のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,718人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Intel】Dual-Core Celeron【コア2セレロン専用】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

>>98
新聞読みながらウンコ出るの待つ俺には、セレロンアパートのままじゃ嫁もらえないのか

「ちょっとー。私漏れそう・・・早く出て!」
「分かった、今出るよ」
顔を覗かせたウンコを無理やり引っ込めてトイレを出る。

「ちょっとー。私漏れそう・・・早く出て!」
「俺が先に入ったんだ。大人しく待て」
何時でも亭主関白で。

どっちで対応すべきか。

102 :

野グソありきだろ常考。

107 :

好意的に見りゃそうなんだろうけど
俺には選別落ちの品がそれだけ余ってると見て取ってる
Quadなりそこねとかどうしてんだろ

110 :

やっぱ早めに買った方がいいのかな?
後になると耐性落ちるのしかないのかな?E1200

111 = 99 :

いいねぇ

113 :

>>112
え、まじで。。。。そこまですごいとは思わなかった

114 :

でも最近はオーバークロックよりも省電力化の方が興味あるな

115 :

いや、OCですよ

117 = 115 :

たかが電力2倍じゃん!

120 = 116 :

>>117
セレロンでC2Dの定格並に持ってかれるのってなんか不服じゃない?

122 :

TDP
これでも読んどけ
http://yougo.ascii24.com/gh/77/007730.html

123 :

>>122
文章が分かりにくい

要は、最大でこれくらいの熱(=電力)が出るよって話だろ

124 :

>>123
いや、お前の国語力や想像力がないか、知識が乏しいだけだろ。
よくいるよな、自分が理解できないという理由でダメだしする自分基準が全ての勝手な奴って。
知っている人からしてみれば、お前が分かってないだけだろって思われているぞw
熱設計電力って書かれていて、熱=電力ってなんて短絡的な解釈をしてんだよ?w

125 = 124 :

とりあえず要点はここな
> 最大放熱量を表わす単位として利用
以下、どういった状態で最大放熱となるかについて説明あり。

128 :

誰も発売されるなんて書いてない。
出ればいいなぁ~、ってこと。

130 :

㌍で示してくれればいいのに

131 :

むしろジュールで

133 = 130 :

㌍で示すと、おおよそ、ごはん何杯分かわかる。
これをどんぶり勘定という。

134 :

しょうもな

135 :

胡椒もな

136 :

ジゴワットって何さ?

137 :

スパルタカスの遠い親戚のググレカス

139 :

しかし、バリューブランドは残さないとAMDに対する牽制力にはならんだろ

141 :

PenDCのノートってリテールクーラーが筐体から飛び出してたりするのかなあ

142 :

はぁ?

143 :

アーキテクチャも違えば製造プロセスも違う・・・プレスコットとは違うのだよ
まぁ、ギャグだとは思うけどね

144 :

>>140
海外ではそもそもノートPCが日本ほど一般的ではないんじゃなかった?
せいぜいビジネスマンが使うぐらいとか。

だったら別にC2Dなんて要らないし、安くなるならPenDCでいいんじゃないの。

148 :

いつ出るの?

149 :

TDP下げて欲しかった

150 :

インテルは飽くまでCeleronブランドを残したいのか?
こんなクソCPU早く消えちまえ!!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について