のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,490,164人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ新ジャンル「借金取たて幼馴染」

    新ジャンル覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 :

    アマガミ

    52 = 13 :

    「男くんの馬鹿! 最低! この×××野郎!!」

    ちょ、おま、おい!?
    俺の部屋の真ん前で放送禁止用語を連呼すんな! 脳味噌腐ってんのか!?
    仮にも女の子がそんな言葉使うんじゃない!

    「×××(ピー)!! ××(ピー)! ×××(ピー)!!」

    やめろ! それ以上はやめろ!
    俺の中にある女という幻想を殺さないでくれ!
    女の子天使説を信じさせてくれ!
     
    「はぁ、はぁ……。×××(ピー)!! ×××(ピー)!!」

    荒い息で放送禁止用語を叫び続ける女。
    疲労するまで叫ぶんじゃないよ、おい。
    ハァハァ言いながらヤバい台詞を連発する女に、俺はドン引きだ。
    ドアを叩いて騒ぐだけならともかく、ここまでくると完全な変質者である。

    「そろそろドアを開けなさいよ、××(ピー)野郎!!」

    頼む。もう、帰ってくれ……。

    「×××(ピー)!! ……え? あれ、ちょっと? 何よ、あんた?」

    ん? 何ごとだ? 誰か来たのか?

    「え? けい……さつ? 警察の方、ですか? 不審者を通報? え? 私が? え?」

    とうとう恐れていた事態が起きてしまったようだ。

    53 = 45 :

    >>49
    ノリツッコミツンデレとか桜の木の下にはとかお嬢様「あなた(ry

    55 :

    さげま

    56 = 39 :

    >>53
    お嬢様とかは綺麗に終わってた気がしたがあれ>>1じゃなかったのか

    57 :

    >>53
    書いてた側ってことでいいんだよな?

    58 = 13 :

    「え? いや、違いますよ。私じゃないです。いや、本当ですって」

    嘘をつくな。

    「変態? やだなぁ、おまわりさん。だから違いますって」
     
    どこが違うんだ。
    さっきのお前は完全に変態そのものだったぞ。

    「仮に私が変態だとしても、それは変態じゃないです。変態という名の淑女です」

    どこぞのクマみたいな言い訳すんな。

    「そもそもこういった行為はですね、個々人の主観によって変化を……」

    ペラペラと口八丁で言い訳を並べる女。
    俺はもう呆れて物が言えない。まぁ、最初からずっと喋ってないんだが。

    「つまり、私の行為はあくまでも正当性に裏打ちされたものであって……」

    もういいから、帰れ。言い訳すんな馬鹿女。

    「分かってくれました、おまわりさん? え? どうして手錠を? 続きは署で聞く……?」

    官憲は甘くなかったようだ。

    「……あの、おまわりさん。せめて、署では……お水、ください。私、喉痛いんです……」 

    ドアの向こうから、革靴とヒールがアスファルトを鳴らす音が聞こえる。
    音はどんどん小さくなり……こうして女は、ポリスメンに連行されていった。

    60 :

    逝っちゃった~♪

    61 = 12 :

    >>53
    ノリツッコミツンデレは私だww

    62 = 45 :

    >>56
    スレ内で何度も書いたのですが  orz
    それと綺麗に終わったように見えて、実は色々と酷い終わり方
    井内さんが出てるやつ、ですよね?
    >>57
    書いてないのを含めたらいっぱいありすぎて把握できない
    >>58
    イイハナシダナー

    63 = 39 :

    >>62
    あーごめん今思い出した
    思い出したついでに聞いとくけど
    「私の屋敷の隅で何をしてるのよ?」男「……家が、無くて」
    このスレはけっきょく立ったの?

