のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,696人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレintel compiler for Linux part2

    icc スレッド一覧へ / icc とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - intel_fce_80 + - libintlc.so.5 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    657 : login:Pe - 2008/06/04(水) 23:51:02 ID:aCkvluUv.net (+17,+29,-22)
    >>655
    コンパイルオプション付けるだけだから両方やって比較すれば?
    どうしても精度が必要ならアルゴリズム変えた方がいいと思う

    >>656
    さすがにそれは無いんじゃないかな
    試しにソースうpしてみたら?
    659 : login:Pe - 2008/06/07(土) 21:04:45 ID:l27y9aPm.net (+6,+29,-11)
    >>658
    配列がデカくてスタックがあふれてるだけじゃない?
    663 : 661 - 2008/06/20(金) 19:01:05 ID:HW/lNZ/L.net (+3,+19,+0)
    >>662
    できました。どうもありがとうございました。
    667 : login:Pe - 2008/11/14(金) 21:43:54 ID:LvEAsuyB.net (+17,+22,-14)
    インストーラが日本語化されてますね。
    671 : login:Pe - 2008/12/27(土) 02:21:44 ID:jeJM0tNp.net (-23,-16,-11)
    質問はまずIntelに
    673 : login:Pe - 2009/02/24(火) 01:07:12 ID:6g0zMt1j.net (+24,+29,-21)
    OSタダなんだからi7買えよ
    コンパイラもタダで引っ張ってんだろうし
    675 : login:Pe - 2009/02/24(火) 03:27:36 ID:6g0zMt1j.net (-23,-13,-11)
    Intelに言えよ
    676 : login:Pe - 2009/02/24(火) 05:06:28 ID:CPRlJydY.net (+24,+29,-8)
    金持ちのぉぃらがあげよう。
    住所、名前、電話番号をカキコしたまえ。
    677 : login:Pe - 2009/02/26(木) 16:42:38 ID:GWvu+SK/.net (-5,+4,+0)
    そういえば、>>168の結末ってどうなったの?

    Intel compiler 11.0の日本語のライセンス文書によると、
    3. 権利の制限
    C. ライセンスの範囲および期間
    ii. 非商用ライセンス: 本ソフトウェアを非商用ライセンスで使用する場合、お客様
    は本ソフトウェアを非営利目的 (報酬、給与、その他のいかなる代償も得ない場
    合) に限り使用できます。本ソフトウェアは、その他の目的 (営利、非営利に関
    わらず) に使用することはできません。本ソフトウェアの使用から生じた派生物
    を報酬、代償、またはその他のいかなる対価と引き換えに、生産あるいは提供す
    ることはできません。本ソフトウェアは、お客様が個人で使用し、常時、1 部の
    コピーを同時に使用する場合に限り、複数のコンピューターにインストールする
    ことができます。その他の場合、追加する各ユーザーに対して個別のライセンス
    が必要です。インテルは、お客様に本ソフトウェアの非商用ライセンスのライセ
    ンス・キー・コードを提供します。期間制限のある非商用ライセンスを取得した
    場合、お客様のライセンス期間および本ソフトウェアの使用は、本ソフトウェア
    のライセンス・キー・コードによって管理される、取得したライセンスの期間に
    限定されます。法人の場合、インテルは、本契約に定める契約条件に従い、お客
    様の社内の指定された社員 1 名に本ソフトウェアの独占使用権を許諾します。

