のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,332人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Core2 Duo/Quad/Xeon/G-CASE 合同PART 107

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
501 : Socket77 - 2008/03/26(水) 08:51:00 ID:f1RUTmHG (+19,+29,+0)
相手にするなよ
502 : Socket77 - 2008/03/26(水) 08:57:25 ID:U+E9WZrX (+36,+30,-78)
>>500
低クロックQをメイン機に=かなりストレス溜まりそうなのがバレて現状があるみたいな感じでしょうか
なに言ってもマルチコアCPUにソフト側がまったく対応しなかったってのはデカいね。

>>499 まぁ今回はそれほど欲しがった人居なかったね。
E84みたいにガチにパフォーマンスする石の場合はみんな目の色違うけど
Qに幻想抱いてる人があまり居ない事がわかった
みんなナニを選べば速いのかちゃんと解ってるって事なんだろう
503 : Socket77 - 2008/03/26(水) 08:58:20 ID:di0ISS9Y (+15,+25,+0)
もうQ6600でいい気がしてきた
504 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:01:00 ID:Y4vqwTPm (+35,+29,-71)
んでもよー
E8が発売になった時はこのスレではQ9の方が盛り上がるって意見だった気がすんだよな
Eは前哨戦で本番はQだみたいな空気だった気がする

2ヶ月で頭が冷えたのかな?
506 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:04:46 ID:f1RUTmHG (-27,-29,-54)
そういやQ9xxxの影に隠れてBIOSうp用セロリンやP5E等ASUS製品が
急に無くなり出した件について。X3350を入手した物のPCが組めない
507 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:04:59 ID:9Uqhjhvj (+27,+29,-30)
ここで妥協したら負けだろ

ちなみに今 アキバ向かってる
508 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:09:03 ID:U+E9WZrX (+39,+30,-174)
>>504
安い(xボッタ)E84で買い替えサイクルの長いお客さんが4GHz動作を手に入れて満足しちゃったんだろうと予測
ゲームとかやるとクロックある方がパワーあるし、
エンコは負けるけどほっときゃ出来てる作業が1割速く終わってもわかんない。

こういう事があって
クロック周波数こそがCPU性能って確認されちゃったんだろうな。

ソフトがもっとマルチコアに対応していれば別な状況も十分想定できたが

CPUメーカーの性能向上の責任をソフトハウス側に転嫁しようとしたけど
"余計な金が掛かるならやらないよ"って言われて失敗みたいな。
もっとうまいやり方あったような気はするがエンコ以外の用途=クロック周波数ガチなのは
今後10年は変わらないだろうね。
509 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:10:41 ID:Y4vqwTPm (+23,+27,-11)
>>506
ASUSは工場火災で生産が滞ってるとか2スレくらい前で見た気が
511 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:14:08 ID:llD9xXR8 (+0,+11,+0)
512 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:15:08 ID:Y4vqwTPm (-23,-30,-92)
これこれ
ASUSの工場火事

711 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 21:50:28 ID:r9XvZseF
あ、やはりネタではないのかASUS
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/03/asus.html

712 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 21:51:35 ID:r+A7yI1s
BDって、容量どんだけだっけ?
20GBや30GB程度じゃ、何枚焼けばいいのやら

713 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 21:52:15 ID:JRn5X5ZE
工場が燃えました…

って何かシュールだなw
それでいいのかASUS
513 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:17:20 ID:Y4vqwTPm (+29,+29,-6)
壊れたPCから引っこ抜いたセロリン420で良ければやるよ
要るならだが
514 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:19:06 ID:3B7GZt// (+17,+28,+0)
>510
騎乗位しなきゃOK
515 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:21:00 ID:BJ9EHizf (-11,+0,-12)
自慰ケース買え
516 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:23:06 ID:U+E9WZrX (+30,+29,-6)
>>514 チョイ肥えな女の子ってかわいいよな。

>>515 中身出した後どうすんだろうねアレ。
517 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:25:58 ID:9Uqhjhvj (+1,+8,+0)
exに6人並んでた
518 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:26:14 ID:f1RUTmHG (+10,+10,+1)
>>512>>711の書き込みは俺だwww
519 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:35:11 ID:vLliCDkp (+19,+29,+0)
いやいや俺の書き込みだよ
520 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:35:35 ID:Y4vqwTPm (+19,+29,+0)
うるせーでぶ
521 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:40:18 ID:0IZHVuW1 (-21,+29,-5)
>>488

アンノウは残る
でも動かす分には問題なさそう
522 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:52:22 ID:AUlTIUyM (+27,+29,-16)
アキバ現着なにか聞きたいことある?
ex8人いた
523 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:54:07 ID:Y4vqwTPm (+29,+29,-15)
8人しかいないのかw
思った以上にしょぼいなw
524 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:54:39 ID:AUlTIUyM (+17,+29,+0)
双頭5人
525 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:55:20 ID:AUlTIUyM (+15,+27,+1)
ゾネ5人
526 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:57:09 ID:U+E9WZrX (+39,+30,-62)
冷静に考えてあの値段ってのはちょっとね。
目的・ビジョンの希薄な人がQuadの幻想に金払ってるだけって気がする

