のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,810人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレCentOS Part 47【RHEL Clone】

    centos スレッド一覧へ / centos とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    652 : login:Pe - 2017/11/28(火) 00:54:19.28 ID:8Hbu5yoc.net (+29,+25,-45)
    >>647
    > centosスレなのに、マイナーなWindows用語で鬼の首を取ったように息巻いたゆとり世代って怖いな。
    CentOSスレでいきなり
    > 個人ユースならwondowsは悪くないと思うけどサーバー用途じゃクソな理由の一つにwondow systemがなきゃ動かない事があるけど
    とか言い出した>>634に言ってやれよw
    653 : login:Pe - 2017/11/28(火) 00:59:41.50 ID:8SO1VOz/.net (-8,+0,-3)
    >>649
    今もfを付ける意味はあるんじゃないの?

    >>651
    f - とかやるんじゃないの
    654 : login:Pe - 2017/11/28(火) 06:40:29.07 ID:zIl0Mphb.net (+26,+28,-4)
    >>644
    こいつなに言ってるんだ? w
    655 : login:Pe - 2017/11/28(火) 08:08:39.65 ID:iQ81FBKO.net (+6,+16,-10)
    知的障害者専用ディストリ
    656 : login:Pe - 2017/11/28(火) 11:14:39.08 ID:+a1KiqE8.net (+40,+28,-37)
    >>639
    容量あたりのメディア単価がHDDより安く寿命も長いので
    最近復権している
    http://it-trend.jp/data-backup/article/currentevent
    http://lto.co.jp/LTFS.shtml
    657 : login:Pe - 2017/11/28(火) 11:57:27.22 ID:hdKAAaMV.net (+19,+19,-25)
    テープはデータ輸送用途ではまだ使われてるな
    ランダムアクセスが必要ないならそこそこ有用
    658 : login:Pe - 2017/11/28(火) 18:45:26.94 ID:wPbYDhGT.net (+34,+29,-3)
    >>656
    復権はちょっとステマに踊らされてる感あるな。
    659 : login:Pe - 2017/11/28(火) 18:55:04.19 ID:jgLp9IbV.net (+39,+29,-42)
    >>657
    仕事でDRに使ってるよ。
    首都直下地震や核攻撃に備えて都心でバックアップ、地方の支点で保管。
    1週間に1度くらいの頻度だけど。

    まぁ有事の際リカバリする俺がこの世にいないかもしれないけどね。
    660 : login:Pe - 2017/11/28(火) 19:08:01.28 ID:ygfQfrKu.net (+33,+29,-18)
    お前さんのバックアップもあるから安心しろ
    661 : login:Pe - 2017/11/28(火) 19:11:38.59 ID:5pmH+ZaF.net (+24,+29,-19)
    10年くらいまえまでは
    使ったけど、チェンジャーが
    よう壊れるし、ヘッドのクリーニングが
    メンドクサイな
    SEやめたから今はわからんが
    662 : login:Pe - 2017/11/28(火) 19:42:46.00 ID:x6miux0p.net (+23,+29,+0)
    >>660
    彼は綾波さんなのか
    663 : login:Pe - 2017/11/28(火) 19:51:35.07 ID:jgLp9IbV.net (+37,+29,-70)
    >>660
    今回のAIBOは飼い主の記憶をクラウドに残せるから、
    故障しても記憶を取り戻せるのはすごいよな、月額2980円(+税)かかるけど。
    664 : login:Pe - 2017/11/28(火) 20:37:49.88 ID:wPbYDhGT.net (+35,+29,-50)
    >>663
    > 飼い主の記憶をクラウドに残せる

