のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,500,449人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ36巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = 800 :

耄碌した苑田よりは編成と元が推した甲斐野を信じるわ

852 :

>>844
松本には西武に行ってもらいたい

853 = 494 :

はずれのはずれの外れ1位ぐらいまでシュミレーションしないといけないので会議時間かかるかもね

854 = 819 :

西武と横浜で松本、上茶谷の振り分けかな
いかにもって感じ
西武は一発目入札梅津とかでも全然驚かん
あそこ何でもありだろう

855 = 509 :

>>850
なるほど
どうせクジなら特攻するかとなるかもなのね

857 :

>>812
地元枠で宮原

858 :

今年は中国地方の大学生指名はないらしいよ
ソースは大本営

859 = 410 :

まあ 今年は大瀬良並みの即戦力はいないし
戦力化は皆1年後だから ただ潜在能力の高いの頼むぞ
くれぐれも 加藤、横山のようにこのスレで評価の低かった選手のような
指名はしてくれるなよと祈るだけだな

860 = 819 :

横山はこのスレで元々ドラフト後から既にボチボチ評判は良かった
キャンプ~オープン戦と評価上がる一方で、最後ベタ褒めに近いくらいだったけど

861 = 832 :

>>847
今出てる日刊予想だと辰巳くんになってるね。
日刊のソースがどこまで信じれるかわかんないけど

862 = 723 :

遅えな
会議の結論まだかや

863 = 509 :

>>861
へえ
坂口タイプだからオリックス好みなのかな
小園といい根尾といい辰巳といい今年のオリックスは地元ドラフトなのかな

864 = 790 :

>>858
目立ったメンツ居ないし仕方ないか
それとは違うけど中部若山とか亜大頓宮正随とかは狙うのかね

865 = 517 :

近年だと横山はドラ2では高橋昂の次くらいにスレ評価高かったな
開幕時点だともう絶賛級
すぐ掌返しきたけどね

866 = 787 :

まあ誰でもええわ
正直素人には良し悪しなんか分からんわ
ネットスカウト様に誠也や野間が取れてたの?って話

867 = 819 :

誠也はネットスカウト受けするタイプだから、じっくり調べたら名前出たんじないかな
ただ、ドヤ顔で「こいつはいいでー、5位で行こう」とか言ってるだろうな

868 = 752 :

甲斐野は先発やってた頃は小器用な岡田みたいなもんで十分トップ評価に値する投手だったが
後ろやるようになって力押しの投球になってより数字だけは出るようになった代わりに力みかえってコントロールは酷くなり、
今度はそれ治そうとして変に力抜けたフォームになって球威だけ失った
ってのが現在だと思うのだけど、それを戻せると判断するかどうかだよなぁ。ポテンシャルが高いのは分かっているだけに。

870 = 787 :

加藤が今年の候補に入っても1位なんだろうか?
当時も実際は3位レベルの選手だったと思うが

871 = 598 :

小園が単独か2球団競合なら行って欲しいかな、外れで甲斐野が残るだろう
外れは甲斐野か梅津か辰巳か太田ならまあいい
外れで甲斐野のくじ外して杉山とかなら怒る

872 :

>>775
堀とは目の付け所が良いですね。
畝さんの後輩だし。
現役にもう1人畝さんの後輩がいたような…

873 :

誠也、俺は素人だし知らなかったけど
指名直後から絶賛してた人がいたのは
覚えてる。

874 :

小園は守備が下手なのか上手いのかハッキリしてくれ
送球が良くて肩が強くて足や体の運び方が良ければ
多少エラー多くても練習で良くなる

875 = 509 :

>>873
複数球団の担当者がやられた!って思ったらしいからプロ球界でも評判の逸材だったのは間違いない

876 = 494 :

>>874
うまいです
2年の時から日本代表ショートだぞ

877 = 494 :

小園は2年の時から代表でショートやってたということは
今の楽天西巻を押しのけてショートやってたということだからな

878 = 539 :

18歳くらいで上手い下手判定できんだろ
これから教え込まなきゃならんのに

879 = 684 :

>873
野球小僧で鞘師が絶賛してたから、指名を予想してる人は多かったと思う

880 = 790 :

巨人のスカウト曰く3年くらいしたら最低ナカジになれるとかだったな
ほぼ当たってた(4年目にブレイク)

881 = 819 :

しかし根尾クラスのパワー、スケールでこれだけ競合するとなると
これはかなりの高確率でプロのショート守れるんだろうな
高卒ショートなんて少なくともショート守備に関してはバクチで当たり前と考えてしまう
ホントにレギュラーショートになってたらプロのスカウトはすげーなと見直すわ

882 = 832 :

俺は世代違うからわからないけど福留さんってあれだけ競合したのにショート失格になったんでしょ?
元々そんなに下手だったの?