    64 = 13 :

    俺はドアに備え付けられているレンズ越しに外を確認した後、大きく溜め息を吐いた。
    ようやく、我が家に平和が訪れた。
    これでしばらくは平穏な日々を過ごせるだろう。
    長い戦いだった……。
    元はといえば金を返さない俺が悪い気もするが、それは些細なことだ。
    俺がそう言うんだから間違いない。
    間違いないったらない。断言しよう。
    ……だから、気にしない。
    そういえば、女はどうなったのだろうか?
    のんびりと考え事をしていたら、結構時間が経っていたようだ。
    今頃あいつは、取り調べ室でカツ丼でも食ってるのだろうか。
    いっそ堀の中にぶち込まれて、臭い飯でも食ってくればいいのに。
    そうすれば、女も真人間になるかもしれない。
    なにはともあれ、問題は片付いたんだしのんびりしよう。
    テレビでも付けてみるか。

    『こちら現場からのレポートです。○○署を逃走した女の行方は、依然として……』

    俺はテレビの電源を速攻で消した。
    三秒前に見た映像と記憶は、なかったことにしよう。
    あれはきっと悪い夢だったんだ。
    そうに違いない。

    「男くーん……。私逃げてきちゃったー。ここ開けてよぅ……」

    ドアの向こうから、何やら幻聴が聞こえた気がしたが気のせいだろう。

    「男くん、男くーん! ねぇってばー!!」

    俺は横になった後耳栓をして目を閉じ、そのまま眠ることにした。

    66 = 39 :

    >>65
    おおまだだったか!
    楽しみにしてるんでがんばってください

    68 = 45 :

    >>67
    ガッ

    70 = 57 :

    >>66
    40KBって単純に2万文字か
    それって結構な量じゃね?

    71 = 13 :

    目が覚めると、俺は空の上にいた。いわゆる、機上の人になっていた。
    あ……ありのまま、今起こった事を話すぜ!

    『俺は目を閉じた後に眠っていたと思ったら、いつの間にか空の上にいた』

    な、何を言っているのか分からねーと思うが、安心してくれ。
    俺もまるで分からない。誰か説明してくれ。
    催眠術とか超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃねぇよ。
    だが、原因だけははっきりしている。

    「あ、男くん、目が覚めたんだ? おはよう~」

    全ては今俺の目の前でヘラヘラと笑っている、この女のせいだ。おはようじゃねぇ。

    「え? ここ? ここはねぇ、高度六千メートルだよー」

    なんでだよ。もう一度言う。なんでだよ。

    「やだなぁ。F-15の性能なら当たり前だよー。もう、男くんったら変なの!」

    変なのはお前の頭だ。どうして俺がイーグルに乗っているんだとか、そういうのを言いたい。

    「男くんとの愛の逃避行だー! おー!」

    突然俺の視界が反転し、真っ黒になった。
    話に聞くブラックアウトというものだろうか。

    「あ、音速突破~! いやっふぅー!」

    機体が音の壁を越えた瞬間、俺は意識を失った。

    72 = 17 :

    超展開ktkr

    73 = 45 :

    ストーカーとか借金取りたてだとか、そんなチャチなもんじゃない
    >>70
    拾われて1日目で既に30KB、40KBなんてあっという間です

    74 = 39 :

    だー! おー!がだおー!に見えた
    この瞬間俺の中で幼馴染のイメージが名雪で固定された

    75 = 13 :

    次に目が覚めた時、機体の中は激しいアラート音が響いていた。
    起きて早々に、とても嫌な予感がした。

    「あ、男くん! おはよう~」

    相変わらず能天気な声で言う女。
    そんな中で鳴り響く、電子的なアラート音。 
    なんだよこのカオス空間。

    「調子に乗って色々飛んでたら、領空侵犯でロックされちゃったー」

    あぁ、そうですか。
    そいつは大変ですね。
    もう俺は何も言うまい。
    言っても無駄だ。もうどうにでもしてくれ。

    「ちょっと荒っぽくなるけど、我慢してね~」

    そう言うと、女は操縦桿を思い切り引き上げ、手元のスイッチを慌しく操作した。
    急激なGが俺を襲い、キャノピーが外圧との摩擦に悲鳴を上げる。
    コクピットの中は戦場さながらだ。

    「私を捉えようなんて、百年早いわよ」

    女は舌なめずりをしながら飛び続ける。
    まるで、獲物を前にした狩人のように。

    「レーダーの反応は、そっちね。ターゲット……そこッ!!」

    ──ドッグファイトは、今幕を開ける。

    77 = 12 :

    いきなりのドッグファイトwww  期待支援age!

