のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,837人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレCygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 4

    gcc スレッド一覧へ / gcc とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 476 + - cannot + - curses + - pthread + - wcout + - wcwidth + - yum + - リダイレクト + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    401 : 399 - 2009/06/21(日) 05:16:52 (+11,-11,-1)
    http://www.ysnb.net/meadow/meadow-users-jp/2002/msg00080.html
    上記と同じ症状と思われます。
    402 : デフォルトの名無 - 2009/06/21(日) 14:04:36 (+30,-30,-11)
    >>399
    こう書いてみては?
    echo -e "\0226\0140" # echo "冒"
    403 : 399 - 2009/06/21(日) 22:03:17 (+51,+19,+0)
    >>402
    解決しました。ありがとうございます!
    404 : デフォルトの名無 - 2009/06/22(月) 10:17:57 (+2,-29,-4)
    拡張子がlaとかlaiのファイルって何?
    405 : デフォルトの名無 - 2009/06/22(月) 10:31:24 (+9,-30,-27)
    reimp/pexportsのバグか、gdiplusのバージョンが違うためか、
    libgdiplus.aを正しく作成することができません。
    誰かMinGW用のlibgdiplus.aというファイルくれませんか?
    406 : デフォルトの名無 - 2009/06/22(月) 23:08:35 (+3,-30,-18)
    あんまり知られてないけど、
    gcc hoge.o c:\windows\system32\gdiplus.dll -o hoge.exe
    って感じで直接DLLのファイル名を指定できる。
    インポートライブラリ不要。
    407 : デフォルトの名無 - 2009/06/22(月) 23:45:45 (+2,-29,-15)
    >>404
    libtoolで使うファイル
    libtoolは何のために使うのかというと・・・・↓にまかせた
    408 : デフォルトの名無 - 2009/06/23(火) 20:59:55 (-2,-30,-21)
    http://sourceforge.net/forum/forum.php?forum_id=969885
    > The MinGW.org team is pleased to offer a binary release of GCC 4.4.0.

