のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,488,001人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2017年広島専用ドラフトスレ1巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 = 820 :

左腕と言っても色々タイプがあるんだけどうちの場合は評価基準がな
どうにも美しいフォームと投げ様に惚れてしまう習性がある
育成下手でなく経験不足だなぃゃ良い意味で。

952 :

高橋は甲子園でイマイチだったけど、予選とU18では抜群だったんだろ

953 = 696 :

ハマッピは母校国立神奈川大学の後輩濱口が指名されてテンション上がって暴走してんのかw
レベルの低いリーグで加藤よりも低い三振率と加藤よりも悪い四球率から眼を背けてて哀れだねー

955 = 879 :

二軍の肥やしに抑え込まれるDeNA(笑)

956 = 890 :

>>944
古谷は甲子園に出ていないから評価が下がらなかったな
高橋は甲子園で痛打されすぎて評価を下げられた

958 = :

カープの左腕は全員ゴミ

959 = 664 :

アドゥワってガリガリじゃね?
あの身長と柔軟性に筋力がプラスされればえげつない事になりそうだから楽しみ
ただ筋肉付けるって口で言うほど簡単じゃないんだよな
大谷が一年で身体デカくしたから感覚が麻痺しちゃうけど

960 = 952 :

中部学院って強いんだな

961 = :

中京だの中部は地方の草リーグだよ、強いも弱いもない
東都の3部以下

962 = 714 :

>>938
埼玉の有力選手は浦学や春日部共栄に行くからな
それに徳栄のプロ入り選手で高橋が最上位では?
他はドラフト下位指名だったと思う

963 = 933 :

>>954
?
だから今やってるのは東海北陸愛知三連盟王座決定戦の出場権の為の戦い
そこで勝たないと神宮には出られないんだって
神宮への道を参照してね

964 = 696 :

>>960
野間の時に初めて神宮に行ったんじゃなかったかな?

965 = 696 :

>>961
2部入れると国公立が3つもある神奈川大学リーグはレベルが高いのかしら?
あ、国立神奈川大学いれると国公立4つかw

966 = :

>>962
2位は初めてだけど3位だと品田兄と楽天阿部や若月がいる
あそこは石本流で選手を育てる

967 :

>>957
いやー見事に育ってないなw
さすがになんか対応すべきじゃないの?

969 = :

>>967
ところがこれがカープの歴代黄金期二期と三期に相当するほど
カープは左腕墓場なんだよ

970 = :

カープスペックでは先発で5勝上げる投手とその他1.5軍が居たら黄金期

971 = :

ここ50年で大卒の最高峰が篠田で高卒の最高峰が斎藤
青木まで居たのだから、類稀な第二期黄金期だったのだ

972 = 874 :

>>917
2年連続で新人王クラス出してるのに何言ってんだ?

973 = 929 :

www床田が好投したのが悔しいんだろうなあ
しかもドラ1がノーコン浜口だし荒れる荒れるwww

974 = :

>>973
いや、草リーグは東大相手と同じと参考記録なんだよ、当たり前だろ

975 = 640 :

オコエくんも高校生の時はかなり細かったけど、1年で想像以上にムキムキになった
同じ遺伝子系統のアドゥワくんも、筋肉付くのは、日本人より早そうと思うのは自分だけかな…

976 = :

地方リーグでも福六とかは有力リーグだけど大抵はワンマンリーグで
(福六は違うが)、福六でも半分は草野球レベルなんだよ
選手も大学も公立でちっちゃい

977 = :

東都崩れが多い神宮の軟式草野球の方が強いぞ

980 = :

東都の3部が大正大、学習院、上智、芝工大、順天堂、成蹊で
4部が一橋、都市大、東工大

で地方の草リーグは半分が4部レベルで2部レベル1の3部レベル1ぐらいの構成

981 = 820 :

アドゥアくんまだこれから背が伸びるなんてことあるのかね
あんなガリッガリで80kgなのに2m超えて普通に肥えたら足壊れそう

982 :

>>979
これ書き込んでるときはカープが高橋昂を指名するとは
夢にも思わんかったんだろうなあいつ
めちゃウケるw

983 = 933 :

>>978
柿田といい濱口といい良いの獲るなぁw

984 = 724 :

>>981
金石はプロ入り後さらに身長が高くなった

985 = :

>>982
いや~余りに不人気で名前が出ないのでそうかとも思ったけど
故障持ちで現在も背筋痛でカープ広商流の精神論育成やる高校だと聞いて
なるほどダメなわけだと合点が行った

986 = :

よーは二流の選手集めて精神論でバンバン鍛えて
それで尻はでかいが欠陥フォームで矯正も難しいし
そもそももう痛んでるというわけだ。

987 = 835 :

>>980
東都2部リーグだと所詮2部だろとか言われるが
東都2部だけは地方どころか関西の1部以上と考えていいよな

988 :

神奈川大学野球連盟

桐蔭横浜大学、関東学院大学、横浜商科大学、神奈川工科大学、神奈川大学、鶴見大学
横浜国立大学、東京工芸大学、松蔭大学、防衛大学校、横浜市立大学、田園調布学園大学

これは東都だと何部に相当するんだろう?
国立公立多いね

989 :

>>924
嘉陽は宗一郎と書いてしゅういちろうなんだな。
そういちろうと言えば、アドゥワのところで山崎颯一郎欲しかったわ。
ま、どっちが大成するかわからんけどね。

990 = :

ハンカチなんか人気はあったけどプロではもう伸びしろないってプロ評価は
低かったろ。案の定だったし。

991 = :

まさか左腕墓場の広島野球で育てられてる高校生が今もいるとはな

992 = 929 :

浜口レベルのノーコンだとキャンプが楽しみだなwww
何人病院送りになるんだろwww

993 = :

練習中に水飲むの禁止とか兎飛びとか空気椅子とかやってるのだろうか?

994 = :

腰に悪いタイヤを引っ張るランニングとか真剣刃渡りとかさ
カープとは相性いいわな

996 = :

肩が痛い?投げ込みが足りないんだよ

997 :

ホモニート爺がディスった選手は漏れなく活躍するからありがたいわ

998 = 988 :

横浜はハマッピ絶賛の北方をしばらく飼ってたから
ノーコンを住まわすことには寛大なんだと思う

横浜で高卒左腕で育てたって近年ではタナケンと砂田くらいだろ
大卒連中は物が良いから勝手に育ってるだけで

999 = :

>>997
そうか?そのまま消えてる選手の方が多いぞ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について