    それが本当なら興味深い技術ではあるが書き間違えだろうな。
    665 : login:Pe - 2017/11/28(火) 20:39:57.24 ID:wPbYDhGT.net (+34,+29,-17)
    あ、AIBOから見た飼い主に対する記憶か。
    666 : login:Pe - 2017/11/28(火) 21:04:01.10 ID:jgLp9IbV.net (+32,+29,-17)
    >>665
    そうそう、(AIBOが覚えている)飼い主の記憶ね。
    667 : login:Pe - 2017/11/28(火) 21:09:01.44 ID:KrNztpKZ.net (+24,+29,-5)
    コナンくんのネタに使えたりするのか
    668 : login:Pe - 2017/11/28(火) 21:18:30.47 ID:eFAbX0YG.net (+29,+29,-57)
    テープドライブは、近頃は仮想テープドライブを使うことが多いね
    仮想だからテープはいくらでも新規作成できるし、テープ長もいくらにでもなるから
    このテープの先頭は/、2番目は/etc、みたいな管理もせずに済む
    669 : login:Pe - 2017/11/28(火) 21:24:11.83 ID:JoVdyda8.net (+35,+29,-26)
    テープのメディア自体が問題だな
    コンビニとまではいかないけど、その辺の家電屋でメディア出回る位じゃないと、
    3年後にはメディア生産中止とかありそうで怖い

    鯖用たけえしなぁ
    670 : login:Pe - 2017/11/28(火) 21:30:13.02 ID:3aqit2/v.net (+45,+30,-120)
    >>656
    ランサムウェア対策でちょっと興味がある客が増えたが売れるかといわれると、ちょっと違うなぁ。

    >>659 氏の書き込みがまさにテープ装置の欠点を示してる。
    拠点間に NAS を置けば週に1度と言わず毎晩同期とれるし、スタンバイ側をアクティブにする際にも
    メディアから戻す手間はほぼ不要。 これ以外にもテープだと世代で閉じてしまうので NAS のように
    スナップショットで容量圧縮って訳にもいかない。

    なんだかんだ言って NAS 側の便利な機能に目移りしてテープを買うのは早々に心の片隅に
    追いやられちゃうんだよ。
    671 : login:Pe - 2017/11/28(火) 21:33:43.37 ID:wPbYDhGT.net (+28,+29,-82)
    入手性に関してはネットで買えばいいので、全く心配しないが、
    テープは切れる、巻き込む、経年劣化でエラーになる、エラーの復旧が困難という点で
    バックアップメディアとしては最悪だと思う。
    672 : login:Pe - 2017/11/28(火) 21:37:57.96 ID:3aqit2/v.net (+37,+29,-52)
    >>669
    メディアもそうだがドライブも生産中止が怖い。
    LTO の場合2世代前までしか読めないから、2年で1世代すすむとして精々6年ぐらいが限度。
    30年保存できるなんて文句に騙されちゃあいけない。
    673 : login:Pe - 2017/11/28(火) 21:39:46.73 ID:1XMfU/fF.net (+28,+29,-16)
    >>667

    眠りの小五郎「だが、あなたが消したと思っていた画像は、遠くはなれたこのコが記憶していたんですよ!」
    674 : login:Pe - 2017/11/28(火) 21:41:40.83 ID:bc7ZCtyH.net (+43,+29,-36)
    バックアップ媒体をオンラインにしてしまって平気ってあたりが
    最近のゆとりの特徴なの?くれぐれもエンタープライズシステムに
    手を出さないでね?
    675 : login:Pe - 2017/11/28(火) 21:46:40.45 ID:wPbYDhGT.net (+34,+29,-18)
    >>674
    バックアップ媒体をオンラインにしてしまった場合の問題点をお願い致します。
    676 : login:Pe - 2017/11/28(火) 21:50:06.75 ID:c8d87Sra.net (+30,+29,-64)
    >>674
    ゆとりの定義も分からずにゆとりゆとりっていうのが最近の老害の特徴なの?

    ちなみに老害の定義はハッキリしてる。
    677 : login:Pe - 2017/11/28(火) 21:56:33.53 ID:jgLp9IbV.net (+39,+30,-110)
    >>670
    そうだな、巻き込む、切れるなどの機械的故障が何度も体験して、実は取れていないことにすぐに気付かないこともあるし、
    テープの代わりにUSBのHDDを送ったり、つながるならネットワーク経由でいいんじゃないかなと思うようになってくる。
    ただ、どんな媒体でも毎回のバックアップがリストアできるデータであることを確認することもしていないし・・。
    678 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:04:01.70 ID:JoVdyda8.net (+45,+30,+0)
    安物とかはともかく、鯖用とかの民生用のビデオテープの類とは訳が違うでよ
    加えて復旧と経年劣化はHDDとかDVDRとかよりはまだマシ