    78 = 57 :

    >>73
    てことはスレ建てはもうすぐか

    79 :

    放たれた二十ミリの砲弾は、無慈悲に正面の敵機を貫いていく。
    強化されたチタニウムの装甲といえど、この距離では紙きれ同然だ。
    ほぼ全弾が命中し、その戦闘機は鉄の棺桶へと変貌した。
    被弾したエンジンは火を噴き、機体は錐揉みしながら海上へと落下する。
    あれでは脱出もままならないだろう。
    つまり、パイロットは下手をすれば……死ぬ。

    「恨むなら、私の前に現れた不幸を呪うのね」

    女がぽつりと呟いた。
    それは死の宣告。
    死神と化した彼女からは、何人たりとも逃れられない。

    「NATOのパイロットも大したことがないわね。この程度で私の前に出るなんてね」

    NATO?
    俺は炎上しながら墜ちていく機体に目をやった。
    あれは……クフィールか?
    イスラエル製の超音速爆撃機を軽々と捻った目の前の女は、一体何者なんだろうか。
    お前は腕利きの傭兵か何かか?
    色々ツッコミたいが、俺は何も言わなかった。
    全てがどうでも良くなっていたからだ。

    「さぁ、このまま逃げ切るわよ!」

    いつの間にか着替えさせられていた対Gスーツが、俺の体をきりきりと締め付けてくる。
    胃の中の物全てが口から逆流してきそうな感覚。
    眼球が飛び出しそうだ。
    急加速によるブラックアウトが、また俺の視界を苛む。
    こうして俺は再度、意識を失った。

    80 :

    借金取立てかんけいねぇーw

    81 = 79 :

    目が覚めると、相変わらず機体の中はアラート音が騒がしく鳴っていた。

    「追跡機がしつこいわね……」

    どうやら囲まれているようだ。
    副座から辺りをぐるりと見回してみると、前後左右に機影の姿。
    全部で……六機。
    さすがの女も、これだけの数が相手では厳しいのだろうか。

    「数さえ揃えれば勝てると思ったのかしら?」

    女が、妖艶に微笑んだ。
    背筋がゾッとするような笑み。
    何をする気だ──と思う暇もなく、機体は急停止した。
    どうやらエンジンを一時的に止めたらしい。
    それも、敵に囲まれている真っ只中、雲を通り過ぎる絶妙のタイミングで。
    泡を食って体制を立て直そうとする敵機達を視界に捉えた時。
    F-15のレーダーは、その全ての捕捉を完了していた。

    「サイト・オン。オート・シュート」

    淡々と女の口から紡がれる言葉。
    発射されたミサイルの群れは熱源を探知しながら、大空に複数の軌跡を描く。

    「全機、撃墜。状況終了……」

    彼女がそう告げると、あれだけ騒がしかったアラート音はぴたりと止まった。
    どうやら、俺は無事に生き延びることができたようだ。
    こうして緊張感の切れた俺は、三度気を失った。

    83 = 80 :

    やべぇ カッコイイwww
    この手のSS読むの初めてだが カッコイイなドッグファイトw

    85 = 79 :

    次に俺の目が覚めた時、アラート音は……鳴っていなかった。
    よかった。俺はほっとした。
    だが、ここがまだ空の上であることには変わりがない。
    つまり、根本的解決にはなっていない。

