008/08/03(日) 23:12:29 ID:P1jFMjdJ (-20,+29,-72)
オンボードが蟹なので、ドライバ入れずにBIOSでも無効にして、サウンドカード買って来たよ。
今日はもう遅いから、今度の週末に取り付ける予定。
449 : Socket77 - 2008/08/03(日) 23:19:23 ID:XQaB9BkC (+27,+29,-44)
サウンドってオンボードしか使ったことないや。
高価なカードを使えば違いはあるんだろうけど、グラフィックほど体感できるものなの?
450 : Socket77 - 2008/08/03(日) 23:23:45 ID:XPsRgBb4 (+24,+29,-11)
それなりの使い方をすればな。
それはグラフィックにも言える事だろ?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について