のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,965人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Intel】Dual-Core Celeron【コア2セレロン専用】

Intel覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

702 :

そんなにマンコは欲しくないんですが・・・

703 :

遠慮するなって

705 :

いらん

706 :

半端なDCよりは価値がある

707 :

4月の始めに買ったが、最近の下がり具合が・・・

709 :

>>708
日本には入ってこないってことだよ。

712 :

モバイル向けでしょそれ

713 :

ソケPだかSだかだな

716 :

次のセレロンはいつだろう?もう65nもセレロンとq6600だけになるのかな?

718 :

>>717
フッ。。。俺もだよ

723 :

俺のはノースにデカイの付けてサウスに30mmネジ留

729 :

OC前提なら、非純正マザーのほうが至れり尽くせり。

730 :

>「初期ロットではマージンの余裕を見て作るけど、徐々に切り詰めていく」
これってほぼすべての製品について言えるんじゃないかねぇ。コスト下げるために。

731 :

当然。ギリギリで作ってテストに時間掛けてたら新製品競走に勝てない。

732 :

初期ロットのほうが選別が甘いってことだな。

733 :

まだわかってないのかw

737 :

ロンセレのe1200買ってきたけどおそすぎw
Intelしね

あープロンセンかっときゃよかったー

739 = 737 :

>>738
シングルコアからの乗換えだったのでOSごとインストールしなおしたら
とちゅうで失敗するし、パーティション消失するし、
3度目の正直で成功したらメディアプレイヤー立ち上げただけで固まるしw

いままでなんも問題なかったのに、ロンセレにしてから急にばぐった。
OCもせずに定格でやってんのにこれはないだろw

マジ窓から投げ捨てたい

741 :

自分の無知が原因なのに、それを棚に上げて文句たれるカスがいると聞いて来ました

742 = 737 :

>>740
俺もWindows流用できたらラッキーと思ったからまずはそのまま起動したけど、
Windowsロゴ画面のあと「ようこそ」にたどり着く前に再起動繰り返すから
これは再インス子しねえとだめかぁ?と思って再いんすこするはめになったw
>>741
たしかに無知かもしらんが、事前に値段下調べして
いやこのねだんっだたらこっちのほうがいいかもなーとか迷ってwktkしてた
俺の純情をもてあそんだことに変わりないからなw
もういっきに萎えた。

今までいろいろ自作で組んだけど、ろくなCPUなかったなw
Socket478のCelD320とP4M266Aで組んだときが一番感動した

743 = 741 :

>>742
ちょっと煽り過ぎてスマン。
しかしメディアプレイヤー起動だけで固まるのってCPUの性能じゃないところに問題あるんじゃないか?
E1200はできる子だと思うから、もうちょっと仲良くしてやってくれ。

744 :

Vistaのせいじゃないんだからね!!!

750 :

何の後継者でもない。
強いて言うなら猛者スレの>>913の嫁だ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について