のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,532,314人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2016年広島専用ドラフトスレ22巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = 411 :

高橋大樹みたいに 捕手 内野手ならまだしも 高校生外野手に?と時たま
しでかすカープ 暴走怖いわ

652 :

>>640
高橋はいいよなあ。ハズレで人気No1になるんじゃないかな。

653 = 643 :

田中が復調しないから左腕欲しい病が再発してきてる
寺島高橋堀なら悪くはないけど

654 :

>>624
堀が広島出身高校生の理由でやはり回避で高橋昴の名が挙ったのかな
ブラフだと思いたいが人気ないどころの選手が重複さけ指名され情報も
入り逃げドラフトになったのかなと

655 = 361 :

>>647
一応高橋はスラッガータイプだから1位もわからんでもない
野間みたいな俊足タイプの外野は3位以下にしろとは思うが

656 :

加藤一位指名とかしたら間違いなく負け組だぞ・・・

657 :

>>647
12年のハズレ指名は増田だろ
ハズレハズレまでいったら仕方ない

658 :

加藤を1位指名でというのは、うちくらいだろ
ひょっとしたら、2位でもいけるかもしれん

昨年の上原みたく、指名しないで欲しい

659 = 516 :

>>656 >>658
加藤とか指名したら苑田解任署名運動が起きるんじゃないか?
それぐらい酷い指名
ドラフトはスカウトのオナニーの場所じゃない
横松1位白濱1位とかも酷かったが、今は逆指名制度もない時代
せっかくいい流れになりかけてるのに、切らないでほしいね

660 :

柳も、あのドロップはランナー出たら使えそうにないから、滅多打ちされそう
あんまりオススメしたくないんだよね

661 = 349 :

加藤を推してるスカウトは誰だ!
さっさとクビにしろ!

662 = 434 :

大学で選ばず正しい指名をしてほしい。

664 = 350 :

>>661
オーナーじゃないの

665 = 371 :

実際、加藤を高評価したのは5月だけで、ノーノーのときも内容は悪かったと言ってる
マスコミが勝手に名前残してるだけだろう。入札は寺島高橋の選択で、外れ堀だよ

666 = 352 :

加藤は福井の時に雰囲気近いな
入札はないと思うが外れで行く可能性は普通にありそう

667 :

毎年の様に白村だの谷田だのの名前が出て
オーナーが慶應卒だから云々って話になるけど指名した事はないな

668 = 373 :

>>665
さすがにマスコミが勝手にはないだろw

669 = 361 :

>>667
去年なんて二人下位指名一人指名漏れだから、楽勝で獲れたはずなのにな

670 = 349 :

さすがにマスコミが勝手に加藤の名前は出さないだろ
なんかあるから加藤の名前が記事にでてる訳で

671 = 657 :

>>666
初っ端は特攻でハズレは単独狙いってのは悪くない

672 :

広島○柳   苑田が明大を粘着マーク中。柳と同様、野間、薮田、岡田、九里と母子家庭選手が大好きで連続上位指名中
   △加藤 正義に対して苑田が直近ネガ発言。優勝ご祝儀で20数年ぶりにオーナー一族指定校大学の投手を一本釣りも
   ×佐々木 ドラフト2位では高校生Pしか残っていないので、競合数によっては籤に参加。
    正義 オーナー背番号18上げたいと絶賛も大学にスカウト年始挨拶なし。エースの布教活動嫌う球団体質で見送りか
◎確実 ○最有力候補 △有力候補 ×穴候補

673 = 527 :

もう上位候補は尾形、松本、田村(鞘師働け)に任せて白武はハンコ押しとけ
老害苑田の言う事は無視で

674 :

一つ言えるのはカープの1位の外れは最初から外れと思える人材ばかり
佐藤、白濱、鈴木、高橋と他球団が全く相手にしないような選手を指名している
微妙なのは岩本、野間くらいか

675 :

いっとくがどこの球団でも1位の失敗はある
カープだけが特別なわけではない

676 = 553 :

>>673
去年の岡田は一応、鞘師だろ。

677 = 657 :

>>674
福井

678 = 371 :

総合的に見て、カープのドラフトはかなり上手いだろう。裏金時代をのぞけば
高橋は外れ外れで、それもカテゴリー別では一番評価高いのに行ってるんだし

679 = 648 :

だが今年は2巡目が最後というのを考えると例年までと同じではないんだよなぁ…
今度はうちが比較的いいのを取られて被害をこうむる番。
今までは2位指名で結構成功してるから今年は1位指名を外すとキツイ。

680 = 362 :

そうそう
逆指名、自由枠が終わってからの広島のドラフトは
昔のように冴えた良い指名をしているよ
岩本だって、他球団の1位選手の現状を見ればまあまあ
むしろ、上本取れとか両取りしろとかいってたねらーのほうが滑稽

681 :

>>660
柳のカーブはストレートと全く振りが同じなんで
走る方からすればそんな簡単じゃないと思う

682 :

加藤は2位か3位指名まで残ってるのならいってもいいと思うよ
1位指名なら正直首傾げるけど
カープのスカウト(苑田さん)が好きそうなところは加藤にはあるんだよ
こういう所に苑田さんが目をつけてるんだろうなと思う部分が

683 = 349 :

柳はストレートとカーブ中心であんだけやれるんだから普通に逸材だよ

684 :

>>647
無知

685 :

外れの外れなら高校生でもいいよ
ホリエだって、樹也だって、ちゃんと出てきそうな雰囲気はある

686 = 450 :

今日は加藤結構打たれて負けたね
ここらで連続で好投でもしたら外れ1位くらいあるかもと思ったけど結局無さそうだな
8 2/3 8安打 13奪三振 3四死球 自責点4の5失点、HRも1本打たれてる

687 = 660 :

>>681
柳の立場からすれば、ランナー入ればドロップは投げにくいだろ
よほどの強肩キャッチャーでもいない限り

688 = 660 :

>>686
まあ、そんなもんだよね
加藤の実力は

689 :

>>686
加藤って大学の先輩の小桧山に似てる
アマなら全日本クラスの実力はあるけど典型的なパワーアームでプロの打者だとバッティングマシンと同じタイミングの取り方でとらえられそう

690 = 675 :

>>686
三振多いな
加藤は素材としては面白そうな投手だな
2位で残るようなら指名してもいんじゃね

691 :

柳の一塁牽制は今のプロに混じっても
トップクラスなんだよな。

692 = 450 :

田中が印象に残った選手として名前を出すくらい馬力があって試合を通して力勝負に行ける事や
連投を苦にしないらしいタフな所は長所なんだろうけど、今の内容だと2位3位の折り返しで残ってたら、ってところだろうね、加藤

693 = 349 :

>>691
牽制くらい練習すれば誰でもうまくなるからなあ
下手なやつプロでいないでしょ

694 = 689 :

>>693
いくらでもいるわ

696 = 450 :

柳は1年目から6~8勝位が期待できる投手だわな
高校時代の売りが纏まりだけだった頃から上手くスケールアップしたよね

698 = 689 :

>>695
藤浪が典型

699 = 382 :

1位は投手でって記事あるから外しても野手指名はないだろ

700 :

田中正義いけよ。
ウチの打線が援護すれば新人最多勝も充分可能
カープ史上最高のゴールデンルーキーの入団みたくないのか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について