性能的に仕掛けて放って置くサブ機向けな感じだし
エンコしながら別なことは出来ないからもう一台組むのが前提になっちゃうし
527 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:58:19 ID:Y4vqwTPm (+35,+29,-9)
本当にしょっぺえなw

E8の時の朝は何処の店も20人近い列だったのにw
528 : Socket77 - 2008/03/26(水) 09:59:09 ID:zvQvH7/b (-26,+28,+0)
日本橋99、5人居るな
529 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:02:52 ID:AUlTIUyM (-20,-18,+0)
99パソ館3人
ブレス,暮,地図,0人
530 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:03:31 ID:U+E9WZrX (+34,+29,-86)
Q9450はこうなるのは解っていたがQ9550もいっちゃえば”同じような枠”だよな。
よってQ9550も同時に出せばよかったのにね。

どうせ盛り上がらないわけだし次のQ9650が出る頃には
次のEが見えてきて買う気失せた所に高価格で失敗ってのはもう見えてるんだよ。
つーわけで折衷案でQ96とQ95同時リリースかな。予価のままじゃ全然いらねーけどな
531 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:07:43 ID:U+E9WZrX (+34,+29,-31)
>>527 E8のときは遅いCPUに抑圧されてきた男の欲望が爆発したよね。
そしてみんな4GHz動作にむしゃぶりついたわけだ。

今回はそうビールの新種でも発売したぐらいな感じ!?
532 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:07:52 ID:AUlTIUyM (+27,+29,-2)
ドスパラ2人
これなら午前には売り切れないかも
533 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:08:11 ID:9j05JsB4 (+27,+29,-19)
こんなに人少ない列じゃ
物売るってレベルだな・・・
534 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:09:29 ID:U+E9WZrX (+29,+29,-20)
だからイカに客はクロック周波数の向上にしか関心無いかってことだよね。
536 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:13:30 ID:O802WH0+ (+24,+29,-49)
数少ないのわかってるから諦めてるんじゃねーの?九十九は5個って発表されてるし
537 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:16:23 ID:U+E9WZrX (+29,+29,-18)
逆に商品力から見ると5個とかさ。まぁこんなもんなんじゃない?
店も4コアはQ6600で懲りたんだよきっと
539 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:20:53 ID:9j05JsB4 (+11,+23,+0)
だね
540 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:21:31 ID:U+E9WZrX (-24,-29,-77)
E3310もそうだったがそれはMBによる。XeonのCPUでもサポートリストに普通に載ってるMBもあるし
買ったMBのHP開いてみるべし載ってりゃ正式サポート(サポートされるBiosのバージョンを絶対チェック!!!!!)
541 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:23:17 ID:GeEBEf+4 (+5,+15,+0)
盛り上がらねぇーw
542 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:23:26 ID:cgokgApI (+0,+29,-6)
なるほど正式に対応してるのもあるのか
まだMB買ってないから調べてみるありがとう
543 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:24:34 ID:4z0NNiVN (-20,+30,-63)
いいなぁ 平日朝っぱらから秋葉にいける奴は...

俺なんてお茶の水まで直通だが1時間掛かるへんぴな工業地帯勤め
(仕事中に2ch書いているは内緒だが)
544 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:25:15 ID:VyIcmKUC (+34,+25,-4)
>>526
え?Qなら普通に出来るでしょ
Eは苦しいけど
545 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:25:35 ID:AUlTIUyM (+22,+29,+0)
ぼちぼち人が増えてきた
546 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:26:32 ID:y4KLacKM (+30,+29,-12)
Qはエンコとか重い作業しながら他の事数個やっても重くならないことに価値があるだろ…
548 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:31:24 ID:U+E9WZrX (+39,+29,-88)
>>544 あそこまで元クロックが低いと出切る筈のことが実際辛い。
3GHzが買い換えてよかったと思えるギリギリかなと。

そう考えてQ9650を待つなら5万円で釣り合う感じか。
あとはQはEよりOCマージン減るのでそこをどう考えるかかな

俺以前E6700時は5万円近くで買ったから
ある程度性能出るPCに乗り換えようと思ってる人ならそのぐらいは出してくるんじゃないかとは思うが
そこで7万とか言われるとチンチン萎んじゃう。
549 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:32:26 ID:Y4vqwTPm (+35,+29,-59)
エンコと何かを同時進行するのに4万中盤かけるなら
PenDCでエンコ専用機組んだ方がいいと思うよ
550 : Socket77 - 2008/03/26(水) 10:32:42 ID:VyIcmKUC (+19,+26,+0)
やっぱりQ使ったことないんだね
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について