のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,487,944人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2017年広島専用ドラフトスレ1巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = 741 :

>>749
まさにショートの出来る野間

752 = 734 :

>>750
まだまだ使える球種がほとんどなさそうだからね
その分伸び代も大きい投手だけど

754 :

星は魅力はあるけど即戦力ではないよ
小野とか中塚もそう
プロでやっていく武器がまだ揃ってない
(加藤が即戦力とは言ってない)

756 = 724 :

吉川と京田は毎年いるような上手い選手だなぁ以上に言葉が出てこない

757 :

今年は2位で高橋が獲れたのが大きかったし
3位以降も素材型だけど良い指名だと思う。
大体、加藤も
田中→山岡→加藤が
田中→佐々木→加藤ってなっただけで想定内。

どっかの球団みたいに籤を引くのが嫌だから大山より100倍マシ。

758 = 734 :

1位高橋2位加藤と考えれば順番考えたら仕方ないかという風には思えるんだけどね
実際逆の順位な所に色々思う所が出てくる
ただラッキーなだけだろうと
鈴木を2位で取れた時の投手版だね

759 :

逃げずに勝負した結果の加藤だから、何も文句ないわ
そもそも加藤もそんなに悪いとは思わんし

760 = 742 :

たくさん見てた西武が二位でもスルーしたのがな。なんかありそう。

761 = 567 :

>>759
そう思うけど加藤を叩く人は叩くことが目的だからな
ハマッピがカープ叩くために横浜を引き合いに出すやり方だし

762 = 734 :

>>761
叩いているんじゃないよ
実際に今のレベルがどれくらいか語っているだけ
簡単に言うと永川を若くして制球更に悪化させたのが加藤

現実に起こりえるのは永川の引退勧告
なんだかなというのが先にたつところはある

763 = 570 :

最近カープファン2ちゃん大杉

764 = 754 :

ウェーバー最初なのに競合逃げて山岡の超弱腰オリックス
トチ狂って佐々木から降り来年野手豊作にも関わらず2年続けて野手1位の阪神
即戦力必須のチーム状況にも関わらず佐々木競合逃げて藤平に向かった楽天
一番良い選手に行く方針のくせに逃げて柳一本釣りの公算を立て挙句中日の動きを読めなかった横浜

ここいらの戦略よりは遥かにマシだったわ
佐々木は外れ1位の肩書ついて可哀想

765 = 567 :

>>762
なら其れを前提に今後応援は出来るのか
そうでなければわざわざここに書く意味がない

767 :

吉川は球際に弱いし、イージーが多い。某球場で見たが、取材はうざそうに対応、ファンのサインはぞんざいに断る、で悪印象。取材したマスコミや居合わせたファンは大ブーイング。

768 = 739 :

>>760
西武の1位は今井だし、2位で高卒取る余裕なんてないよ

769 :

>>764
むしろ超有能だろ、オリ
一本釣り決めて、2順目は残り物ノーリスクで最初に取れるんだから

770 = 742 :

それってリーグ違うから比較できないやろ

771 :

有名選手をスルー→「何で獲らなかったんだ!!」
有名選手を上手く獲る→「何か欠陥があるんだろ!!」

田中もあそこまで残ったから非力とかショート無理とか難癖付けられてたなw

772 = 696 :

>>738
けけけけけ健ちゃうわ

773 = 734 :

>>766
実際は左打者苦手なうちの右腕てのはほとんどおらんからな
左腕がいないのは実は弱点ではないんだよ
むしろベンチが余計な事するから左腕が存在する事が弱点になる

774 = 739 :

吉川はこの日の5打席を振り返り「少し大振りになってしまった」と反省しつつ、床田について「1年生の頃から打席に立ってきた中で、今日の床田が一番よかった」と宿敵を称えた。
床田の長所について聞くと「140キロ台中盤のストレートがコースにくるので、踏み込んでも外角の球が遠く感じる。自分のような左バッターにとっては打ちにくい。スライダーやカットボール系の球もいい」と解説した。

http://s.news.mynavi.jp/news/2016/10/16/097/index.html
速い球に慣れてないし打てないのは事実だな

775 = 567 :

