のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,042人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

Intel Core 2 Duo/Quad Part87

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : Socket77 - 2008/01/02(水) 17:17:31 ID:t8Kb9/cx (+19,+29,-8)
これがゆとり教育の弊害か
552 : Socket77 - 2008/01/02(水) 17:21:08 ID:yPfKOaNw (+22,+29,-9)
っつか、俺ら変に煽り過ぎじゃね?w
554 : Socket77 - 2008/01/02(水) 17:22:50 ID:jhb/wt/j (+19,+29,-2)
てか、みんなやってる事だしね。
555 : Socket77 - 2008/01/02(水) 17:27:36 ID:o+5buigQ (+19,+29,-8)
OCやることの無い友人ならまあありだけどな。
OCバリバリやる人なら殺されかねない(^^;
557 : Socket77 - 2008/01/02(水) 17:38:17 ID:r1/441+a (+24,+29,-6)
Qがいいから3月まで待てと言われて待てるならQの方がいい
558 : Socket77 - 2008/01/02(水) 17:40:25 ID:jTsRmsNJ (+24,+29,-10)
キューブPCの友ならOCしないと思うけど。。。。
箱も交換しておかなきゃ色々と面倒が起きるかもよw
560 : Socket77 - 2008/01/02(水) 17:42:25 ID:TGQTy4OL (+24,+29,-19)
正直に言えばいいのにな
俺なら言ってくれれば別にいいよ
キューブでOCすることもないだろし
なんかあれば結局責任おっかぶせるし
563 : Socket77 - 2008/01/02(水) 17:50:37 ID:QrZ1bk6U (+23,+24,-4)
CPUを修理に出したときにロットでばれる。
564 : Socket77 - 2008/01/02(水) 17:56:50 ID:o+5buigQ (+23,+29,-13)
>>563
CPUを修理に出すことってまず無いけどな。
どちらかと言えば買取の時にちゃんと箱とか揃っていた方が良い。
566 : Socket77 - 2008/01/02(水) 18:11:44 ID:tESt4nKf (+3,+29,-40)
エンコする人もしない人もクワッドを買う方がいい。
大は小を兼ねる。将来はクワッド対応のゲームも発売されるし。
567 : Socket77 - 2008/01/02(水) 18:21:05 ID:hVSEIRRL (+13,+20,+2)
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
568 : Socket77 - 2008/01/02(水) 18:22:01 ID:sMEKa963 (+2,+29,-13)
おい、やめろ馬鹿
このスレは早くも終了ですね
569 : Socket77 - 2008/01/02(水) 18:25:23 ID:poGUrjTX (+28,+29,-9)
>>568
うっるさいなぁもう
俺の怒りが有頂天に達しちゃいますからね。
571 : Socket77 - 2008/01/02(水) 18:27:03 ID:mNwvEtwh (+0,+29,-70)
大は小を兼ねるってのはわかるけど
消費電力や熱、値段の差を考えるとちょっとねぇ
用途にもよるが必ずしもクアッドがいいとは限らない
572 : Socket77 - 2008/01/02(水) 18:32:51 ID:5FyXWb9G (-25,+24,-7)
HKMGのおかげもあってアイドル時の差はあまりない。最大事に2コア分多くなるぐらい。
574 : Socket77 - 2008/01/02(水) 18:42:19 ID:sUv3gNPj (+13,+29,-16)
>>570
>消費電力が違うにか
おまえもブロントかよw
575 : Socket77 - 2008/01/02(水) 19:03:34 ID:eOKBDgKP (+27,+29,-14)
このスレ見てるとクアッド買いたくなる
577 : Socket77 - 2008/01/02(水) 19:11:38 ID:o+5buigQ (+20,+29,-40)
>>566
あんまり先のことまで考えてCPU買ってもねぇ。
本格的に必要になる時にクアドにした方が良い。

