のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,361人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ2017年広島専用ドラフトスレ19巡目

    広島東洋カープ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    601 :

    中村くん会見したね
    どうしてもどうしてもカープに来て欲しいけど
    県民の願いは無視の球団だから
    地元の人気は今年がピークだろうな

    602 = 526 :

    ☓県民の願い
    ○お前の願い

    603 :

    中村>カープの奴が多いな
    いい加減鬱陶しいから
    そんなに中村が好きなら中村が入った球団応援しとけばいいよ

    中村でも東でも鈴木でもカープが選んで来てくれた選手を応援するだけだわ

    605 :

    お前らは東一本釣りがいいの?

    606 = 599 :

    >>605
    来年の50イニングスを食ってくれる投手
    何人かで分担でもおk

    607 :

    金本信者か要らね

    608 = 446 :

    東は最終的には競合になるんじゃないか
    長谷部でも3つか4つくらい被ったし

    609 = 581 :

    ていうか今更補強ポイントじゃない選手を甲子園で活躍したからって取るなら
    今まで散々居た補強ポイントの地元出身取っとけよって話だからなw
    石田、田口、山岡、堀あたり

    610 = 526 :

    だいたい中村なんかもう忘れられた存在だ
    清宮みたいにもともと人気があった選手ってわけでもない。

    611 :

    中村は中日単独か楽天と競合か

    612 :

    >>609
    去年の加藤が山岡だったら、今年は95勝していたな

    613 = 605 :

    まぁ中村はないな
    鈴木博か東かな
    田嶋がもしかしたらってくらいか

    614 = 490 :

    >>597
    打力のある西川を外野に回せれば常時スタメンで使えるってことだよ

    616 = 605 :

    西川は外野に回すほどの打力はない
    今の外野は最強すぐる

    617 :

    >>604
    広陵の先輩の名前出しただけでしょ

    618 = 529 :

    >>608
    分離なら長谷部くらい競合したかもな

    619 = 417 :

    RCCだと、広陵に恩返し、なんてのが使われてな。

    620 = 527 :

    >>609
    そもそも学校数考えたら関東関西のほうが重要だしなぁ
    地元は地元でしかない

    621 = 536 :

    ここはすぐに釣られるんだな
    調べたら中村のコメントぐらい分かるだろ
    金本の名前は出してない

    622 = 600 :

    独立リーグだと知野と伊藤翔は青田買いしたくなる選手だね

    623 :

    1位は鈴木・田嶋・東で単独でいけそうなところが誰かをいま探ってる感じかな

    624 = 496 :

    東はドンピシャだと思うからはよ宣言しろ

    625 :

    村上プロは朗報
    カープの2位まで残ってくれんかな

    626 = 607 :

    村上も志望提出したようだな春先は1位候補だったけど
    まあ2位では残らんだろうし今年はほんと高卒の人気野手とは縁がなさそうだ

    627 = 557 :

    知野はまだ18と若いし、下位なら面白そうな大型遊撃手だな
    リストに入れてない可能性の方が高いけどな
    担当が最近影の薄い高山になる訳だし

    628 = 442 :

    ヒロシがなんちゃら~とか言ってる人がいるけれど
    昔、セリーグ1、2を争う超高速のストレートを投げて
    カープ優勝に貢献し、新人王を取ったヒロシがいたぞ

    629 :

    ところが、ここで、まことは、オレに塩を送ることになる

    「このご時世にアンチウイルスソフトも入れないでー」

    この言葉は、プロ野球2ちゃんねるのあちこちに貼ってある

    630 :

    村上は体格的にプロでは捕手は難しいと思うが
    ファーストか外野手でレギュラーに育ったら、第三捕手的な扱いで捕手枠を一つ減らせるかも知れんしイイな

    631 :

    加藤なんて素人が見ても駄目なのが分かるレベルだろ。去年ドラフトが終わった段階で一位は高橋だと言い聞かせた。
    加藤よりは幾分ましな鈴木博単独で行くのは勇気がいるのでは。
    中村行って外して鈴木博ならファンも納得。
    中途半端な大、社の投手が1番つまらない。

    632 :

    俺は広島市民でも県民でもないから柳田について、しつこく言っている奴にイラっと来るが
    中村は欲しいな、確かに坂倉を考えると補強ポイントではないかもしれないが、あの強肩と打撃は魅力的