    「あ、男くんおはよう~! もう、さっきから寝てばっかりね」

    気絶してたんです。

    「もうすぐ東京よ。自衛隊に見つからないように超々低高度で進入したから平気!」

    何が平気なんだ。どこが平気なんだ。

    「あ、でも、いっそ首相官邸にスカッドミサイルでも撃ち込んでみようか? 面白そうだし」

    やめてくれ。
    お前は日本を敵に回す気か。

    「そしてそのまま、宣戦布告を……。うふふふ……」

    怪しく笑う女。
    俺の忍耐とか理性は、そろそろ限界を迎えようとしていた。
    そもそも、これまで良く持った方だといえよう。
    これ以上この女を好きにさせておくべきではない。
    何がなんでも、俺だけは助かる道を探らねば。
    そんなことを考えていると、やがて空港らしき物が目に映ってきた。
    翼よ、あれが日本の灯だ。


    86 = 84 :

    あげ

    87 = 79 :

    「おぉー! 空港だよ、成田だよー!」

    無駄にテンションが高い女を横目に、俺はじっと耐え続けていた。
    もうすぐ到着しようかというのに、なぜこの女はシザー運動を機体に繰り返すのか。
    意味もないのにコンバットフライトをするのはやめてくれ。
    ここは紛争地帯の空じゃないんだ。
    平和な国の上空で戦闘機のシザー運動とかするな。
    頼むから大人しくしててくれ。

    「ねぇ、男くん。あのジャンボ機邪魔だからミサイル撃ってもいい?」

    その言葉が契機となった。
    俺の中で、何かが壊れた。
    有体に言えば温厚な俺が、ついにキレたのだ。
    こう、ブチっと。

    「男くん……? なんだか、顔が怖いよ……?」

    女が何か言っているが無視。
    さぁ、最終手段の開始だ。

    「え? ちょ……男くぅうううううううううううん!?」

    エコーを残して、女は大空へと消えていった。
    いい気味だった。
    俺は女の座席だけを強制射出してやった。
    まぁ、パラシュートがあるから生きて着陸はできるはずだ。
    たぶんな。

    88 :

    成田空港の近くの俺の部屋に降って来るんですね。わかります。

    89 = 79 :

    俺は手元の通信機を操作すると、一気にまくし立てた。

    「成田コントロール! 応答せよ! エマージェンシー! 繰り返す、エマージェンシー!」
    『こちら成田コントロール。何があった。状況を報告せよ』
    「テロリストに誘拐されかけたが、これを撃退した。今からそちらに緊急着陸したい! 許可をくれ!」
    『こちら成田コントロール! もっと詳しく話してくれ!』
    「話している時間はない! このままでは墜落する!」
    「……了解した、着陸を許可する! 東側に着陸してくれ!』

    俺は「ラジャー」と力強く返す。さぁ、ここからが勝負だ!

    「F-15! 東滑走路に有視界で進入開始!」
    『こちら成田タワー。状況は了解した。グッドラック!』
    「ランウェイ・インサイト! アプローチ、スタンバイ!」

    操縦桿をゆっくりと動かし、俺は機体を滑走路へと着陸させる。
    胴体下の車輪が軋むような音を立てて硬いコンクリートの道を抉っていく。
    踏み込んだブレーキはゆっくりと、だが、確実に減速を成功させた。

    「やった……成功だ……。俺、生きてる……」

    こうして俺は、見事無事に日本に帰ってきた。そういえば、久しぶりに喋った気がする。
    ちなみにその後、俺は全てをあの女がテロリストだということにして誤魔化した。
    なお、女が脱出したパラシュートは風に乗ってどこかに流されていったらしい。
    だから未だにその行方は定かではない。
    かくして、俺の平凡だが平和な日常は、ようやく戻ってきたのだった。

    「ねぇ、男くん! ここのドアを開けてよー! それと、金返せ!」

    だから、アパートの外から聞こえてくる声は、聞こえるけど決して聞こえないのだ。

    90 :

    借金関係ねぇw

    91 = 84 :

    >>89
    ヌルポ

    92 = 79 :

    >>7は結局帰ってこなかった

    書き溜めてもないのに、完結するまで思いつきで書くのは疲れるからもう勘弁


    ←前へ 1 2 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 新ジャンル一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について