のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,856人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Intel】Dual-Core Celeron【コア2セレロン専用】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 :

が?
か?
の違いがわからない人がいるな!

654 :

そのやりとり、面白いかい?

657 :

よし!
これで流れが変わった!

662 :

明日やっとE1200マシンを組み上げられるよ。
・・・1400出てるとは卑怯なw

670 :

E1600はこの倍率はないだろ、
どれだけ使いにくいんだよ。
266ですら怪しそうな。

675 :

じきに正規品が出回るだろ。

677 :

あんまりコレクタ価値を感じる物でもないな。

678 :

Celeronは今後もローエンドの代名詞として続いていくだろうな

679 :

ローエンドならatomのほうが価格的に強いかも
性能ではセレのほうが上だろうが食い合うかもね

680 :

セレロンなら毛ー糸洗いも自信がもてます。

681 :

大規模計算でもatomをクラスタ構成にした方が、コストパフォーマンスよかったりしてな。

682 :

そもそもatomってデスクトップ用途で出るのか?
今のセレロンの価格から考えてatomが太刀打ちできる要素なんて熱設計と消費電力くらいしかないと思うけど

684 :

atomはCPUの値段はセレといい勝負だけどボードとセットだから
自作する人間にはあんまり関係ないかもね
C7の代わりにはなるだろうけど

685 = 681 :

ソケットはどうでも良いけどな。
ATX規格で出てくれるとうれしい。

マニアは開発用の評価ボードでも無理矢理ATXケースに収めるだろうけど。

689 :

さて、国際展示場でアトム見てくるか。
10万馬力来たー!

694 :

次の次ぐらいじゃね?

700 :

100マンコ単位じゃないと注文できないと思うが。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について