のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,214人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel純正マザーボード Part.31

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : Socket77 - 2008/07/15(火) 21:32:34 ID:m/fxoLgv (-20,+29,-82)
P965はグラフィックをオンボードにしてない分、ちょっと余裕があるとかも聞いた事があります
G965は、基本的に載ってるチップは同じだけど、グラフィックの分だけ余裕が無いとか
310 : Socket77 - 2008/07/18(金) 18:25:07 ID:KVFsrOJS (+21,+23,-45)
DG965RYなんですが、テンプレにあるようにICHが熱い。
70℃とか大丈夫なんですか?
ヒートシンクを外して熱伝導シートを交換したいのですが、
固定してる針金がうまく取れません。
皆さんどうしてますか?
311 : Socket77 - 2008/07/18(金) 19:06:34 ID:8vaQa3PB (+29,+29,-8)
>>310
いろいろ弄りたい気持ちも分かるが
そのまま使うことをすすめる、せっかくの3年保証だしね。
312 : Socket77 - 2008/07/18(金) 19:25:18 ID:EQf5r64K (+24,+29,-40)
asusとかmsiなら消耗品だからいじり倒すけどねえ。どうせ買い取り金額も低いし。
313 : Socket77 - 2008/07/18(金) 19:40:56 ID:KVFsrOJS (+22,+29,+0)
おとなしくしておきます。
315 : Socket77 - 2008/07/19(土) 02:11:00 ID:AW0ud49P (-7,+0,+1)
ア~チッチ アッチ
318 : Socket77 - 2008/07/19(土) 11:13:37 ID:Rd5xt85L (+12,+22,-18)
冷却不足?
窒息ケースとか。
323 : Socket77 - 2008/07/19(土) 21:56:08 ID:fLJ82KPc (+15,+29,-8)
>>320
触ればすぐわかる
でも熱いのはそういう作りなんだから別に問題ないよ
325 : Socket77 - 2008/07/20(日) 00:16:04 ID:WhUTtD0K (+14,+29,-28)
>>324
そのアドレスには繋がらないみたいだね。
何でこのスレにいるのかな俺‥
intelのマザーボード持ってないのに
使ったことも無いしw
欲しいけど
326 : 324 - 2008/07/20(日) 00:31:31 ID:vihmioeh (-18,+29,-2)
>>325
ありがとうございます。
やっぱり自分だけじゃないようですね…。
327 : Socket77 - 2008/07/20(日) 00:46:38 ID:mVMQR8Pu (+33,+29,-51)
体温基準で心配する前に半導体工学でも勉強して動作温度特性を理解したほうがいい。
まあ低発熱のほうが寿命は延びるけど。
329 : Socket77 - 2008/07/20(日) 01:36:31 ID:gwyg+5AS (+34,+30,-91)
>>327
たまたま乗ったタクシーの運転が荒っぽくて事故にあうのを
自分の運転基準で心配する前に車両運動力学でも勉強して
外乱による車両の運動特性を理解した方が良いでしょうか?
まあ安全運転のほうが寿命は延びるけど。
331 : Socket77 - 2008/07/20(日) 03:56:01 ID:mVMQR8Pu (+27,+29,-23)
たまたま使ってたマザーが熱いだけだろ。気にするなって事だな。
まあ心配性のほうが禿げるって言うけど。
332 : Socket77 - 2008/07/20(日) 04:17:18 ID:zyVODiCH (+68,+29,-18)
>>330
かなり気になったんで、さっきPCを起動させて比べてみました。
どう見ても一緒です。
334 : Socket77 - 2008/07/20(日) 06:04:56 ID:AT5JQefh (-25,+29,+0)
俺は釣られてしまったのか... orz
338 : Socket77 - 2008/07/20(日) 23:31:50 ID:bvpWzlpR (+14,+13,-21)
おれはCPU切り替え機がPS/2だから、キーボードとマウスの対になった変換コネクタを買った。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974471_6524354_43118159_24953820/44195528.html

ちなみにこれは間違えて買った。変換が望んだのとは逆だった・・・
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974471_6524354_43118159_24953820/307805.html
340 : Socket77 - 2008/07/21(月) 04:48:57 ID:kxgpIEA7 (+11,+26,+0)
おう
341 : 336 - 2008/07/21(月) 09:00:30 ID:jsWjKPkT (+23,+29,-21)
>>338
使った感じどう?
amazonにコネクタ介すと不具合があるって書いてあったんだけど

俺も最初買うとき家にコネクタあると思って買ったんだよ
じゃあ>>338の下のだった
343 : Socket77 - 2008/07/21(月) 13:34:13 ID:2jvc1nju (+15,+29,-7)
>>342
それ、たまにキー押しっぱなし状態になったりとかしない?
344 : Socket77 - 2008/07/22(火) 02:38:35 ID:vZs6XsxI (-22,+27,-14)
そろそろUSBでも良いと思うけどな。
345 : Socket77 - 2008/07/22(火) 08:06:54 ID:VysYlkmh (+29,+29,-56)
使い慣れたキーボードが使いたいってことじゃないかな。
自作erなら、PC組むごとにキーボードを新品にしないだろうし
気に入ったキーボードの一つぐらいあると思う。
まあ、特に不具合無く動くのなら、USB-PS/2変換で使うのが
時代の流れか知れないけど。
346 : Socket77 - 2008/07/22(火) 16:39:40 ID:CFqnzoZU BE:108696678-2BP(222) (-1,+2,-34)
>>330>>332
クアッドコア乗せてると、プロセッサ温度が「マージン温度」表記になる。
348 : Socket77 - 2008/07/22(火) 17:46:52 ID:MBp8eNgb (-20,+30,-157)
>>133
>>333
>>336

342が書いてるが、
ここ見て買ったら、G33TLM & SS2で使えてる
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1088519179/500-501

見た目はサンワとそっくりで、OEM元か?って感じ
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-CVPS2

Amazonでゲーム時の反応が指摘されているが、テキスト主体なので
(ゲームはやらない)ゲーム時の反応などは分からない

ただし、外側の白い樹脂(ゴム?)が臭うので気にする人は要注意
1ヶ月位して収まってきたが...

別の製品だったら、秋葉あたりをうろつくと500円台(TWOTOPあたり
だったような)で売られているものがあるが、試してない
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について