>>773
結局加藤は応援しないのかよ
カープファンなら応援してやれよ

776 = 733 :

西武って、あの投手陣で1位高校生行っただけでも来年は捨てたのかと思うような状態だろ。
ヤクルトもだけど。

今井も寺島も素晴らしい投手だと思うけど、それだけに一年目から使い倒されて短命で終わらなきゃいいなと思うわ。

777 :

去年の今頃は岡田だけじゃなく横山や高橋でもポジってた
この2人は来季の戦力になりますかね?

778 = 734 :

>>775
選手は当然皆応援しているが応援したからと言って選手が変わるわけではないからな
冷静に批評するのもファンの姿だ

779 :

>>771
それな。他球団がスルーした田中がショートレギュラーだからね
決して実力順に指名されないのがドラフトの面白い所

780 :

宮台はボーナスステージの東大相手に投げれないのがかわいそうw

781 :

今の所高校ナンバーワンピッチャーって誰だろう

782 = 724 :

オリは昔から単独1位指名は多いがチームが強くなっているかといったら・・・
監督が宮崎出身なので1位は柳(都城出身)でもなく
2位黒木(宮崎県に多い姓なのでもとは)4位山本(都城高)はおさえていたが

783 = 606 :

菊地だって1年目は2軍だろ
吉川と外野手の野間の打撃を比べるなよ

784 = 606 :

加藤を実質2位ととらえて SBの森以上活躍できなかったら 完全な失敗だな
元オーナーも後ろができればとコメントしているが そういう想定だろう

785 = 747 :

>>752
じゃあ加藤も制球伸びるかもしれんやん?
黒田だって制球最初酷かったし

786 :

ソレイユ行った時はお立ち寄りを
http://draft.liblo.jp/archives/5290186.html

787 = 582 :

>>784
実質とか言っても現実1位が加藤で2位が高橋だけどね

788 :

>>760
1位に今井取って2位も高卒行く余裕なんてどこもないだろ
来年優勝諦めます宣言しているようなもの
それに西武は地元をそれほど重視していない

789 :

床田君は一年目からそこそこやると思う
上手くいけばローテを張れるかもしれん
高橋君は時間がかかりそうだ

790 :

加藤は明らかに外れ、プロより俺の方が見る目ある
高橋はドラ2の最後まで残ったから欠陥品、プロの目に間違いはない


↑こんなダブスタ野郎多過ぎへん?

791 = 724 :

>>788
岸が確実にFA移籍するからね
楽天はその岸と池田がローテでまわるだろうから
来季は西武ロッテよりは上に行くだろう

792 = 788 :

>>781
BIG4の誰かだろうな
少なくともレベルの低い地域で甲子園に出られなかった古谷ではない
将来性は別だけど

793 = 567 :

>>790
ファンでもない人が虐めに来るのが多いからな、特にカープに対しては
今日から日本シリーズだし

794 :

今年のドラフトは、2位以降なかなか良かった。
ただ、加藤はなあ・・・

795 = 606 :

ドラフトおたくの俺にとっては 日本シリーズなんかあまり興味ないな
加藤を早慶戦で確認するため 東京に行ってみようかなと考えている
9月10日の東京ドーム観戦のための東京遠征以来 また東京旅行になるな
雨なら行かないけど

796 :

加藤 馬力があるし、言われる程悪くないだろ?
慶応高-慶応大学の経歴が嫌みなだけ

797 = 741 :

>>795
早慶戦ちゃうで
慶早戦や

799 :

加藤って映像見るたびにゴミに見える

800 = 739 :

>>796
東大戦の動画見たら、リリーフ専として見れば悪くはないな>加藤

http://youtu.be/386_L0FrbcA

先発だと中盤に絶対に終盤捕まるけど


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について