    キター
    409 : デフォルトの名無 - 2009/06/23(火) 21:16:33 (+4,-23,-8)
    おお、ついに来たか!
    とりあえず 4 必須の ffmpeg とかビルドしてみよ
    410 : デフォルトの名無 - 2009/06/23(火) 21:37:57 (-1,-29,-15)
    MinGWが正式にgcc4.xを採用したって考えて良いの?
    やっとか。
    411 : デフォルトの名無 - 2009/06/24(水) 00:29:39 (+45,+17,+0)
    TDM一回消して入れ直した方がいいのかな
    412 : デフォルトの名無 - 2009/06/26(金) 00:03:15 (-1,-29,-52)
    >407
    共有オブジェクト、動的ライブラリ、DLL 等、実行時に読み込まれるライブラリは環境によって
    その扱いが大きく異なる。これらの違いを吸収し同じように扱えるようにするのが libtool。
    413 : デフォルトの名無 - 2009/06/29(月) 08:49:47 (+7,-29,-79)
    学校の課題で、日本語のテキストを入力して、日本語の辞書(EUC)を元に、新しいテキストを生成して出力するシステムを
    C言語で作りたいのですが、CygWinで実行しても文字化けしてしまいます。
    どうすればいいのでしょうか?
    414 : デフォルトの名無 - 2009/06/29(月) 16:12:57 (-1,-30,-20)
    >>413
    cygwin用にcp932の辞書を用意するとか、iconv使って自前で変換するとか、好きにしてください。
    415 : デフォルトの名無 - 2009/06/29(月) 17:35:24 (-1,-29,-50)
    Win7の次のWindowsはデフォルトでUTF8にするために
    A系APIにはもれなく意味不明のウェイトつけてほしいw
    416 : デフォルトの名無 - 2009/06/30(火) 03:31:29 (+8,-29,-37)
    MinGWのinfo/ディレクトリにあるdirでは、そこにあるほとんどのinfoファイルがシカトされているけど、
    これは意図的にそうなのかな
    417 : デフォルトの名無 - 2009/06/30(火) 03:35:11 (+57,+29,-5)
    「ほとんどの」は言い過ぎた。。例えばgccとcpp
    418 : デフォルトの名無 - 2009/07/02(木) 05:59:49 (+4,-30,-66)
    >>405
    pexportsなら、gdiplus.dllのほかに、wineのソースあたりからヘッダ群を持ってきて
    "pexports -h gdiplus.h gdiplus.dll > gdiplus.def"
    reimpなら、Platform SDKからGdiPlus.libを持ってきて
    "reimp gdiplus.lib"
    419 : デフォルトの名無 - 2009/07/02(木) 10:25:39 (-1,-29,-2)
    GDI+は、ここのページでいけました。ありがとうございました。
    http://alfps.izfree.com/libraries/cpp/gdiplus_for_mingw/
    420 : デフォルトの名無 - 2009/07/03(金) 16:29:34 (+3,-30,-199)
    4.4.0で初めてMinGWに触れました
    gccで手持ちのサンプルプログラムは大抵動作することは確認したのですが、
    gcjでネイティブコンパイルしたプログラムを実行すると、
    This application has requested the Runtime to terminate it in anusual way.
    Please contact the application's support team for more information.
    とエラーが出てしまい、強制終了してしまいます
    -CオプションをつけてJAVAバイトコードにコンパイルした場合、問題なく動作するものが生成されることを確認済みです
    何か特殊なランタイムライブラリが必要なのでしょうか?
    421 : 416 - 2009/07/04(土) 07:13:37 (-1,-29,-17)
    422 : デフォルトの名無 - 2009/07/05(日) 15:51:51 (-1,-29,-29)
    tcshをCygwinをインストールする際に、選択し忘れていました。
    tschだけ個別にインストールってできますか?
    423 : デフォルトの名無 - 2009/07/05(日) 16:01:00 (+27,+9,+0)
    できる
    424 : デフォルトの名無 - 2009/07/05(日) 16:02:37 (-1,-29,-21)
    出来ます
    インストールの時に使った cygwin setup で
    任意のパッケージの追加/削除/アップデートが出来るようになってるから
    もう一度起動してみてください
    425 : デフォルトの名無 - 2009/07/05(日) 16:06:28 (+32,+9,+1)
    ありがとうございます!
    426 : デフォルトの名無 - 2009/07/05(日) 22:21:43 (+3,-30,-50)
    cygwin から gcc-4, g++-4 etc がインストールできるようになり、
    /etc/alternatives で g++ を g++-4.exe のシンボリックリンクにしたのですが、
    iostream などをみつけられなくなってしまいました。他にどんな作業が必要なのでしょうか。
    gcc では問題ないようですが。
    427 : デフォルトの名無 - 2009/07/05(日) 22:24:43 (+37,-29,-60)
    gcc-4.4では、wchar_tをネイティブで扱うwprintf()は廃止されてしまいましたか?
    なんかバージョンあげてからずっと使えないんですが・・・
    実装中。というような事はどこかで見たんですが、代用関数などは無いのでしょうか。。。
    処理的に非常に困ります。
    428 : デフォルトの名無 - 2009/07/05(日) 22:55:36 (-1,-29,-28)
    Cygwin.batにコマンドの引数を与えることはできるでしょうか
    429 : デフォルトの名無 - 2009/07/06(月) 09:01:57 (+56,+9,+0)
    できる。
    430 : デフォルトの名無 - 2009/07/06(月) 09:48:43 (+54,+27,+0)
    >>427
    諦めるべき
    431 : デフォルトの名無 - 2009/07/06(月) 17:53:56 (+81,+23,+0)
    >>429
    教えろよ
    432 : デフォルトの名無 - 2009/07/06(月) 21:05:44 (+54,+20,+0)
    >>431
    何を?
    433 : デフォルトの名無 - 2009/07/06(月) 21:18:40 (+2,-29,-21)
    >>427
    mingwの4.4だとlibiconvがリンクされてないからかも?
    434 : デフォルトの名無 - 2009/07/06(月) 22:12:42 (-1,-29,-39)
    MinGWのgcc4.4.0が正式に出ても俺はlibiconvがリンクされてない
    可能性があるって理由だけでTDM-MinGWを使い続けてる
    435 : デフォルトの名無 - 2009/07/06(月) 23:35:45 (+3,-24,-14)
    自分でビルドすれば?
    4.4.0 のバイナリあるんだから
    そこからのビルドは簡単だで
    436 : デフォルトの名無 - 2009/07/06(月) 23:36:36 (+6,-16,-1)
    MinGW使わない方は、絶望的?
    437 : デフォルトの名無 - 2009/07/07(火) 00:16:26 (-2,-30,-47)
    gcc-4.4.0-mingw32-notes.txtから
    libiconv Runtime [REQUIRED]
    libiconv-1.13-mingw32-dll-2.tar.gz
    438 : デフォルトの名無 - 2009/07/08(水) 19:49:18 (-1,-29,-26)
    gcjは何でlibgcjを静的リンクしないと動作しないコードを吐くの?
    439 : デフォルトの名無 - 2009/07/10(金) 02:46:17 (-1,-29,-23)
    wprintf()が使えない・・・って思ったら
    タイムリーなレスがあった。