883 = 509 :

>>882
少なくともアマ時代から守備職人ではなかった

884 = 410 :

横山は大学出て1年目が良くて ドラフト時は球速が衰えていた
変化球投手になっていた
尾形はその緩い変化球が通用するとコメントした
しかしオープン戦の時から、相手チームはその緩い変化球にわざとぶつかるようにして
デッドボールを稼いでいた
変化球に頼るようになって球威が衰えていた横山は
さすがに危機感抱き 無理して球威をあげようとしたか
右肩を負傷してしまった
現在は平均ストレートも142キロの平凡な投手となっており。
尾形スカウトも 横山に今のまっまではやばいよと激励している。
このスレでも大卒1年目の方がよかったとコメントしていた人もいた。
動画を見てみると確かにこのストレートの伸びではプロでは厳しいだろうとは思った。

885 = 819 :

福留は打撃の天才だから
守備も期待されてたんだろうが、打撃で評価

886 :

前田神は根尾押し
カープはいつもドラフトつまらないから期待してない

887 = 852 :

>>884
大卒社会人にもなってフォームが定まってない時点でヤバかったな

888 = 410 :

鈴木誠也はドラフト雑誌にも取り上げられ
桑田二世と表現されていた
つまり打っても守ってもいい選手でセンスがあると言うこと
カープスカウトも当然高評価のコメントがあった
実際2位指名したときは まだ北條がいたのにとは思ったが
よほどいい選手なんだろうとは感じた TVで見ていたが
その時背後に写った日ハムの編成部長がうなだれた様子を見て
他球団も2位予定だったんだと分かった。
そして日ハムは2位でカープが狙っていた高岡第一高校の大型内野手の森本竜弥を指名した。

889 = 687 :

北条の指名の方が先だったでしょ

890 = 509 :

>>887
大学時代登板する毎にピッチングフォーム違ってた九里はよくフォーム固まったね

891 :

北條より誠也を評価してたみたいな記事のせいで勘違いしてる人いるけど
あの年はカープ四位で阪神が五位

892 :

外れで梅津だと何球団競合するかな?
甲斐野や吉田が残ってれば佐々木や村上状態でそちらに集まってあっさりとれるかね

893 = 410 :

>>889
そうだったか それは失礼 
鈴木誠也が高校関東選抜でアメリカ遠征した時の動画がアップされており
ホームランを一人打ちまくっていたので
これはパワーも凄いなとは思った
誠也は夏の大会後 ショートの練習を後輩と一緒にしていた映像もあった
肩には自信がありますとコメントしていた

894 :

誠也はソフトバンクが東浜の抽選外した場合の1位、ハムが2位で指名しようとしてたんだっけ
結局2位の指名順が先だったカープが獲得出来て大成させられたけど

895 = 509 :

>>891
阪神が北條以外指名しててカープの順番で2人とも残ってたらどうなってたかは気になるね
ドラフトって色んなドラマがあるなあ

896 :

日ハムとソフトバンクは外れ1位予定だったよ。北海道と九州のローカル局が待機してたというから
誠也とれたのは紙一重の偶然

897 = 410 :

九里は最近コツつかんでいるね
最後のフィニッシュで力を入れるポイントをつかんだようだ
相当手首とか鍛えてるんだと思う
大瀬良とか後輩の山崎みたいなストレートは投げれないといつもコメントしていたが
心の中では負けないぞと思ってたと思う
年々少しずつ進歩している
同じストレートでもベースの上で伸びるようになってきた
あとはそれが何回までもつかだが

898 = 607 :

福留の打撃は記憶にあるが守備は記憶にないな もちろん高校時代の話

899 = 509 :

>>897
起用法は毎年違うけど戦力にならなかった年が今のところ無いから獲得大成功だね
今年は巡り合わせで優勝とCS突破の勝利投手になったり立場も年々上がってる
今年獲得する選手もそうなって欲しいね

900 :

高卒野手厨の捏造がまたはじさ
誠也は日ハムが3位指名の予定だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/189541


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について