のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,592,953人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ22巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 = 97 :

まさかの地元高校生だったりして

102 = 32 :

>>100
最後の一行が前の行と全くつながらないぞ

103 = 87 :

またおかしな高校厨が湧いてきたなw

104 = 97 :

>>102
ん?つながってるけど・・・
直前に決めるからには他球団との競合避ける指名の可能性が高い
現時点で13人は同順位ならなおさらね

105 = 97 :

13人に差がないならば直前に決まりそうな選手は2つの条件を満たす選手になる可能性が高い
①なんだかんだ伸びしろ期待され高校生
②差がないなら競合しない方が良いに決まってる

106 = 86 :

カープの1位はコメントや視察の感じから、個人的な願望でなく、今井くんか山岡が最有力な気がします、外れで加藤
正義はかなり低い気がする…あるとしたら元さんがどうしても欲しくて、鶴の一声発動があれば行く可能性も、自分は正義押しですが…
堀くんは予選を全球団で唯一視察しなかった点から、まず間違いなく無い気がします…良い投手だと思いますが

107 = 87 :

ハマッピみたいな内容と投稿数だなw

108 = 97 :

>>107
決定的に違う点がある
ハマッピは的外れすぎて当たらないが
俺が言うことは大抵当たる

109 :

高橋はないだろ
地元で高橋より上の堀を差し置いて高橋に行く理由がないわ

110 = 97 :

>>109
地元だからあえて堀に行かないとこのスレでは言われてるけどね

111 = 87 :

>>108
そういうとこそっくり
まあ別人だと思うけど

112 = 30 :

山岡に行くなら今の段階でとっくに宣言してると思う
外れならともかく入札はもうないでしょ

113 = 97 :

高橋昂也は和製ジョンソンになる気がするんだよね

114 = 16 :

ヤクルト 真中監督、1位指名は投手 競合覚悟、山岡ら候補
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/07/kiji/K20161007013491940.html

115 :

左なら大阪桐蔭の高山がお薦め
寺島に投げ勝ってるし

116 = 86 :

>>112
それは自分も思うんですよね、山岡の場合は早めに宣言した方が有利なのではと(もし藤平くんとかの場合もそうだと思いますが)、なので自信もあまりないのですが…(^_^;)
で考えたら、他チムの動向気にしてるというより、本当に悩んでて決まってないのかなあと…
それで宣言してないだけなのかと…勝手な推測ですm(__)m

117 = 59 :

森で失敗して以来、競合さける指名はしてないから、今回も一番必要だと思う投手に行くよ

118 = 97 :

和製ジョンソンの高橋
岩瀬二世の堀

悩みどころだな

119 = 78 :

分離ドラフト以降
2008 一本釣り(岩本)
2009 一本釣り(今村)
2010 競合覚悟(大石)→福井
2011 一本釣り(野村)
2012 一本釣り(森)→増田→高橋
2013 競合覚悟(大瀬良)
2014 競合覚悟(有原)→野間
2015 一本釣り(岡田)

ここ数年は結構前年のドラフト結果を引きずってると思う。「去年が一本釣り成功したから、今年もいっとこう」みたいに

昨年岡田でそこそこ成功したから、今年も一本釣りで行くんじゃないか?

120 :

>>114
ニッカンについでスポニチもヤクルト山岡か

121 :

外国人投手枠フル活用してるので、編成上ローテ3番目の黒田の去就が大きいし、CS前に黒田の去就聞くなんて無粋なことしないだろうから、絞れないのはしょうがない。

122 :

>>111
頭おかしいやつに限ってやたら自信満々の法則だな

123 = 84 :

単に腹の探り合いしてるだけじゃない?
本心としては~~に行きたいけど~球団以上の抽選になりそうだったら他に乗り換える、とか
その次の候補だったら2球団の抽選までなら・・・とか
絶対に誰に行くと決めていくんじゃなくて競合見込み数と合わせて指名選手を決めるって形だろうね

124 = :

ほ~ら、ハイエナが次は山岡だとさ
折角のカープの良い餌がハイエナに取られるぞ

125 = 84 :

別に山岡はカープファンってだけでカープの所有物でも何でもないし
他の球団が指名したって別に構わないでしょ
それでも欲しいなら競合覚悟で指名すりゃ良いし、他の候補に行ったって何の問題もないし

126 :

山岡はヤクルトに引き取ってもらえそうだな

127 = 6 :

>>119
今村、野村、岡田は抽選覚悟の上での指名

128 = 59 :

>>119
岡田は競合覚悟だよ。一番ほしい選手に行ったら、結果単独になっただけ
少なくともオリックスは来ると読んでた

129 :

元のマエケン18番発言からして田中にいきたいんだろ
ただ怪我と競合数で迷ってる
あと巨人様がまだ決まってないんでカープも決められない

130 :

>>78
田中行っても非難はないやろ
山岡山岡言ってるやつは山岡以外だと怒りそうだけど

131 :

>>129
すごい妄想だな

132 = 97 :

歓喜大 高橋 堀 
歓喜小 今井 藤平 
普通  寺島 山岡
不満  佐々木 柳
激怒  田中 加藤

133 = 129 :

>>131
ここに書き込んでる奴全員妄想だろw

134 = 131 :

>>133
それは違いない

135 = 84 :

広島が宣言する時って大概2球団での抽選くらいは覚悟している事が多いよね
ハナから単独狙いだった森が極めて稀な感じで
古くは長谷川や大竹なんかも抽選の可能性はかなりあると見られていた

136 = 109 :

山岡がヤクルトのユニ来てカープ相手に無双したら泣きそう

137 :

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/07/kiji/K20161007013491110.html

態度の悪い投手って誰だろうなw

138 = 97 :

そういえば大本営まだないね

139 :

頼むから加藤を一位候補から外してくれんかな

140 :

>>136
右Pだからそれは無い
よって取る必要も無い

141 :

堀が阪神のユニフォームを着て広島相手に無双するということか。

142 = 32 :

>>139
そのかわり高校生全部外すぞ

143 = 120 :

>>137
態度じゃなくて状態な

144 = 139 :

加藤と白村ってどっちが上なんだろ

145 :

ちょっと前まではジャスティス1強だったのに
スペって大混戦になってしまったのが誤算だな。
一本釣り余裕から、全く予想付かなくなってしまった。

146 :

田中指名する予定が狂ったんだろ

147 :

加藤指名したらほんと見る目ないなとは思う。
どれだけ制球がみにつけるのが難しいか今までのドラフトで学んでないと落胆するわ。
球が速いだけじゃ先発や中継ぎでくっそ長い時間守りの時間が長くなって
攻撃の負担になる。攻撃陣のためにも賢い選択を頼む。

148 :

正義の今投げてる球がショボいんだろな。

149 = 129 :

>>146
マエケンの18付けさせてもいいってのはなかなかの発言だからな
いく気だったんだろ

150 = 86 :

今年のドラフトって例年以上に面白そうと思ってるのは…自分だけですかね(^_^;)
1位だけじゃなく2位、3位も層が厚く見逃せない感が強い♪
歓喜か♪…落胆か…
今年は特に独自路線だけは勘弁して欲しいです(∋_∈)


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について