    とのことだから、大学等であっても給料もらっている場合はだめっぽい。
    けど、最後の方にある「法人の場合」ってなに?
    678 : login:Pe - 2009/02/27(金) 06:35:16 ID:dpDRN+Ar.net (+19,+29,-1)
    ここで訊いたところで答えは出ない。
    680 : login:Pe - 2009/03/01(日) 01:28:39 ID:4TYpj1b9.net (-19,-17,-81)
    学生用の年会費無料クレカ作ってアメリカに直で発注
    日本で英語版VISTA買ったりするとアホな値段なのでUSのAmazonで発注、当然アカデミック版な
    サポートなんて英語でいいだろ?きばれや
    681 : login:Pe - 2009/03/01(日) 04:05:25 ID:5fol0zCt.net (+27,+29,-26)
    学生は無理に有料のコンパイラ使うことない。GCCや無料コンパイラがいろいろあるんだからそれ使え。
    682 : login:Pe - 2009/03/01(日) 04:26:27 ID:4TYpj1b9.net (+27,+29,-8)
    使いたいんだったら使えばいいじゃん
    安く経験値積めるんだし
    dreamsparkとかは知ってるだろうけどIntelのほうはあまり有名じゃないからな
    683 : login:Pe - 2009/03/01(日) 05:09:07 ID:5fol0zCt.net (+27,+29,-60)
    金持ちの学生さんならどうぞ何でも使ってください。
    でも679は普通の学生さんらしいのでちょとムリですね。
    GCCでどうしてもできないことでもあるというなら別ですが、勉強用とみても十分でしょ。
    684 : login:Pe - 2009/03/01(日) 05:32:14 ID:Gm0MBie9.net (+16,+26,-18)
    最適化ツールは勉強になるんじゃない
    685 : login:Pe - 2009/03/01(日) 13:10:49 ID:4TYpj1b9.net (+11,+13,-11)
    $129が高いか?
    興味の湧いたことをするのが学生の特権なんだがね
    686 : login:Pe - 2009/03/01(日) 17:23:11 ID:5fol0zCt.net (+27,+29,-29)
    $129が高い学生もいるだろうし、安い学生もいるだろう。高いか安いかは人それぞれ。
    1万円あったらそれだけで1ヶ月食えるんだよ。貧乏学生にはコンパイラよりメシのほうが大事。
    687 : login:Pe - 2009/03/01(日) 20:58:42 ID:4TYpj1b9.net (+27,+29,-23)
    お前に使えって言ってるんじゃないからさw

    さっさと飯食って寝れば?www
    688 : login:Pe - 2009/03/01(日) 22:33:31 ID:5fol0zCt.net (+27,+29,-27)
    まともに反論できなくなると個人攻撃ですかw
    脊髄反射する人は見てて気持ちいいです。単純で。
    689 : login:Pe - 2009/03/01(日) 23:07:35 ID:4TYpj1b9.net (+25,+30,-43)
    だからさ、ぴぃぴぃなんでしょ?
    学生のうちの自己投資が何か分からない人は
    他人にアドバイスする価値なんてないよ

    個人攻撃と受取っていただいて結構
    お前みたいな糞ったれはバンバン攻撃しますよw
    690 : login:Pe - 2009/03/02(月) 00:21:17 ID:AuoFmpW4.net (+28,+30,-42)
    何勘違いしてるか知らないけど、俺は学生じゃないよ。
    学生にもいろいろあるだろって言ってるだけなんだが。それのどこが悪いわけ?
    それにどこが糞ったれなのか意味不明だし。
    おまえのようなアホたれの攻撃なんか全然怖くないけど、
    日本語もまともに読めずに誤解するのは止めとけよ、このヴォケが。
    691 : login:Pe - 2009/03/02(月) 00:32:59 ID:d0zmthrF.net (+24,+29,-23)
    自称「学生のうちの自己投資がわかるオレ」が2ちゃんでID赤くして個人攻撃w
    692 : login:Pe - 2009/03/02(月) 02:03:12 ID:w8wRGgA5.net (+24,+29,-15)
    欲しいんなら買って試せばいいだけのこと
    まぁこんな場末で聞くのであればそれほど情熱も強くはないのだろう
    693 : login:Pe - 2009/03/02(月) 11:49:06 ID:pMjprmwC.net (+11,+21,+0)
    見てるほうが赤面
    晒し age
    694 : login:Pe - 2009/04/20(月) 21:54:40 ID:QpJN6ZFL.net (+22,+29,-13)
    v11になってかなり変わったって聞いたけど、そうなの?
    コンパイルが通らない、計算が走らない、で悩むのは嫌だよねぇ・・・
    695 : login:Pe - 2009/04/20(月) 22:45:32 ID:qShfB0cT.net (+11,+21,-1)
    オプションが結構違う
    697 : login:Pe - 2009/04/22(水) 15:57:20 ID:XK1GMFhN.net (+24,+29,-44)
    今のIntelの最新石ってネハーレンとかいうやつだよね?
    アーキテクチャかなり変わってるらしいから、コンパイラも最新のに引っ越さないと速くならんだろうなぁ・・・マンドクセ('A')
    698 : login:Pe - 2009/08/29(土) 12:47:28 ID:UzD12Vii.net (+19,+29,+0)
    並列化の方がめんどくさいわ
    700 : login:Pe - 2009/11/15(日) 04:04:49 ID:jmn+r4Fz.net (+27,+29,-11)
    >>694
    そうか?
    「計算が合わない」のほうが何倍も嫌だ。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / icc スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - intel_fce_80 + - libintlc.so.5 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について