まだ値段高いんだし。
579 : Socket77 - 2008/01/02(水) 19:34:12 ID:WTMyHPeu (-20,+0,-2)
>>570
10W弱ってところかな。
580 : Socket77 - 2008/01/02(水) 19:36:27 ID:+GkjkkCH (+30,+29,-38)
冬場で寒くなってからやたらにクアッド人気が表にでてきたな
夏になるとまた戻りそうだが
581 : Socket77 - 2008/01/02(水) 19:40:43 ID:Zo+sjKra (+28,+29,-52)
高い金払ってCPU買うんだから
先のこと考えるでしょ。
一回買ったら2年は使おうって思うよ。
そしたらクアッドにきまりでしょ。
582 : Socket77 - 2008/01/02(水) 19:43:44 ID:q5UNNTdj (+24,+29,-23)
そりゃ先を考えるが、考えた上でもクアッドになるならないはその人次第だ
583 : Socket77 - 2008/01/02(水) 19:46:07 ID:+GkjkkCH (+31,+29,-19)
>>581
PCパーツの大半の寿命が5年らしい
3年は最前線で使ってあげて下さい
584 : Socket77 - 2008/01/02(水) 19:48:31 ID:o+5buigQ (+29,+29,-58)
>>580
やっぱ夏のことを考えるよなぁ。

>>581
結局クアドが普及するかどうかなんだよな。
クロック下げてまでクアド選ぶ必要あるかは微妙だと思う。
意外とクロックの方が重要な気もしないでもないし。
585 : Socket77 - 2008/01/02(水) 19:54:04 ID:IdzPVHf0 (-20,+29,-28)
2.4Gが4つもありゃあクロックなんて気にしなくていいよ
2つしかなかったら3.0Gぐらい欲しいかもだけど
結局トータルではクアッドの方が性能上だからね
591 : Socket77 - 2008/01/02(水) 20:15:07 ID:pjarySmz (+32,+29,-197)
必要ないのにクアッド買うのはどうかと思う、Intelの広報でもクアッドコアを
メインで売るつもりはなく、あくまでデュアルコアメイン。

クアッドコアがメインになり安くなるのは2009年Q2頃かららしいので、そこまで待つ
のが吉だと思う。ベンチやレンダリングやエンコを特に速くしたい人や、いくつも重い処理
をする人意外は、高クロックのデュアルコアの方が体感良くなるし、消費電力も下げられる。
593 : Socket77 - 2008/01/02(水) 20:16:33 ID:3Qf6VEs/ (+24,+29,-42)
俺のクアッドデビューはネハレンからです
594 : Socket77 - 2008/01/02(水) 20:17:20 ID:WTMyHPeu (+33,+29,-94)
2コアで十分派は必ず「クアッド対応のソフト」なんていくつあるんだよ。
と言いがかりを付けてくるが、おまいらホントにPCで何かやってるとき
何もしないでいるの?
俺なんかシングルコアでしか動かないLAME使うときですらリッピングしながら
エンコーダどんどん起動できるのでコア多いの嬉しいんだが。
595 : Socket77 - 2008/01/02(水) 20:18:59 ID:dUJbUO53 (+19,+16,-49)
俺の場合ごくたまにやるゲームのPeerCast配信がちょっと快適になるというだけでクアッドを選ぶべきかどうなのか迷ってしまう
今のAthlon64 X2でもちと重いだけで出来ないことはないんだよな
それなら普段のWindows操作や(配信しないときの)MMOやらが快適になる同じ予算で高クロックデュアルのほうがいいんだよなあ
596 : Socket77 - 2008/01/02(水) 20:33:32 ID:pjarySmz (+37,+29,-109)
>>594
ネットやクアッド対応してないゲームぐらいなら、クアッドコアを選ぶ必要はない。
あと省電力低発熱仕様のPCがほしい場合は、クアッドコアまで必要ない場合が多く
不必要に消費電力上げて熱くなるPCになるだけ、何が何でもクアッドコアという風潮は良くない。
597 : Socket77 - 2008/01/02(水) 20:37:36 ID:sdTcWucx (+16,+18,-34)
nPro使うゲームやりつつ動画見たりする場合はやっぱクアッドの方がいいんですかね?
599 : Socket77 - 2008/01/02(水) 20:39:25 ID:iSYgSnBt (+0,+29,-34)
TV見つつネトゲしながら裏でウイルスチェックが起きても安心なクアッドの方が良いです><
600 : Socket77 - 2008/01/02(水) 20:42:22 ID:zuqHcQAo (+11,+12,-18)
>>594
エンコ専用の作ってますし
一個のPCでやるなんて能率悪いですしー
>>
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について