    HDD5年位ほっといて読み込むとデータ滲んで、一定以上ダメなセクタが先ず代替候補に入る
    で、読み込み不能ってのも困るけど、それ以上に困るのがエラー訂正の符号までエラーで
    リトライしてる内にたまたま訂正に通っちゃって、元とは違うブロックが読み込めちゃう時
    (5年以上放っておいたHDDのzipとか読み込めたと思ったら書庫テストに通らない)
    だからzfsだけじゃなくて、MSまでもが今更ReFSとか言い出してる
    (寿命が来たUSBメモリに適当にデータ放り込んで、数週間放っておいて読み込むとわかる
    ディレクトリのエントリとかだけが正常でデータのセクタのビットが化けても
    そのまま読み込めたフリしてくれる)
    HDDって実は結構いい加減だでよ
    DVDRとかはエラー訂正のビット多いから読めたフリの頻度は低いけど、こっちはこっちで物性に問題あるし

    じゃなきゃ鯖用途とかで未だにテープが使われてる筈がない
    まぁ、テープドライブがまた民生用に落ちてきて、廉価版とかなったりすると、
    耐久性落ちたりで話が変わってくるかもだけど
    679 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:08:25.00 ID:wPbYDhGT.net (+39,+28,-8)
    >>678
    テープでエラーがあった場合どのように対処してる?
    680 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:12:24.92 ID:J2sQk1NK.net (+24,+29,-16)
    磁気が不安なら紙テープ使えばいいだろ
    681 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:20:11.69 ID:3aqit2/v.net (+39,+29,-49)
    >>674
    君はオールドタイプだ。
    WAN越しだから大丈夫どころかクラウドストレージをDRにつかうことにGoサイン出す企業もでてきてるよ。
    今のままでは日本は世界に負けるという危機感がそうさせるんだろうね。
    682 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:23:32.66 ID:JoVdyda8.net (+45,+30,-90)
    >>679
    殆どエラーとか遭遇した事ないな
    ハードの方も壊れたら壊れたで突然死って感じだったし

    で、開けてみた事ある奴ならわかると思うけど、ビデオテープで巻き込みとかってね
    あれテープを中から引きずり出した挙句、テープに対してヘッドを斜めに当てて
    ヘッドを回転させながら記録してるから安物デッキとかでテープダメにするんだよ
    アナログデータって訳じゃないから、殆どのテープドライブはあそこまで複雑じゃない筈
    (中には複雑な事してるドライブあんのか?知らんけど、無いと思う)
    683 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:30:51.40 ID:wPbYDhGT.net (+46,+29,-40)
    >>682
    ちょっと後半はよくわからないんだけど、

    > 殆どエラーとか遭遇した事ないな

    これに関して言うと、テープをそもそもあまり使ってないんじゃない?
    どういった種類のテープをどれくらい使った?
    684 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:34:45.89 ID:JoVdyda8.net (+36,+29,-8)
    >>683
    定期的に取ってるだけで、トラブル無きゃ殆ど使わんって
    685 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:36:37.99 ID:JoVdyda8.net (+29,+29,-19)
    てか頻繁にテープドライブが活躍するって、どんな状況?HDDがばかすかダメになんのけ?
    686 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:37:26.69 ID:wPbYDhGT.net (+25,+15,-3)
    >>684
    使用してるメディアと使用年数をどうぞ。
    687 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:43:40.53 ID:JoVdyda8.net (+43,+29,-91)
    >>686
    何種類かあるし現場行かないとわからんわ、日立製が多い
    あと火は入ってないけど、未だにHP-UXの箱とかも転がってる
    NECのμPD27??だっけか?マイコンのコンパイラがHP-UXで動くのしか無いとかなんとか
    そんな現場だよ
    688 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:45:03.29 ID:O8yGFFtx.net (-10,+29,+0)
    >>671
    アーカイバとしても使えそうにないのか
    689 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:45:13.61 ID:JoVdyda8.net (+36,+29,-31)
    >>683
    てかすぐテープがダメになるって、どんな機体でダメになった?
    中開けた事ある?テープを外に引きずり出すようなタイプだった訳?
    690 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:45:49.84 ID:wPbYDhGT.net (+41,+29,-5)
    >>687
    うーん。よくわからないのであれば、HDDと比べてどうとか言えないんじゃないかな。
    691 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:48:06.59 ID:JoVdyda8.net (+39,+29,-41)
    >>690
    明日ならメモってこれる
    で、ダメになったテープって、どんな奴?ドライブは中あけた事ある?
    ヘッドは斜めに当ててた?
    692 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:49:51.28 ID:3aqit2/v.net (+43,+30,-171)
    >>678
    HDD を電源切って保存するのはあまり望ましくない。
    通電しっぱなしで、 RAID 装置に定期的にスクラブさせてエラー訂正と HDD の故障予兆/交換がベスト。
    テープもそんなには信用できないからそこまでやれば RAID の方が現状上だと思う。