    633 = 415 :

    鈴木と田嶋と東の誰が1本釣り出来るか見極めてるのかね
    2巡目最奥だから単独で確実に狙う必要がある

    634 = 409 :

    東でバシっと行けばいいよ
    補強ポイントドンピシャなんだから

    635 = 617 :

    >>633
    同じ状況で去年田中ジャスティス特攻したし一本釣りできるかどうかより欲しいかどうかで決めるでしょ

    636 = 415 :

    まあ去年は豊作で1回外れてもリカバリー効くってので目玉に突っ込んだけど今回は不作で1回外れたらやばい

    637 = 594 :

    スカウトの評価順は説明が済んだところだと思うけど、
    ここから現場が強硬に主張すれば、岡田のように名前が急浮上することもあり得る

    岡田の時は、9月のスカウト会議での筆頭候補は上原で、岡田の名前は無い
    (岡田・熊原の名前が急浮上したのは2015年10月13日の会議)

    2012年競合を避けて、森で行って失敗して以降、競合にも突っ込んでるから、
    次の会議(恐らく10月13日あたり)で入札一位はほぼ決まるんじゃないか?

    638 = 410 :

    http://twitter.com/kansaigakusei_6/status/868419588333084676

    東は四年春に打率も2割8分近く残してるし投球だけじゃなくて守備打撃もしっかりしてるからセリーグ向きではある

    639 :

    田中を狙ったのは去年が豊作で、外しても挽回可能だと思ったからだろう
    それでなぜ加藤なのかとは思うがw
    今年は候補が少ないから安全に行きたいんじゃないかな

    641 :

    坂倉はまだ一軍2打席だけど、あの内容で将来の「打てる捕手」に確定だと思う?
    中村を取らない理由になるほど磐石だとは思えない。

    642 :

    とる前からこれだもんな
    地元の高卒とらないのは正解だわ
    うるさくて仕方ない

    643 = 623 :

    2軍で育てるのに中村とって坂倉、船越まで考えれば誰も育てきれなくなる。
    中村ほしいのは分かるけど中村本人からしてもカープ以外に行きたいはず

    644 = 592 :

    現時点での坂倉を信用する必要は全くない
    高卒1年目という枠内では凄いだけで所詮はヒヨコ
    しかし競争相手がどうしても今年の中村である必要もない

    645 = 560 :

    >>641
    坂倉が打てる捕手確定だから中村を獲らないんじゃなくて、今の状態で獲っても二軍での出番を坂倉や船越と奪い合うことが問題。
    経験を積ませる機会が少なくなってしまう。

    なお自分としては坂倉のリードオフマンとしての能力を買っているので、外野にコンバートした方がいいと思うんだよなあ。

    646 = 536 :

    >>643
    こういうやつが一番うざい
    中村嫌いなのは構わんがな
    決めつけるな
    楽な道を選ぶような選手は広陵に入ってないわ
    中村を馬鹿にするな

    647 :

    加藤は竹内や小松と同じ道を歩むのか?

    648 = 536 :

    それこそ坂倉だってそうだろうな
    中村入ってこいと思ってるだろう
    年齢も近いしコメント聞いても2人ともしっかりしとるわ
    日大三や広陵でやってきた苦しい3年間に失礼だよ
    甘い道を選ばんわ

    649 :

    坂倉の将来が約束されてるかは誰にも分からないが
    そういう期待の若手が居た上で大ベテラン石原がいてFAでどうなるか不明とは言え
    レギュラー會澤がいて3番手をしっかりこなせて打撃も悪くない磯村がいるって状況だから
    「キャッチャー」中村に行くべきかって話になってるんであって。坂倉だけで必要不要って話ではないよね

    ていうかそんなに地元枠が欲しかったんなら補強ポイントだった田口、石田、山岡に行くべきだった
    球団もあいつらスルーしておいて優先度低い選手が出てきて何を今更アタフタしてんだか

    650 = 623 :

    >>646
    嫌いではないし馬鹿にしても無い。
    捕手でプロに行きたいなら冷静な判断が必要なだけ。
    どこが一番自分にとって成長できる球団かを。
    それを考えればカープではないって事。
    それを楽な道って考え方をするあなたがどうかと思うよ。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について