    Win+GCCの場合、mingwじゃないとダメなのか・・・
    440 : デフォルトの名無 - 2009/07/10(金) 06:20:25 (+3,-29,-39)
    もう、wchar_tはWin用。
    なんつーか、何も考えずに全ての文字が固定長で扱えて
    stringとかSTLみたいにオーバーヘッドのない操作方法があればいいんだがなぁ・・・
    UTF-16も実は固定長じゃねぇし。ダメすぎる。
    441 : デフォルトの名無 - 2009/07/10(金) 10:11:53 (-6,-29,-5)
    こていちょっていうとUTF-32?
    442 : デフォルトの名無 - 2009/07/10(金) 12:08:17 (+57,+29,-22)
    合成文字の扱いを考えると固定長にはならない。
    443 : デフォルトの名無 - 2009/07/10(金) 12:31:59 (+75,-30,-97)
    ようはこれがしたい。

    char str[]="あいうabc";
    for(int i=0; i<strlen(str); i++)
    printf("%c\n",str[i]);

    で、




    a
    b
    c

    が出て欲しい。wchar_t(+UTF-16)に望んだ事はこれだったんだがなぁ。。。
    変換とかオーバーヘッドを伴う処理や、そういう処理を含んだ文字列操作クラスは使いたくない。
    444 : デフォルトの名無 - 2009/07/10(金) 12:49:14 (+103,+29,-45)
    >>444
    それは、本質的に無理だったってことなんだろう。
    合成文字がある限り、1つの文字を表わすのに複数のコードポイントが必
    要なのはUTF-32にしたって変わらない。

    445 : デフォルトの名無 - 2009/07/10(金) 12:55:38 (+87,+30,+0)
    446 : デフォルトの名無 - 2009/07/10(金) 13:18:32 (+99,+29,-49)
    >>443
    配列の操作はポインタ演算なんだから固定長以外無理だろ。
    可変長の操作をポインタ風にするにはクラスで隠蔽するしかねーじゃん。
    C/C++に対して、何を寝とぼけたこと言ってるんだ。
    447 : デフォルトの名無 - 2009/07/10(金) 13:20:26 (+52,+29,-2)
    それは流石に的外れw
    448 : デフォルトの名無 - 2009/07/10(金) 13:55:30 (+3,-29,+0)
    >>443
    JISコードでも使っとけ
    449 : デフォルトの名無 - 2009/07/10(金) 13:57:43 (+71,+29,-24)
    >>443
    >>446 の云う通りだ
    「文字」クラスを作って
    配列はそのクラスのインスタンスへのポインタを並べたものにする
    どうだ最強だろ
    450 : デフォルトの名無 - 2009/07/14(火) 14:21:05 (+20,-29,-32)
    激しくスレチかも知れませんが、もしそうだとしたら誘導してください。
    smakeってどうやってビルドすればいいのでしょう?
    Cygwinには入っているらしいのですが当方MinGWを使っているので・・・
    当方の環境:
    WinXP SP2
    gcc v3.4.5
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / gcc スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 476 + - cannot + - curses + - pthread + - wcout + - wcwidth + - yum + - リダイレクト + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について