のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,712人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレintel compiler for Linux part2

    icc スレッド一覧へ / icc とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - intel_fce_80 + - libintlc.so.5 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    302 : login:Pe - 2005/05/12(木) 10:12:30 ID:1ZaFBcsj.net (-26,+28,+1)
    うっ、ageてなかた。
    303 : login:Pe - 2005/05/12(木) 14:14:23 ID:VbP6rCgv.net (+12,+27,-6)
    >>301
    試用版があるんだから、自分でやってみれば?
    305 : login:Pe - 2005/05/14(土) 02:51:41 ID:i+n+Q2gg.net (-22,-15,-3)
    30GB も何に使うんでつか?
    306 : login:Pe - 2005/05/17(火) 02:50:07 ID:QmQAgKHL.net (+38,+30,-109)
    逆に聞くが、では4GBを大して越えるのでもないような計算をするのに
    どうして64マシンを必要とするのかね? 命令やポインタなどが無駄に
    バイト数を取ってかえって遅くて大きいだけ損じゃないのか?

    ディスクがあれば、100GBだろうと、1TBだろうと仮想記憶で計算したい。
    そうでないのなら、ディスクファイルを明示的に使って、せっせと
    入出力によってデーターを出したり入れたりして、保守性の悪いコード
    をかけばいいんだよ。もちろん32ビットでね。
    307 : login:Pe - 2005/05/17(火) 23:24:02 ID:IYKHbOsC.net (+20,+25,+1)
    >>306
    モチケツ
    308 : 737 - 2005/05/18(水) 15:55:38 ID:sTf1w6wr.net (+35,+29,-93)
    >>306
    30GBっていうと、4GBよりは十分大きいが、それはさておき、
    304は特殊な事例かもしれんが、ふつうは仮想記憶を使わないようにコードを組んだ方が圧倒的に早い。

    64bitマシンでメモリ空間が広くなるのもうれしいが、もっとも得する部分は、多倍長演算のようなきがするな。
    309 : login:Pe - 2005/05/20(金) 00:09:49 ID:TvNSHur6.net (+24,+29,-11)
    使わん人にはまったく意味不明かも知らんが、
    ちまちましたことを考えずに4GB越えが出来るつうのがあるんよ。
    310 : login:Pe - 2005/05/21(土) 00:11:05 ID:rMdp3YCz.net (+34,+29,-81)
    Gnu C なら long long を使えば32ビットマシンでも64ビット整数が使えるので、
    多倍長の利点は?

    仮想記憶を使わないで、ファイルをあからさまに開けたり閉めたりし、読んだり
    書いたりなんざやってられるかってぇの。
    311 : login:Pe - 2005/05/24(火) 03:52:58 ID:vtEfZ+ID.net (+22,+27,-13)
    やっぱ、使えるレジスターが倍ってのが嬉しい
    316 : 737 - 2005/05/30(月) 11:36:33 ID:xLFCRWyv.net (+29,+29,-37)
    >>310
    多倍長演算ができる、できないって話じゃなくて、速度が全然違うよ。理由はだいたいわかるだろ。
    319 : login:Pe - 2005/06/02(木) 20:03:33 ID:BkJ3Inso.net (+13,+29,-8)
    >>315
    そのプレビュー版って、どこをあさると出てくるですか。
    321 : login:Pe - 2005/06/10(金) 01:51:22 ID:PNKQ7dvA.net (+13,+28,-12)
    >>320
    おまいの心の中に!
    327 : login:Pe - 2005/06/17(金) 00:05:31 ID:AUUPdzFt.net (+34,+29,-4)
    さて、>>170はいつIntelからの返答を書いてくれるのかな?
    330 : login:Pe - 2005/06/20(月) 00:35:59 ID:c81xeUjb.net (-20,+29,-18)
    9,0は8月までオアズケなノンコマース的俺が来ましたよ
    336 : login:Pe - 2005/06/29(水) 02:03:51 ID:ZCLVokDz.net (-18,+29,-125)
    9.0では、なんと正式にAMD64までサポートしているとインテルのコンパイラの
    ページには書かれている。ということは本当にAMDのCPUであるかどうかを
    見別けるようになったということで、何か細工をしてたりしないのかなあと
    一抹の不安も感じる。(たとえばAMDの場合には性能が上がらないような
    コードを出してたりとか。)

    マルチコアCPU対応にさっさとなったというのは凄い。
    338 : login:Pe - 2005/06/29(水) 20:44:05 ID:ozVZ12jK.net (+24,+29,-4)
    ライセンスキーないと作動しないのと、無料なのは関係ないと思うのだが。
    339 : ◆Zsh/la - 2005/06/29(水) 21:06:22 ID:byh1B9sb.net (+23,+29,-4)
    >>336
    やっぱそう思うよな~。

    今までの悪印象が邪魔をする:-p
    340 : login:Pe - 2005/06/29(水) 22:31:09 ID:b7HP5UY6.net (+11,+28,-2)
    >>337
    どうやってダウンロードしてきたのかと小一時間(ry
    341 : login:Pe - 2005/06/30(木) 12:28:07 ID:iaJkGTmx.net (-15,-14,+1)
    >>340
    ny
    342 : login:Pe - 2005/07/01(金) 23:07:51 ID:SH43h4C8.net (+22,+29,-5)
    >>341
    期待通りの簡潔なレスありがとう。
    345 : login:Pe - 2005/07/07(木) 02:31:03 ID:HQ+0H1GT.net (+29,+29,-60)
    英語読めないアホの為、翻訳したる。

    2005年の八月までは、うちの非商用のお客はんはインテルコンパイラ
    バージョン8.1をダウンロードしつづけてもらひ、
    そういったお客はんが最新のインテルコンパイラバージョン9.0へ
    アクセスとかダウンロードできるようなりますのは、そのあとどすえ。
    346 : login:Pe - 2005/07/09(土) 01:44:51 ID:8LamgCSv.net (+24,+29,-3)
    http://www.devx.com/amd/Article/28001
    これを読めば、便利なことが書いてあるよ。
    347 : login:Pe - 2005/07/25(月) 04:06:55 ID:jwPtjp2G.net (+16,+16,-1)
    >>170の報告まだ?
    350 : login:Pe - 2005/08/05(金) 20:33:07 ID:mCpn3E4f.net (-10,+4,-3)
    ダウンロードするファイルのサイズがかなりでかくなった。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / icc スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - intel_fce_80 + - libintlc.so.5 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について