のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,202人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2017年広島専用ドラフトスレ19巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 630 :

普通の高校生No.1捕手は3位くらいだからな
森とかちょっと異次元のヤツは除いて
中村は普通の年のNo.1捕手くらいの実力はありそうだし、肩、足、今の未完成体格ぶりからして
いかにもプロ向きだから、本来なら2位指名くらいが妥当なんだろな

752 = 707 :

NTT東日本の西村が2位で残ってそうなら1位中村でも即戦力に近いパワーアームも補充出来るんだけど
ストレートはひろしと比べてちょっと劣るかもだけど十分馬力あるし、
変化球のキレと制球力は上かと
独立リーグの伊藤翔(徳島)や寺岡(石川)は4位以下でも残ってるかな

753 = 450 :

>>748
決勝で大敗したしな
セカンドへの肘打ちもイメージが悪いし

754 = 746 :

1位中村を取るなら2巡3巡は即戦力投手でいきたい
今村、一岡の変わりを何が何でも取らないといけないからな

755 = 496 :

中村とるメリットって何なん?

756 = 409 :

うちで2位以降で即戦力になった投手とかここ数年ほとんど皆無だから
期待するだけ無駄

757 = 750 :

今回の場合

甲子園記録作った!準優勝のスター選手
しかも県外に出ていない高校生なんだよ

今までと違うんだよね
しかもミスター赤ヘルの育ったとこ出身ってこともある

758 :

個人的に地元抜きにしても
中村なら何の不満もないです
カープが最も好きで育成得意なアスリート系+強肩、加えて選球眼も優れてる
素材としていう事なし
補強ポイント東、田嶋でも大歓迎

759 = 502 :

坂倉オタワ

760 = 585 :

>>755
若手野手居ないし坂倉と中村で競争、二人共打つ方も期待されてるから捕手能力高い方を残して外野にコンバート
基本捕手二人の三人制だから、打てる野手が緊急時の捕手できれば、野手なり投手なり1人増やせる

といった妄想がしばらくできる

761 = 660 :

>>751
異次元の捕手以外は外れ1位や2位でも4位指名辺りまでの捕手と大差ないからな
捕手難から色んな捕手がプロ入り前に持て囃されたが、
結局上位指名してもその見返りは薄い、下位指名の捕手とはっきりと格差があるものではないと昨今思った

762 :

>>397
カープは左熱冷めちゃった感あるからなぁ
一時期左腕追いかけまわしてたけど右オンリーで優勝
しちゃったし
最近のカープはほとんど右のパワーアーム獲りに行ってるからね
安心の日刊の記事の取り上げ方からみてヤマハの鈴木で行くだろう

763 :

中村から逆指名されちゃったからには、行かなきゃいけないんでないか。
今は捕手も複数制の時代だし、坂倉と競い合って2人で10年捕手が要らない状況を作るのは有りじゃね?

764 = 714 :

広島に住んでない俺からしたら
カープファンが高校野球とかサッカーで広島の話題を絡めてくるのが不快だったし
ドラフトのたびに地元云々というのは鬱陶しいと思ってたが
中村に関しては単純に来てほしいと思う
単にミーハーなだけかもしれないが

765 :

2017ドラフト、岩見・中村ら一芸勝負の選手に注目

「黒田のキャッチボールを見て、これだと思い、専大の練習に何度も通った」。
広島・苑田スカウト統括部長が、かつてこう語った「黒田伝説」のように、成績などの実績よりも練習の姿勢で素材を評価される選手は少なくない。

一芸から、将来のスターを見極めるのが各球団のスカウトの仕事ではないだろうか。
今夏の甲子園で新記録の大会6本塁打を放ち、クローズアップされた広陵・中村奨成捕手も、大会前にすでにプロからは強肩で上位候補として注目されていた。

今秋は「ドラフト候補が小粒」とみられている。
そういう意味で、一芸勝負の選手を選択してもいい年ともいえる。まだ粗削りとはいえ、本塁打の飛距離が将来は120メートル以上も可能といわれる、東京六大学野球で通算18本塁打(歴代6位タイ)の慶大・岩見雅紀外野手も上位候補に挙がってくるだろう。

766 = 750 :

中村祐太が今年出てきたし年齢的にドラフトの年齢なんだよな

個人的には中村祐太をドラ1で中村奨成をドラ2って感じで見てるけどさ
それに去年のドラフトの高校生うまく育ってるし
不作だし無理に即戦力に行く必要はないよ

767 = 727 :

広島住みだけど中村中村言ってないぞ
一軍のCSや日シリの話ばっか

768 = 714 :

大谷の二刀流に比べたら
キャッチャーとサードの二刀流ぐらいどうってことないだろ

769 = 762 :

>>468
東って170かよ
ないわ

770 :

3連覇のために投手とれ厨達は、例えば鈴木博や田嶋や東が来年どれだけ出来ると思って言ってるの?