    とはいえどスクラブしてくれる RAID 装置を個人では持てないわけで、個人の場合は外付け HDD や
    光学メディア、USBメモリにやたらめったらコピーしまくって予防するしかないね。
    693 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:52:16.26 ID:wPbYDhGT.net (+29,+29,-26)
    >>688
    個人的な体感だけどテープはわりと年数たつとだめ。まだCD、DVDの方がいい。
    HDDは保存状態で年数たったものがどうかって体験が少ないのでよくわからない。
    694 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:55:52.69 ID:JoVdyda8.net (+40,+30,-202)
    >>692
    それか、1~2年毎にバックアップのバックアップ取って、MD5チェックして、
    0フィル3回位掛けてまた書き戻しだね(俺は家ではそうしてる)

    知らない人の為に言っておくと、シリンダがドブで、ヘッドが砂場用のスコップで、
    データの書き込みをドブに点々と砂を盛る作業って例えると、
    放置すると砂が崩れて横に漏れてく → 0を書くみたいに、スコップで砂をすくっても横のがすくえない
    だから長年放置したドライブは、中のデータ要らないならとにかく0フィル何回も掛けろとか、
    おかしくなったら0フィル掛けまくれとか言われてる

    それと大分関係ないけど、HDD regeneratorって、ファームレベルの不良セクタの類を
    復旧してくれるツールじゃない あれは根性で復旧できなきゃ、根性でファームレベルの
    代替を確定させるツールだから、勘違いしちゃいけない
    695 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:56:57.49 ID:JoVdyda8.net (+39,+30,-59)
    >>693
    http://www.youtube.com/watch?v=exjs-GLdUm4
    ダメになったテープドライブ開けてみるとわかるけど、こんな構造にはなってない

    で、テープがすぐダメになるって、どんな機体でダメになった?型番は?
    中開けた事ある?テープを外に引きずり出すようなタイプだった訳?
    696 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:57:15.99 ID:wPbYDhGT.net (+34,+23,-10)
    >>691
    DATが最悪だったな。エラーしまくり。LTOは数倍ましだったけど、
    結局エラーがあると、普及が困難って点でダメ。
    697 : login:Pe - 2017/11/28(火) 22:59:14.02 ID:bc7ZCtyH.net (+39,+29,-9)
    >>681
    その企業はDRとバックアップを一緒だとは思ってないだろ。
    699 : login:Pe - 2017/11/28(火) 23:05:22.53 ID:JoVdyda8.net (+44,+30,-193)
    >>696
    DATとかで「すぐダメになる」とか語るなよ・・・
    http://www.youtube.com/watch?v=qeSXDKP9vLY


    で、694が言葉足らずだった
    ファームレベルの代替処理は、読み込んだだけじゃ発生しない
    代替候補に記録された後の書き込みのタイミングで発生するから、しばらく放置したHDDから
    データ読めた様に見せ掛けて、データ取れたーってDVDRとかに書き込んだ後、再利用しようとしたら
    ばかすか増えてた SMART のC5が減って05が増えて、それを更にオーバーしてC6増えるみたいな、
    後から「やっぱダメだった」になると・・・
    その辺わかってない人には、とにかく再利用するなら読み込み一回もせずに
    0フィル掛けさせまくった方がいい 後から小出しで色々聞かれたり言われたりするから
    700 : login:Pe - 2017/11/28(火) 23:13:22.70 ID:wPbYDhGT.net (+35,+29,-18)
    >>699
    なんかすごい詳しい人なのかもしれないけど、よくわからない。
    詳しくない人にもよくわかるように説明する技術を身に付けたら
    人生変わるかもね!
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / centos スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について