771 = 750 :

>>768
衣笠 江藤

772 :

江藤だって谷繁と並び評されたキャッチャーだったけど、プロ入り後は三塁手で開花したし。

もっといえば衣笠だって。
という訳で坂倉、中村どちらかをサードに、でいい話では。

773 = 746 :

先発なら6番手として80回4.50
中継ぎなら40試合3.90
左腕ならこれだけで上出来
もちろん2年目以降に期待するものはもっとだが

774 = 442 :

カープには昔、夏の甲子園で優勝した地元広島出身の捕手が
長くレギュラーを張ってたんだけど、すごい人気だったのかなあ

775 = 714 :

アマチュアの選手の目利きは素人でしかない自覚があるが
大豊作と言われてた去年の大社がこの程度だと勘で獲っても変わらんと思いたくなるわ
どの順位でも宝くじでしかないなら中村1位が球団として一番面白いと思う

776 = 585 :

>>770
田嶋はローテスタートで左の九里枠へ
鈴木博はカープ大学四年生として由宇で一年
東は良ければ今年のジョンソン、駄目ならGW辺りで見なくなる

777 = 750 :

ニュースソースがスポーツ紙でなく
一般の新聞ってとこが違うんだよな

誤報関連はスポーツ紙ではジョーダンでもいいが一般の新聞は冗談では済まされない
一般の新聞朝日新聞って言うのがみそだわな

778 = 762 :

>>567
加藤外れの外れだからな
あまり悔しくはないな

779 = 414 :

達川は人気選手だったよ
プロ野球ニュースの常連だったし、打席に立つと
凄く盛り上がった
当時数少ない全国区の選手

780 = 534 :

>>770
田嶋はそこそこやると思う
てか清宮と田嶋以外
今年の有力候補全員モノにならなくても驚かない

781 :

広島育ちとしては、中村に行って欲しい
カープファンとしては、中村に行かないで欲しい

782 = 527 :

>>770
球団が1番取る可能性高い選択肢に厨ってよくわからんが

783 = 762 :

>>724
柳田の打ち方だと短命だからイラネ

784 :

選手の人気に出身地が関係ないのは今のカープ見てれば分かるからね
去年の堀は田中外したらいってくれと思ってたけど今年中村1位はないわ

785 = 516 :

ドラフト対象の高校生は希望球団言っちゃいけないんだが……
さすがにこんな基本的なルールを守れない選手を指名してはダメだろう。ドラフトが成立しなくなる
これはもう、どの球団も1位2位指名は自粛すべきだな

786 = 714 :

世間が言う豊作とか凶作というのはアテにならんとは思うが
ここで名前が挙がってくる投手が1位指名に値するかと言われるとねえ
中村は1位指名に値する選手だと個人的には思うのよ

787 :

>>723
お前城北害児じゃないか

788 = 714 :

特に後半戦を見て来年の先発ローテが不安というのはわかる
わかるがここで推されている投手で補えるというのも甘い見通しでしかない
同じ甘い見通しなら中村がすごい選手になるというのに賭けてもいいだろ

789 = 414 :

>>784
関東の選手はどうせFAで関東に戻るだろうと思うし
あんまり興味ない、タナキクマルセイヤ全てあんまり
広島じゃなくても九州の松っちゃん安部とかのがいい

790 :

もう中村でもいい気がして来たわ
カープにとってはマイナスになりそうだが…

791 :

こんなこと言ってくれるなら中村君に言ってほしい
今年に行かないと、悪しき習慣がいつまでも続く気がする

792 = 658 :

>>789
広島出身の選手が2人阪神に行きましたよ

793 :

ドラ1即戦力投手というにはどれも小粒感があるよね
こうなると誰を指名してもファンが揉めそうだけど、本人が叩かれないことを望む

794 :

會澤翼の外野併用は遠回りした感じですか?
今年日本一なればファンは大概のことは経験したことになるけど
ドラフトで山本浩司クラスの野手の大物はないよな

795 = 750 :

>>792
その2人は高校生でプロに行きましたか?

796 :

5年後誠也クラスになる中村と来年10勝する大瀬良クラスの即戦力ピッチャー

どっちが欲しい?

797 = 540 :

1位中村はファンの総意

798 = 414 :

>>789
あれは結局、金がないから出したというのが真相に近い
ハムと同じ
今なら少しは金がある

799 = 446 :

>>797
中村ファンの総意

800 = 409 :

中村が誠也になるか堂林になるかなんて誰にもわからんでしょ
高校生野手なんてギャンブルそのものなんだから


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について